運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
993件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

米国は、在日米軍駐留費負担大幅増額を求めています。日本軍事費は、この間、毎年、過去最高を更新してきましたが、元米国防総省幹部は、中国の抑止のためには、日本軍事費をGDPの一%程度にとどめず、二%に増やすことが最低限必要だと発言しています。  総理は会談後の共同会見で、今回の共同声明日米同盟の羅針盤と語りましたが、際限のない軍事費拡大の道を突き進むことになるのではありませんか。  

井上哲士

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

是非とも、経済再生担当大臣として、西村大臣、与野党を超えた声を聞いていただいて、一時支援金大幅増額そしてこの持続化給付金家賃支援金、二回目、是非とも決断をしていただきたいと思います。  それと、残念ながら、自殺者が今増えております。特に女性は八百八十五人増えました。多くの方が非正規で、仕事がなくなった方も中にはおられるのではないかと言われております。

山井和則

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

私の思いは、所信で述べさせていただいたのは、こうしたことは本来、総務省がやっていただければ結構ですけれども、本来は国土交通省がしっかり地域公共交通機関の具体的な支援をしなければいけないと、必要な路線は国交省予算でやっぱり確保しなければいけないという思いがありまして、令和三年度の概算要求の中で、地域公共交通確保維持改善事業として、バスの運行経費等に対する補助増額大幅増額要求に向けて今やっているところでございます

赤羽一嘉

2020-06-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

衆法第二六号) 同月十六日  業務等における性的加害言動禁止等に関する法律案西村智奈美君外六名提出衆法第一八号) 同月十一日  公立・公的四百二十四病院への再検証要請の撤回、地域医療拡充に関する請願志位和夫紹介)(第一六四一号)  中国残留孤児・婦人二世の生活支援等に関する請願志位和夫紹介)(第一六四二号)  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-06-17 第201回国会 参議院 内閣委員会 第17号

                高橋 光男君                 清水 貴之君                 高木かおり君                 市田 忠義君                 田村 智子君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君     ─────────────   本日の会議に付した案件保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-06-17 第201回国会 参議院 内閣委員会 第17号

第三九号保育学童保育関係予算大幅増額と施策の拡充に関する請願外百七十件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることになりました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

水落敏栄

2020-06-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第27号

特に経営基盤の弱い中小小規模事業者等を支えるため、給付上限額大幅増額を行うとともに、現行前年同月比五〇%以上の売上げ減少率を三〇%以上にする等の支給要件緩和を含め、持続化給付金を二・七兆円拡充し、一次補正予算と合わせて総額七兆円に引き上げます。  第二に、中小小規模事業者等の賃料の支払い猶予です。  事業用の不動産のテナント料について、支払い猶予を行うため、五兆円の財政投融資を行います。

本多平直

2020-06-10 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

自見はなこ君    厚生労働委員会専門員   吉川美由紀君     ――――――――――――― 委員異動 六月十日  辞任         補欠選任   伊佐 進一君     鰐淵 洋子君 同日  辞任         補欠選任   鰐淵 洋子君     伊佐 進一君     ――――――――――――― 六月十日  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-06-09 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

吉川美由紀君     ――――――――――――― 六月八日  新型コロナウイルス感染症等影響に対応するための休業者離職者等生活支援に関する特別措置法案岡本充功君外六名提出衆法第一七号)  新型コロナウイルス感染症等影響に対応するための雇用保険法臨時特例等に関する法律案内閣提出第五九号) 同月二日  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

雇用調整助成金特例措置は示されましたけれども、今後の影響長期化を見据え、企業の規模によらず、影響を大きく受けた産業に適用する必要がありまして、航空関連産業もその対象として、助成率拡大や一日当たりの上限額大幅増額国交省からも厚生労働省に積極的に要請すべきではないかな、これは、航空関連産業のみならず、他の国交省関係産業事業においてもつながるものだというふうに思いますけれども、見解を伺います

道下大樹

2020-05-15 第201回国会 衆議院 本会議 第25号

さて、総理は、昨日、緊急事態宣言を三十九県で解除するとともに、ようやく二次補正予算の編成を指示されましたが、私たち野党は、既に、四月の一次補正予算への組み替え動議において、家賃への支援地方への臨時交付金医療機関への支援などについて、予算大幅増額を提案してまいりました。また、家賃支援PCR検査拡充学生支援については、既に法案提出し、政府・与党との建設的な協議を繰り返し求めてきました。  

