運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-06-11 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

これにプラス、パンフレットが一枚付いてきたんですけれども、平成十二年の制度が変わって強制加入になったときに大学に送られてきた実質の文書は、実はこれと、そのかがみになっております文部省高等教育局学生課から来た各大学あてのこの二枚だけなんです。一体何が変わったのかということ、これで分かるでしょうか。

谷岡郁子

1978-08-29 第84回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

それから、先ほどの国会対策に絡んでくるわけですけれども、このP&Iという株式会社かありまして、これか国士舘大学あて請求書を出しているわけです。PR活動費六月分五十万円といいますから、七月分、八月分、いろいろあるんでしょうけれども活動費が五十万ぽっきりなんというようなのは非常におかしな請求の仕方ですね。

粕谷照美

1977-05-12 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

それで、御本人の住所の配達受け持ち郵便局でございます府中郵便局では、当時郵便物のあて名が不完全なために大学に還付いたしました郵便物もございましたので、御本人の受験大学あてに還付した郵便物の中に該当の郵便物がないか、その点を照会いたしたわけでございます。しかしながら、還付されたものの中にはそのような郵便物は見当たらないという大学側からの回答でございました。  

林乙也

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

付属のあり方についてやっぱり一緒に考えていきたいという考え方で質問をしておりますので、そういうことで受け取っていただきたいというふうに思うんですが、いま大学局長おっしゃったので、私触れないことにいたしますけれども、湘南の教職員組合執行委員長から、大学あてにいろいろな質問が出ているわけですね。これ大変な質問なんです。その質問に対して正確にお答えになっていらっしゃらないんですね。

粕谷照美

1974-03-08 第72回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

この通達文書の中身は、なるほど各大学あてのような文面でございます。しかし、申請する先は大学ではございませんで、各都府県の教育委員会が窓口でございますから、したがいまして、教育委員会あてに、こういうことに対して、日本国憲法というものを修得することが大切だという趣旨通達を、ぜひお出しになる必要があるのではないか、こういうことをお聞きしたいわけですが、どうでしょう。

土井たか子

1967-07-21 第55回国会 衆議院 法務委員会 第36号

石川説明員 四十年の五月に、例のワンダーフォーゲル事件が起こりまして、四十年六月三日付で文部事務次官名で国公私立全部の大学あてに、課外活動について不祥事件が起きないように指導の徹底をはかってもらいたいという趣旨通達を出しました。いま御指摘がございましたような工科大学事件が出まして、学生の仕事をしております者といたしまして非常に残念でなりません。

石川智亮

1958-04-17 第28回国会 衆議院 法務委員会 第27号

その理由を申し上げますが、この法案試案が昭和二十九年にできました当時、早稲田大学あて民事局長村上さんから意見の照会がありまして、その当時私ども学内で数人寄りましてこの試案について検討をいたしたわけでございます。そしてその結論を法務省民事局長あてに提出してございまして、その当時の回答と、ただい注拝見いたしました担保法案、これとを比較対照いたしまして少し意見を申し上げたいと思います。  

大野實雄

  • 1
share