運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-06-13 第71回国会 衆議院 文教委員会 第21号

しかし、大学制度一般として考えました場合に、従来は大学は総合的な数個の学部というものを中心にした大学という考えできたけれども、必ずしも、今後の大学あり方を考えた場合に、総合大学でなければならぬというふうに考える必要はなかろう。ですから、原則的にはどちらでもいいという考え方に立って大学の構成を考えてよろしかろうという意味で、五十三条の改正案の際に「数個」という要請をはずしたということでございます。

木田宏

1970-12-04 第64回国会 衆議院 法務委員会 第2号

それだけに、いま申しましたような意味で、日本の大学制度一般にも言えますけれども、大学の入試までが非常にむずかしい、通ってしまうと特権が与えられ、勉強しないでも大学卒の資格が与えられる。同じことが修習生にも大体適用できるような制度になっておるところにかなり大きな問題があるような気がするわけでございます。

岡沢完治

1961-05-24 第38回国会 衆議院 文教委員会 第26号

ただ、今も御指摘のありましたように、大学制度一般について中教審諮問され、審議されつつありますから、その結論がどう出ますか、その結論が出ました場合には当然尊重する立場に立たざるを得ないと思うのでありますが、その意味では中教審答申待ち意味もございます。ございますが、それ以前に、私の考えを率直に申し上げれば、ただいま申し上げたような気持でおる次第でございます。

荒木萬壽夫

1961-05-18 第38回国会 参議院 文教委員会 第27号

教員養成制度答申に対しましては、主として教員養成目的とする大学を作ることが教員養成制度改革方向のうちで一番重要な問題であるとされておるわけでございますが、その点につきまして、言論界と申しますか、各界の方から相当慎重に研究すべきであるというような意見も寄せられておりますし、それから教員養成目的とする大学を作るといったような方向に進むといたしますと、単に教員養成制度というワク内だけでなしに、大学制度一般

村山松雄

1961-05-12 第38回国会 衆議院 文教委員会 第21号

そのことの関連も当然考慮に入れまして、大学制度一般についての検討が昨年以来行なわれておりますことは御指摘の通りでありますが、そういう関連において中教審においても先ほど申し上げましたように、短期大学との現実の関連性中心として、またこの高等専門学校の目ざしますところの実質的のこともあわせ相談いたしまして了承を得た経過でございます。  

荒木萬壽夫

1961-05-11 第38回国会 参議院 文教委員会 第25号

同時に、中教審諮問されつつあります大学制度一般の根本的な検討、それに関連いたしまして、教員養成大学についての今後のあり方をいかにすべきかという結論答申されました上で検討せざるを得ない時期的な段階でございますが、そういう手だてが順序よく出てくるに従って、十分に検討を加えて、御質問の点にも沿うような施策を講ずべきであろう、こう思います。

荒木萬壽夫

1961-05-11 第38回国会 参議院 文教委員会 第25号

ただ問題は、中教審に、大学制度一般、教員養成のこともあわせて考えつつ検討願っておる段階でございますので、このことだけを特別の課題として正式の諮問をして、御答申を待つということも、そういう手続上現実的には困難があったわけでございます。のみならず、教員不足課題が最近になりましてとみに緊切の度を加えてきた。

荒木萬壽夫

1961-05-09 第38回国会 参議院 文教委員会 第24号

その意味においては、もう二年越し中教審大学制度一般あり方について検討をしてもらっているのであります。かつて教員養成についても、一応の答申が出たようでございますが、さらにそれもあわせて目下恒久対策としていかにあるべきかの審議過程でございまして、その答申を待って御指摘の長期的な策は考えらるべきものと心得ているのであります。

荒木萬壽夫

1957-02-28 第26回国会 衆議院 文教委員会 第7号

には、ほかにたしかどこでございましたか、小倉でございますか、短期大学がもう一つあるようでございますけれども、しかし大牟田、久留米、あの一帯の盛んな工業関係その他から考えまして、何らかの形で今申し上げたような条件を顧慮していただければ、おそらくそれに対してはそう強く反対されるような方もいらっしゃらないのではないか、これは私個人の想像でございますが、推察いたしておるような次第でありますので、ほかの大学制度一般

小牧次生

  • 1