運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-02-24 第24回国会 衆議院 商工委員会貿易振興に関する小委員会 第2号

御出席の参考人は、日本綿糸布輸出組合専務理事小杉真君、播州織工業協同組合専務理事藤原衛君、天竜社織物工業協同組合理事長大石文一郎君、日本綿スフ織物工業連合会専務理事野沢久雄君及び日中輸出入組合専務理事高見重義君、以上五名の方々であります。  参考人方々には御多用中のところ本小委員会に御出席下さいまして厚く御礼申し上げます。

永井勝次郎

1956-02-24 第24回国会 衆議院 商工委員会貿易振興に関する小委員会 第2号

        参  考  人         (日本綿糸布輸         出組合専務理         事)      小杉  真君         参  考  人         (播州織工業協         同組合専務理         事)      藤原  衛君         参  考  人         (天竜社織物工         業協同組合理事         長)      大石文一郎

会議録情報

1953-02-20 第15回国会 参議院 外務委員会 第13号

次に請願第五百五十五号、静岡遠江地区駐留軍試射場設置反対請願請願者静岡県議会議長大石文一郎君、紹介議員は河井彌八君、静岡県小笠郡睦浜村、千浜村、池新田町、佐倉村及び榛原郡白羽村一帯が駐留軍試射場候補地として選考されている由であるが、同地区は、昭和十三年国の要請によつて強制買収されたものが終戦によつて農民に還元され、多額の経費と労力によつて、目下八十四戸の純入植者と二千三百二十七戸の増反者

久保田貫一郎

  • 1