運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-05-11 第112回国会 参議院 本会議 第16号

国立大学長のアンケートで、新テストが望ましいと答えたのはわずかに四・三%であり、 私立大学参加の見通しも立っていません。これらの教育関係団体の十分な議論と合意の上で大学入試のあり方の結論を出すべきではありませんか。  特に、新テストの十二月実施は、高等学校教育に対して、秋の文化祭を初め学校行事の大きな変更をもたらし、三学期の授業を台なしにすることなどから、高校校長会からも強い反対があります。

佐藤昭夫

1986-12-11 第107回国会 参議院 文教委員会 第3号

ということが図れなかったというような経緯があるわけでございますけれども、共通一次試験の場合には、そういう経緯もございますことから、特に慎重を期しまして、大学関係者、特に国立大学協会が自主的にこの問題の検討に取り組んでいただくということで長年の御検討を進めていただいてでき上がってきたというような形で、いろいろ御批判、問題点がないわけではございませんと思いますけれども、少なくとも国立大学については、ある程度全大学参加

阿部充夫

  • 1