運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

しかしながら、大山火山活火山ではないということは気象庁や火山噴火予知連絡会において既に公にされており、さらに現在の許可、これまでに行った許可においても層厚の想定の際に非常に大きな余裕を見込んでいることから、この件に関しては即座に原子炉停止を求めるというような事案ではないというふうに判断をいたしました。

更田豊志

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

そこの第一パラグラフの一番最後、「大山火山噴火履歴が見直されることとなる。」こういうふうに記載がされておりました。しかし、音声データによりますと、ここの部分についても、見直されるとか云々という用語は印象として限りなく不適合状態を連想させるということで、削除を求めるような発言をされております。実際に、4の4の資料、現実に規制委員会で配られた資料ではこのくだりがなくなっています。  

日吉雄太

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

先ほど来御答弁を申し上げていますけれども、さまざまな資料がこの大山火山大山竹テフラ噴出量規模見直しにつきまして配付をされていまして、いろんなバージョンがあります。したがいまして、これがそのときに配付されたそのものであるかどうかについては、今をもって確認はできません。

更田豊志

2019-06-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

この間の経過を見ますと、規制委員会は、鳥取県の大山火山に由来する火山灰が噴出する規模や灰が降り積もる厚さがこれまでの関電による評価を大きく上回るという新知見を認めて、昨年十二月の十二日に、関電に対して、三原発敷地火山灰最大層厚を再評価するように罰則つき報告徴収命令を出している。  

笠井亮

2019-03-28 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

大山火山関西電力の三発電所及び越畑地点距離につきまして、これは大変申しわけございませんけれども、先般、私の答弁の中で、これは誤った認識をしておりました。  まず、距離についてお答えをいたしますけれども、大山火山高浜発電所との間が百八十キロメートル、大飯発電所との距離が百九十、美浜発電所との距離が二百二十、これに対して、京都府越畑地点との距離が百九十でございました。  

更田豊志

  • 1
share