運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-02-10 第65回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

        参  考  人         (全国販売農業         協同組合連合会         青果部長)   榊  春夫君         参  考  人         (全国中央市場         青果卸売会社協         会副会長)   金井 実次君         参  考  人         (全国青果小売         商組合連合会会         長)      大澤常太郎

会議録情報

1971-02-10 第65回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

本日は、特に野菜の価格及び流通機構問題等について、全国販売農業協同組合連合会青果部長榊春夫君、全国中央市場青果卸売会社協会会長金井実次君、全国青果小売商組合連合会会長大澤常太郎君、下馬生活協同組合専務理事竹井二三子君、以上四名の方々を参考人として、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小林進

1968-04-02 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

大澤参考人 私は、先ほど御紹介がありました全国青果小売商組合連合会長をしております大澤常太郎でございます。あいにくかぜを引きまして熱が少しあるものですから、お話しすることが不徹底でお聞きにくいかと思いますが、しばらくの間御容赦を願いたいと思います。委員長の御質問に対し、意見とお答えをいたしたいと思います。  

大澤常太郎

1968-04-02 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

        参  考  人         (全国地方青果         卸売市場協議会         会長)    宇佐美兼次郎君         参  考  人         (全国青果卸売         組合連合会会         長)      江澤仁三郎君         参  考  人         (全国青果小売         商組合連合会会         長)      大澤常太郎

会議録情報

1968-04-02 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

大都市水産物卸売人協会会長 伊藤春次君、大阪中央卸売市場長 池内英太郎君、全国地方青果卸売市場協議会会長 宇佐美兼次郎君、全国青果卸売組合連合会会長 江澤仁三郎君、全国青果小売商組合連合会会長 大澤常太郎君、六大都市水産物仲買組合連合会会長 北村宮藏君、全国青果卸売会社協会会長 関矢尚一君、東京中央卸売市場長 土屋鉄蔵君、全国魚卸売市場連合会会長 筒井英樹君、及び全国水産物小売団体連合会理事長中根長吉

足立篤郎

1967-06-01 第55回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第10号

秀君       井上 普方君    武藤 山治君       河村  勝君    山田 太郎君  委員外出席者         経済企画庁国民         生活局参事官  矢野 智雄君         農林省農林経済         局消費経済課長 森実 孝郎君         参  考  人         (全国青果小売         商組合連合会会         長)      大澤常太郎

会議録情報

1967-06-01 第55回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第10号

昨日に引き続き、生鮮食料品の流通問題について、全国青果小売商組合連合会会長大澤常太郎君、全国水産物小売団体連合会会長安井藤次郎君、神戸生魚商組合連合会会長坂則正君、大阪中央卸売市場長池内英太郎君、東京中央卸売市場長土屋鉄蔵君の各参考人から意見を聴取することといたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  

戸叶里子

1965-03-11 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

参考人大澤常太郎君) それは、私どもの業者のいま状況を申し上げましたが、東京幾ら全国幾らと。そういうようなものの中には、私も年寄りですけれども、商売のことだけは詳しいのですよ。詳しいけれども、学問もなし資本もなし、それから近代化の仲間入りをして、そうしてなかなかやれないというような立場の人が多いものですから……それでも失業してやめるわけにいきません。

大澤常太郎

1958-04-03 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第26号

参考人大澤常太郎君) 背山さんの今の質問にお答えしたいと思いますが、奨励金は公認のものでございますから、これははっきりしております。そのほかのことは、これはもうやみ取引あるいはサービスでございますから、必ずあるとも言えません。ない所もありましょうし、多少はサービスいたしておる所もあるかもしれません。これは全体的によくまだ調べておりませんからわかりませんが、ある所もあるし、ない所もある。

大澤常太郎

1956-03-20 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

基君    愛知県農林部長 岩瀬 繁一君    名古屋市助役  横井 亀吉君    六大都市水産物    卸売人協会会長 寺田 省一君    全国青果物卸売    会社協会会長  藤岡 卓兒君    六大都市中央卸    売市場水産物仲    買人組合連合会    理事長     清久 辰治君    全国青果卸売組    合連合会会長  江澤仁三郎君    全国青果小売商    組合連合会会長 大澤常太郎

会議録情報

1956-03-20 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

参考人大澤常太郎君) 私どもは独占になることは絶対反対いたします。複数にもいろいろありますが、いわゆる適当数と申しましょうか、まあ数多くは希望しないのです。できることなら対等の卸売会社自由競争によってあらゆる方面に進出してもらうということが非常に成績が上るのではないか、こう考えております。

大澤常太郎

  • 1