最後に、憲政記念館につきましては、所管の衆議院事務局と調整の上、基本計画において、現在の建物が有する歴史的価値を尊重し、ビルディングエレメントや単位空間の活用や再築を検討するとされていた点につきましては、現在の建物の特徴である鉄、ガラス等の近代建築材料を基調とした外観とする、大理石の内装等を再利用する、主出入り口に、尾崎行雄像を三方向から望む記念的空間を設けることとしております。
中根一幸
百平米で七千万の内装って、大理石でも張ったんじゃないかと言われているような事案で、それがこの事業者がかかわるだけでも七園もあると。
七園合計いたしまして四億何がしかの補助金が入ったということで、この保育園関係では、工事費を九千八百七十三万円と見積もって、大体そのうち四分の三に相当する七千何がしかが補助、七千七百四十二万円の助成決定通知を受けたわけです。
阿部知子
うわあ、大理石でできているわとか、そんな校舎じゃないですよ。多少は、立派な新しい校舎ですから、すてきな校舎だなとか、フロアというか渡り廊下もウッドデッキになっていたりして、これは学生さんたちも教職員の皆さんも気持ちいいだろうなとかね、そういう感想は持ちました。
川内博史
実は国会議事堂の中央塔、大理石で囲まれておりますところ、〇・二マイクロシーベルトなんですね。だから、そちらの方が高いということ、というより、ロッテルダムでは〇・六とかありますので、特に全然問題ないということを、やはり、いずれにしても私たちも生きている間には内部被曝、外部被曝、これ永久に続けるわけでありますから、そこは本当に教育が大事だということを是非、松野大臣、よろしくお願いいたします。
若松謙維
まあ今日は触れませんけれども、今のテーマに触れれば、例えばこの国会にしたって、大理石、下は花崗岩というんですか、恐らくよその地域よりシーベルトは高いんではないかなと思うんですよね、恐らく。それにしても、年間一ミリシーベルト以上の県というのは、私たちの四十七都道府県で十一県もあるんです。これはもう十年前の実は検査でありますけれども、それぐらいある。
中野正志
車を降りましたら、そこのポーターが私のことを知ってくれていまして、ミスター猪木だと、そのときはモハメド・フセインという名前でしたけど、そういうことでレストランに案内してもらって、大変、王宮とはこういう感じかなという、大理石で、そんな体験をしました。
それで質問に入りたいんですが、最初に、アラブ首長国連邦との租税条約締結に際して考慮すべき要素について、大臣からちょっとお聞きしたいと思います。
アントニオ猪木
とにもかくにも、まさにこういったいいかげんな審議、リーダーシップのない審議、有識者懇に丸投げをするというこのまさに節操のない、自分の責任を転嫁する姿勢、許せない、このことを強く申し上げ、与党案に対しては断固反対、そして、我が党案に対しては、鉄の意思と大理石のような強い確信を込めて賛成を申し上げまして、私の討論といたします。(拍手)
松原仁
若しくはいろんな電気系統の違いがありますが、むしろ同じようなものから立ち上げて、例えばこういう大理石のものがあるから高いんだとか、無駄な、まあエレベーターが一杯ありますとか、そういうことを言ってもらったら分かるんですね。
ここで議論してもこれは仕方ありませんから、是非日本銀行の方で専門家、外部の専門家にこの費用対効果分析を是非した方がいいんじゃないかと私は御提案します。
大久保勉
もちろん、中に大理石を使えば高くなりますし、安いユニットバスで我慢すれば安く下がる、これは当然のことでありまして、大体平均の四十万円・平米でほうり込んで数字を試算いたしてみました。
そうしますと、何と、千代田区の場合は年間四十六億は家賃収入、賃貸収入が見込めます。港区二十三億、新宿はちょっとお手ごろになりますので少し飛ばしまして、渋谷七十八億入る。
古本伸一郎
これですけれども、この大理石の入口。そして、ここには本体に、十五年度二千五百六十億円、十六年度二千五百一億円、皆さんの配付資料にありますけれども、十七年度が二千三百七十七億円、十八年度が二千二百九十億円の補助金等が投入されるわけであります。
前田雄吉
私も以前に、これは柏市にありますNPOなのでございますが、コンクリートの平板をつくっているところがありまして、三十センチ四方くらいのコンクリート平板なんですが、そこに廃材を利用しまして、廃材といっても大理石まで廃材になってしまうんですが、タイルのようなものをコンクリートに模様をつけて埋め込んでいく。
