1983-07-08 第98回国会 衆議院 決算委員会 第9号
会計検査院事務 総局第一局長 西川 和行君 会計検査院事務 総局第三局長 秋本 勝彦君 日本国有鉄道旅 客局営業課長 白川 俊一君 日本国有鉄道建 設局停車場第二 課長 池田 本君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
会計検査院事務 総局第一局長 西川 和行君 会計検査院事務 総局第三局長 秋本 勝彦君 日本国有鉄道旅 客局営業課長 白川 俊一君 日本国有鉄道建 設局停車場第二 課長 池田 本君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
建設省住宅局長 松谷蒼一郎君 事務局側 常任委員会専門 員 田熊初太郎君 説明員 公正取引委員会 事務局経済部経 済法令調査官 腰原 良吉君 警察庁刑事局捜 査第二課長 森廣 英一君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
監察局監察官 上谷 勝徳君 運輸省鉄道監督 局国有鉄道部施 設課長 廣田 良輔君 運輸省航空局飛 行場部環境対策 第二課長 山下 哲郎君 会計検査院事務 総局第三局長 坂上 剛之君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
国土庁土地局長 小笠原正男君 建設大臣官房長 丸山 良仁君 建設省計画局長 吉田 公二君 建設省河川局長 川本 正知君 建設省住宅局長 豊蔵 一君 事務局側 常任委員会専門 員 田熊初太郎君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
自治大臣官房地 域政策課長 藤原 良一君 自治省行政局行 政課長 中島 忠能君 自治省行政局選 挙部政治資金課 長 横田 英司君 自治省税務局府 県税課長 丸山 高満君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
佐々木建成君 自治省行政局行 政課長 中島 忠能君 自治省財政局調 整室長 前川 尚美君 自治省財政局財 務調査官 富永 栄一君 会計検査院事務 総局第三局長 坂上 剛之君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
博義君 中島 武敏君 田島 衞君 出席国務大臣 建 設 大 臣 始関 伊平君 出席政府委員 建設大臣官房長 丸山 良仁君 建設省計画局長 吉田 公二君 建設省都市局長 加瀬 正蔵君 建設省住宅局長 豊蔵 一君 委員外の出席者 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
大蔵省主税局税 制第一課長 滝島 義光君 大蔵省銀行局大 臣官房企画官 鏡味 徳房君 大蔵省銀行局保 険部保険第二課 長 松田 篤之君 国税庁直税部資 産税課長 平北 直巳君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
出席政府委員 国土庁土地局長 小笠原正男君 建設大臣官房長 丸山 良仁君 建設省計画局長 吉田 公二君 建設省道路局長 渡辺 修自君 建設省住宅局長 豊蔵 一君 委員外の出席者 経済企画庁総合 計画局計画官 西藤 冲君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
森廣 英一君 防衛庁人事教育 局人事第一課長 山崎 博司君 防衛施設庁総務 部人事課長 吉住 愼吾君 経済企画庁調整 局財政金融課長 宮島 壯太君 気象庁観測部地 震課長 山川 宜男君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
小沢 普照君 運輸省港湾局管 理課長 佐々木建成君 運輸省鉄道監督 局総務課長 橋本 昌史君 運輸省航空局飛 行場部計画課長 平井磨磋夫君 会計検査院事務 総局第三局長 肥後 昭一君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
資源エネルギー 庁公益事業部ガ ス保安課長 石田 寛君 建設大臣官房官 庁営繕部長 高野 隆君 自治省財政局調 整室長 井下登喜男君 自治省税務局固 定資産税課長 渡辺 功君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
川上 幸郎君 建設省計画局長 宮繁 護君 建設省住宅局長 豊蔵 一君 自治省行政局公 務員部長 宮尾 盤君 消防庁長官 近藤 隆之君 委員外の出席者 会計検査院事務 総局第四局長 高橋 良君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
平井磨磋夫君 会計検査院事務 総局第一局長 佐藤 雅信君 会計検査院事務 総局第三局長 肥後 昭一君 会計検査院事務 総局第五局長 小野光次郎君 日本電信電話公 社計画局長 岩崎 昇三君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
宇賀 道郎君 会計検査院事務 総局第一局長 岩井 毅君 会計検査院事務 総局第三局長 肥後 昭一君 会計検査院事務 総局第四局長 岡峯佐一郎君 日本国有鉄道施 設局管理課長 野沢 太三君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
安部 彪君 厚生省援護局庶 務課長 水田 努君 水産庁振興部長 佐竹 五六君 通商産業省生活 産業局窯業建材 課長 岩田 誠二君 海上保安庁警備 救難部長 野呂 隆君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
○参考人(大津留温君) ただいまの降矢先生の御質問の趣旨につきましては私も全く同感でございます。これから住宅建設を都市におきましても地方におきましてもそれぞれ進めていかなければならないわけでございますが、やはりその地域、地域の特性に応じた施策が肝心かと思います。
裕君 建設省道路局長 山根 孟君 建設省住宅局長 関口 洋君 自治省財政局調 整室長 井上 孝男君 会計検査院事務 総局第一局長 岩井 毅君 会計検査院事務 総局第三局長 肥後 昭一君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
指導課長 土原 陽美君 防衛施設庁施設 部施設取得第一 課長 作原信一郎君 法務省民事局参 事官 青山 正明君 資源エネルギー 庁石炭部鉱害課 長 関 收君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
○参考人(大津留温君) 住宅金融公庫の貸し出しの金利は法律で定めておるものもございますが、法律である程度の限度を決めまして、その範囲内では政令で定めるというたてまえをとっております。
○参考人(大津留温君) おかげさまで私どもの貸し付けしました融資の回収は大変順調でございます。ただし、ここ数年を比較してみますと、数年前に比べますと、ここ一、二年は多少悪くなっております。これはやはり景気とか失業とか、そういうことの反映かと思いますが、全般としては大変成績はよろしゅうございます。
森下 忠幸君 環境庁水質保全 局水質管理課長 大塩 敏樹君 国土庁計画・調 整局次長 白井 和徳君 大蔵省主計局司 計課長 石井 直一君 会計検査院事務 総局第三局長 松尾恭一郎君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温
建設省計画局長 丸山 良仁君 建設省都市局長 小林 幸雄君 建設省河川局長 稲田 裕君 建設省住宅局長 救仁郷 斉君 会計検査院事務 総局次長 東島 駿治君 会計検査院事務 総局第三局長 松尾恭一郎君 参考人 住宅金融公庫総 裁 大津留 温