運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1973-03-10 第71回国会 衆議院 予算委員会 第21号

それで、これは今後のことがありますから、ひとつお話をしておきたいと思いますけれども、こういう形で先買い権というものがもっと強化されて、そうして買っていかなければ、むつ小川原のような、まず初めに、大企業とかあるいは大手不動産業者が、直接でなくてもダミーをつくってどんどん向こうで買ってしまう、おくればせながら公社か何かつくってそこで高い値段で買う、こういうパターンでいままで来ているわけです。  

新井彬之

1973-02-28 第71回国会 衆議院 予算委員会 第18号

特に市街化調整区域におきまして大手不動産業者が大量に土地をかまえておる現在、軽々に線引きをゆるがすべきでない、このことを私は主張いたしておきたいと思います。  いずれにいたしましても、昭和三十年以来、地価の上昇というものはひどいものがある。そのひどいものは、いつもその急カーブを描くときは政府政策が実行されたときであります。

井上普方

1973-02-28 第71回国会 衆議院 予算委員会 第18号

と申しまするのは、現在、市街化調整区域におきましては、大手不動産業者が大々的に買い占めをやっております。これは登記の面においてはあらわれてはおりませんけれども、私も聞きますと、売買禁止の仮登記というのをやって、その登記書売買対象となって、大手不動産業者によって買い占めが行なわれておる。もちろん農地も、そのような売買禁止登記というような形で行なわれておるというようなことを承るのであります。

井上普方

1973-02-27 第71回国会 衆議院 予算委員会 第17号

しかし、その結果を見てみますと、なるほど土地は供給されましたが、その供給された土地が、マイホームを望むいわゆる庶民の手には入らずに、大手不動産業者や、また電鉄の不動産部、これらが買い占めた。そして、あらわれてきたのは、ここ数年の日本における高額所得者、これがずらっと並んだというのがあらわれた結果であります。  

北側義一

1973-01-31 第71回国会 参議院 本会議 第4号

わが党が昨年十一月五日に発表いたしました大手不動産業者等による土地買い占め実態調査が、このことを如実に物語っております。国民は、ひとしく、四十八年度予算編成で本格的な地価抑制策が盛られることに期待を寄せておったところでありますが、その期待もむなしく、またしても裏切られてしまったのであります。

渋谷邦彦

1972-11-13 第70回国会 参議院 本会議 第5号

わが党の調査によっても、大手不動産業者や商社を中心にした土地買い占めが神奈川県の全面積を上回る約二十五万ヘクタールに及んでいるのでありまして、これは金もうけと投機の手段に土地が使われていることを証明しております。こうした実態が明らかになっても、政府は何一つ有効な手を打とうとはしません。  田中内閣のうたい文句の「決断と実行」は、まさに看板に偽りありと断言します。

塩出啓典

1972-11-08 第70回国会 衆議院 本会議 第5号

公明党が今回発表した「大手不動産業者による土地買い占め実態」の中間報告によって明らかにされたように、「日本列島改造論」が全国にわたって土地投機的買い占めをあおっているのであります。当然予想される結果は、公共事業費の三割近くが用地費に費やされているといういままでの状況をさらに悪化することになるのであります。

多田時子

1972-06-01 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

これほど膨大な土地首都圏だけでも大手不動産業者買い占めている。これじゃ土地が値上がりするのも当然だと私ども思います。それにいま大臣も言われましたように、この不況下で金融が緩慢化している。そこでこの不動産会社建設業者に、前年に比べて二倍も銀行から融資がだあっといくというような状態が新たに生まれて、一そう激しくなっているのですよ、この傾向は。

渡辺武

1972-04-28 第68回国会 参議院 本会議 第12号

土地買収代金に多くを食われている公共事業の拡大は、必然的に地価の急騰を招き、土地成り金大手不動産業者に利益をもたらし、国民大衆のささやかなマイホームの夢さえ打ちこわしてしまうのが、今日の国債政策の実情であります。国債を使っての不況克服救済策は、実は財政を悪用して所得の逆再配分だけを強めるものであり、こうした国債発行国民を愚弄するもので、強く反対するものであります。  

鈴木一弘

1972-03-24 第68回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

そこでお尋ねしますが、宅地並み課税を実施すれば、あたかも勤労者都市住民宅地が安くなって手に入りやすくなる、こういうような——まあマスコミもこんなようなことを言っているようなんですけれども、しかし、今日このように地価を高くし、そして土地勤労者都市住民の手に入りがたくなっているのは、財閥や大手不動産業者買い占めておるというところにあるのじゃないでしょうか。  

林百郎

1970-06-09 第63回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第15号

ただ、私ども、価格の問題、物価の問題を検討いたしますときに、たとえば電力料金でありますとか鉄鋼の価格でありますとか、あるいは、大手不動産業者土地買い占めによる土地価格の高騰であるとか、重要な問題でございますけれども、こういうことについても、やはり物価安定政策会議は、これから御検討いただけるものであるのかどうか、それをちょっと伺っておきたいと思います。

砂田重民

1970-05-12 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

二見委員 ワクを締めつける方向はあまり聞いてないというお話ですけれども、四月二日の日本経済ですが、これは大手不動産業者に対することでありますけれども、「三井不動産によるとこれまで同社に年間十億円以上のローン対象融資を行なってきた三井生命が四十五年度ワクとして同様に昨年度実績を下回る十億円を申し入れてきている。」

二見伸明

1970-03-25 第63回国会 衆議院 建設委員会 第6号

私のほうで調べたところによりますと、昭和四十三年の十二月末現在における資本金一千万以上の大手不動産業者全国に保有している用地、約  一万一千ヘクタールということになっております。  なお、市街化区域予定地内とそれ以外にどれくらいあるだろうかという御質問でございますが、これについては正確なデータはございません。

川島博

1969-02-28 第61回国会 衆議院 本会議 第10号

政府においても、昨年十一月の閣議で地価対策を取り上げたようでありますが、その結論たるや、土地有効利用の促進、国有、公有地の活用、地価公示制度の確立、土地税制の改善、土地需給の緩和というような、土地所有者大手不動産業者に遠慮をしながらつくったおざなりの案で、これさえも自民党内の異論で、たとえば地価公示制度がいままさにくずれ去ろうとしているのであります。

島上善五郎