古屋範子
私、隣の方も見ましたけれども、えらい立派な建物でして、トイレも大理石のようなものが敷き詰めてあるような立派な建物なんです。こっちで坪二百三十万と言われたらわからないですけれども、でも二百三十万ならもっとと思いますけれども。やはり青柳さん、ぜひとも一度御自分で行ってみてください。あの建物が本当に坪二百三十万かかっている建物かどうか。あそこに行ってみてください。
市村浩一郎
それから、国内の用途についても、例えば水処理だとか人造大理石だとか歯磨きの研磨剤、これは大量の海洋投棄を要するアルミナやあるいは水酸化アルミニウムを原材料としてどうしても使わなければいけないものなのかどうか、本当に代替品がないのかどうか、やっぱり真剣に検討していく必要があるというふうに思うんですね。
そもそも海は廃棄物の処分場ではありません。
岩佐恵美
○政府参考人(澤井英一君) 酸性雨の被害といたしましては、例えば湖沼、湖の酸性化によります水中の生態系の破壊、あるいは土壌が酸性化することによります森林の枯れ死、さらに、建築に関係してまいりますけれども、大理石とか金属製の建造物が溶けるというようなことが被害として挙げられております。
澤井英一
上院下院の本会議場を見せていただきましたが、それとは別に、憲法改正のための会議場という大変立派な大理石の会議場がございました。いつ改正するのですかと言いましたら、この次は来月の五月です、毎年改正していますというような答えでございました。
現在、成典憲法を持っている国は約百八十ございますが、日本は古い方から十三番目になっております。
山谷えり子
その一例としてこの学校施設整備の問題を掲げましたけれども、このほかにも、学校に配分される予定の教材費が削減され、その分が養護老人ホームの玄関を大理石で装飾する費用に消えたなどという話も聞いたことがございます。
高齢者対策、もちろん大切なことですけれども、その高齢化社会を支えていく子供の問題も、繰り返しになりますけれども、同じように大切にすべきではないかというふうに思っております。
神本美恵子
心配だったのは、地盤沈下の問題等々いろいろあったわけですが、一期工事でさまざまな技術的なことは解決されておられると思うし、今大臣がおっしゃった、空港でありますから、大理石だとか規格外のサッシを使って高目の建築物というのじゃなくて、まさに実用型の、今後はそういうものを目指した形の中で予算を十分切り詰める、そういう努力もまた重ねてお願いを申し上げておきたいと思います。
佐藤敬夫
それから、大理石に埋もれて誘導ブロックがわからない。これは設計者に対して大いに言わなければならない。これはむしろ私の仕事になってまいりますけれども、我々が言う輝度比というのがありまして、しっかり輝度比をつけて点字ブロックを敷く。それから、盲人の方々の組織の方は明白に黄色を前提に、黄色以外は認めないというやり方でおっしゃっています。
三星昭宏
それから二つ目に、新しい、お金をかけた大理石などでつくられているような建物だと、床が黄色い点字ブロックではなくて大理石と同じような材質でつくられているブロックになりますから、一般の健常者の皆さんが誘導ブロックなのかわからなくて、その上に物が置かれる、こういう状況があります。
平賀高成
そういう上でお尋ねしたいと思っているのですが、現在のこの国会議事堂、これはもう先生先刻御承知かとは思いますけれども、ほとんどが国産の大理石でつくられております、いわば石の博物館と言ってもいいような建物だと思うのです。今ここで国産のこういう石を使ってということになったら、もうそれはほとんど不可能です。とてもそんなことはできるような状態にはありません。
中島武敏
今、説明があった大理石の中に隠すとか消火器の中に隠すというのは、これは個人である程度対処できます、税関を通ってくるわけですから。そうでない場合は、十人、二十人の者がチームを組んでやらざるを得ない。警察のパトカーの動きも見なければいかぬ。
服部三男雄
例えば、最近の事例で申しますと、大理石の柱の中に隠匿している、あるいは大型消火器の内部に隠匿する、ロール状の布生地の心棒の内部に隠匿している、こういったケースがございます。
小林奉文