運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-04-23 第72回国会 衆議院 商工委員会 第28号

三 蓄積鉱害対策を総合的、計画的に推進するため、関係各省庁による対策会議を設けるとともに、休廃止鉱山鉱害防止工事費補助金制度については、補助率大巾引上げ、補助事業量拡大等を図り、また、土壌汚染等原因者及びその原因程度が早急に確定し難い場合については、国が先行してすみやかに対策事業を実施する制度の確立を図り、あわせて事業者負担に対する金融税制上の特別措置について配慮すること。  

板川正吾

1963-07-06 第43回国会 参議院 社会労働委員会 第27号

2 現行標準報酬月額五万二千円は、社会保険審議会附帯決議会附帯決議に照らしても、明らかなるがごとく、未だ不十分と認められるので可及的、速に大巾引上げを計ること。 3 年金部門改善については、厚生年金制度改善と併せ、早急に検討すること。 4 扶養加算の単価を一律二十円とし、なお支給の範囲を扶養する両親にまで及ぼすよう、速に改善をはかること。

杉山善太郎

1954-03-29 第19回国会 参議院 法務委員会 第12号

第三は、現行法期日指定等の申立、その他申出、申請につきまして、訴額又は請求額五千円を限界として貼用印紙額に差等を設けておりますが、先に提案いたしました裁判所法の一部改正案趣旨を考慮に入れてこの限界額を二十万円に引上げることとし、又印紙の額につきましても、物価の上昇率、右の限界額大巾引上げ及び十円未満の端数の整理等を考慮して三倍から六倍程度に増額することとしたことであります。  

三浦寅之助

1950-03-29 第7回国会 参議院 予算委員会 第24号

このことは常に私は税制の改革と並んでこの徴税費大巾引上げを今日まで強力に主張して來たのであります。然るにこういつた問題に対して政府は積極的な対策を講じようとしない。そのために今日のような税金問題を廻つて面白くない運動、面白くないどころか幾多の悲劇が起きている。從いまして右の措置を講ずることが急務である、私は特に急務であると考えるのであります。

川上嘉

1950-03-04 第7回国会 衆議院 水産委員会 第17号

ロ、シヤゥプ勧告において農業については「販売価格に広汎な政府統制が行われていること、及び地租家屋税大巾引上げ影響を強く受けること」を取上げ、漁業については「地租影響をほとんど受けないので、事業税附加価値税)を納付する力があるように思われる」と言つているが、水産物もその過孚は政府統制下にあり、農林産物は漸次統制撤廃され主食関係についても漸次撤廃拡大の趨勢にある。

夏堀源三郎

1949-04-28 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

それにもかかわらず、ただ旅客運賃だけを、しかも六〇%という大巾引上げということは、何としても了承しがたいのであります。  次に独立採算制を維持するためというのでありまするが、これについても私どもは反対意見を持つておる。まず第一に、独立採算制という精神から行きまするならば、商費が引合うように、正当なる運賃旅客についても、貨物についてもとるべきであります。

田中堯平

  • 1