運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-05-18 第77回国会 参議院 運輸委員会 第4号

それから大平丸というのが問題になって、この船を追っかけていった、千葉保安庁の出先が。ところが、川崎側はこの捜査を拒否しているんですね。同じ保安庁の中でありながら、千葉側は追跡していって、大平丸から油が出たこと間違いない。大平丸立入調査をしようと思ったら、それを川崎側はやらせない、こういうことをやっているんでしょう。  

加瀬完

1971-12-17 第67回国会 参議院 公害対策特別委員会 第3号

そして川崎管内千葉海保班は、係留されている大平丸というのをどうしても押えなければ問題の解決ができないというので、この大平丸を押えようとしたわけです。そうすると、川崎海保はこれを阻止したわけですね、千葉班の入るのを拒んで、捜査を拒否した。海上保安庁として当然調査をしなければならないのを、一方の千葉班捜査をしようとするのに、どういう関係か、これを調査させない。これは一体どういうことです。

加瀬完

1962-12-13 第42回国会 参議院 運輸委員会 第2号

衝突いたしました船は、日本の油送船の第一宗像丸約二千トンの船と、ノルウェーの同じく油送船の約二一万一千トンのサラルド・ブロビグ号が衝突いたしまして、その際、衝突後、第一宗像丸の積んでおりましたガソリン約三千六百キロのうち三百キロが海中に流れ出まして、八時二十三分ごろに発火いたしまして、平丸——油はしけ約九十トンでございます、同じく宝栄丸というはしけ約六十トン、これが燃えしがありまして、その結果、死者四十名

和田勇

  • 1