運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-03-06 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

委員長退席大平委員長代理着席 世界でもほとんど例のない制度をとるということについては、これが日本金融行政と申しますか、金融秩序に及ぼす影響というものは、はかり知れないものがありますから、その際に金融行政あり方を一ぺんよく検討してみたい、こういうことでお尋ねしておるのでありますが、きのうの御質問、御答弁などの中にも、あるいはその後いろいろ調べてみると、そういう観点から金融行政あり方を検討してみますると

奧村又十郎

1957-03-28 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

委員長退席大平委員長代理着席 で、俸給表の幅が狭い方が有利か広い方が有利かという問題でごさいまするが、これは一がいにはなかなか申しがたいと思うのであります。ただ無制限に上の等級へ上げ得るというような状況のもとにおきましては、これはむしろ俸給の幅が狭い方が有利であると言えるかもしれません。

瀧本忠雄

1957-03-08 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

委員長退席大平委員長代理着席 まだほかにも全国的にたくさんこういうところがあると思うのでありますが、これはぜひ一ついいかげんなことでなく、末広博士がいろいろ科学的な調査をされましたように、調達庁といたしましても、この問題は全国的な問題でありますから、科学的にしっかりした、しかも精密な調査をして、そしてここへ基本を立てておかれないと、この問題はまたいろいろ拡大して起きてくると思います。

福井順一

  • 1