堀越啓仁

2020-04-29 第201回国会 衆議院 予算委員会 第21号

大幅増額が必要です。  我が党は、特措法修正必要性提起時以来、国が休業要請するなら補償も行うべきと強く訴え続けております。現行は、各地方自治体休業要請民間にお願いして、厳しい財政事情の中から協力金制度をつくっています。都道府県知事が活用できる使途制限を設けない形、地域自主性を尊重する形で、自治体取組財政で後押しすることを強く求めます。  

杉本和巳

2020-04-29 第201回国会 衆議院 本会議 第22号

大幅増額が必要です。  我が党は、特措法修正必要性提起時以来、国が休業要請するなら補償も行うべきと強く訴え続けております。現行は、各地方自治体が、休業要請民間にお願いして、厳しい財政事情の中から協力金制度をつくっています。都道府県知事が活用できる地方創生臨時交付金を大幅に増額し、かつ使途制限を設けない形、地域自主性を尊重する形で、自治体取組財政で後押しすることを強く求めます。  

杉本和巳

2020-04-27 第201回国会 衆議院 本会議 第21号

その上で、家賃補助介護施設への給付保育学童支援など独自に緊急的な支援を行えるよう自治体裁量権を高めるとともに、五兆円へと大幅増額すべきと考えますが、総理見解を求めます。  自治体ごと財政力の差も問題です。休業要請に対する協力金支払い額などで、自治体間に大きな格差が生じ得るおそれがあることについて、総理見解を伺います。  

馬淵澄夫

2020-04-24 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

―― 委員異動 四月二十四日  辞任         補欠選任   大岡 敏孝君     高木  啓君   船橋 利実君     工藤 彰三君 同日  辞任         補欠選任   工藤 彰三君     船橋 利実君   高木  啓君     大岡 敏孝君     ――――――――――――― 四月二十一日  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-04-03 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

子君     山川百合子君 同日  辞任         補欠選任   上杉謙太郎君     神田  裕君   出畑  実君     繁本  護君   山川百合子君     尾辻かな子君 同日  辞任         補欠選任   神田  裕君     国光あやの君     ――――――――――――― 三月三十日  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-03-11 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

第二三一号)  同(小川淳也紹介)(第二九三号)  同(白石洋一紹介)(第二九四号)  保険でよりよい歯科医療を求めることに関する請願奥野総一郎紹介)(第一八〇号)  同(田嶋要紹介)(第一八一号)  同(宮川伸紹介)(第一八二号)  同(谷田川元紹介)(第一八三号)  同(岡島一正紹介)(第二一二号)  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-03-04 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

のための処遇改善等に関する特別措置法案西村智奈美君外九名提出、第百九十六回国会衆法第三九号)  公職の候補者となる労働者雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案森山浩行君外十名提出、第百九十八回国会衆法第一九号)  認知症基本法案田村憲久君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三〇号) 二月二十八日  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

先立つものは土地改良予算大幅増額確保ということでございますので、それについてお伺いさせていただくのと、ため池というのは、実はその村々の歴史そのものでございます。  私の地元神戸市西区岩岡町は、ため池を掘り、水を引いて、開拓されてできた村、町でございます。その先人の苦労を、「土と水とに七百二十日(ひちひゃくはつか) 現在(いま)に伝える 幸せを」と、岩岡音頭として語り継いでおられます。

藤井比早之

2019-12-09 第200回国会 参議院 内閣委員会 第6号

                田村 智子君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○公務員の処遇に関する請願(第一七〇号外四件  ) ○マイナンバー制度の中止・廃止に関する請願(  第二二八号) ○特定秘密保護法即時廃止に関する請願(第二  二九号) ○保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

2019-12-09 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

    ――――――――――――― 十二月二日  社会保障制度改革に関する請願遠藤利明紹介)(第一八四号)  同(穴見陽一紹介)(第二〇七号)  同(衛藤征士郎紹介)(第二二七号)  同(下条みつ紹介)(第三〇九号)  国の責任で社会保障制度拡充等を求めることに関する請願宮本徹紹介)(第一九五号)  全ての子供格差なく、等しく質の高い保育を保障するための保育学童保育関係予算大幅増額

会議録情報

share