2008-05-15 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号
だけれども、先ほどお話があったとおり、金も大変、設備も大変、それから人も大変。さらに言えば、これをやったからといって消費者さんが評価してくれないんだよと。こういうお話があるわけであります。 そうなりますと、実際、消費者さんが評価するというのは、これは要は価格に乗せられるかどうかなんですね。
だけれども、先ほどお話があったとおり、金も大変、設備も大変、それから人も大変。さらに言えば、これをやったからといって消費者さんが評価してくれないんだよと。こういうお話があるわけであります。 そうなりますと、実際、消費者さんが評価するというのは、これは要は価格に乗せられるかどうかなんですね。
設備投資額を見ても、大企業製造業というのは極めて好調というか、大変設備投資に力を入れている中、残念ながら中小企業は設備投資過少になっているわけであります。 こういうことに対してもむしろ積極的に政府の方で、今設備投資をしないということは、さっきタイムラグというお話がありましたけれども、これが五年、十年先に響いてくることになる。
外から言われたら、大変設備がよくて、大変いいという、これは群馬県の上牧温泉病院というところなんですけれども、そこに大変いい病院があるということで、そこへ母を入院させたんですけれども、やはりそういうふうにして、先ほど設備の話、施設の話が出ておりましたけれども、施設によって設備に大変差があるんだということで、そういう現実を知りまして、これも国会でいろいろ議論しようと思って、きょういろいろ考えてまいったわけですけれども
国立療養所宮古南静園の緊急通報システムでありますが、大変設備が老朽化をしておって緊急通報システムの機能を果たしていない。しかも、昭和六十年七月に設置したもので、故障しても交換をする機材がないというんです。これじゃ私は困ると思うんです。 入園しておられる方々は、今平均年齢七十三歳と伺っております。
現在、大変設備が多いのでございますけれども、別の分野で、今過剰になっている分野ではなしに新しい分野でそろそろ出てきている気配がございます。これが本格的になる、それまで政府としては需要を支えていかなければならないだろうと考えております。
民放事業者にとっては大変設備費が、四十五億とか要る。そして、一民放で年商が五十億ぐらいしかない。またもう一つは、視聴者には一千万世帯がいろいろとコンバーターをつけたりアンテナの向きを変えたり、そういうことで大変だということです。 ところが、そのようなことだけはここでずっと論議をされております。
その中で、ドイツ、ニュージーランドとかいろいろ例を挙げましたが、ほかの国はほかの国でいろいろな事情があったようでございまして、特にドイツの場合は、もう先生よく御存じだと思いますが、東西ドイツが統一いたしまして西と東の郵便局が一緒になる、大変設備投資が要る、そういった事情もこれあり、ほかの事業はストライキがドイツでは大変頻発いたしまして、国民から、こんなにストライキが起きるような郵便局であれば国民のサービス
関東あるいは関西と違って立地に恵まれていないところにおきましてはなかなか困難がございましたが、大変設備その他を整えていただきまして人を集めることができました。しかし、これもやはり国際的な労働市場、教育者、研究者、国際的なレベルがたくさんおりますので、外国からも私どもは平等に応募させて、これはインターネットで募集して採用いたしております。
○政府委員(越智正英君) リフト付バスの運行につきましては、身体障害者の方々に開かれた交通体系を構築するという意味で大変重要な手段の一つと考えておりますけれども、それにつきまして今先生御指摘のように大変設備費がかかるということもあって、またバス事業の経営が大変苦しいという中でなかなか多くのバスに取りつけるということが進んでいないという実情にあることはもちろんでございますけれども、やはり私どもとしては
○政府委員(森本哲夫君) 先ほど大臣も申し上げましたように、あるいは社長からも申し上げましたように、電気通信事業というのは大変設備を多額に要する産業でございます。ネットワークの高度化、ディジタル化、新しいサービスをいたしますには大変な投資が今後とも引き続き大変重要な状況になっておるのは御案内のとおりでございます。
また大型化が大変設備でも進んでおるところでございます。このために、国立大学の学術研究の推進に不可欠な高性能な研究設備を整備しまして研究基盤の高度化を図るとともに、大学院のための最先端設備の重点的な整備拡充に努めているところでございます。 文部省としましても、国立学校におきます教育研究水準の維持、向上につきまして、今後ともその充実に努めてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。
また、大変設備水準等も低いものでございますので、これらの住宅を逐次建てかえを進めていこうということで、昭和六十一年度から建てかえ事業に着手をいたしたところでございます。平成二年度末までに今まで五十団地、二万三千七百二十九戸について事業に着手いたしております。このうち二十団地において六千百二十六戸の建てかえ住宅の建設に着手いたしまして、現在千八百十二戸の住宅が完成しているという状況でございます。
またアメニティーホームなんというようなことで非常に快適な住居環境というものを皆求めているわけでございまして、今までのような、私はまた古い学校しかおりませんでしたから、今の美しい学校は知りませんけれども、それでも今の子供は、自分の部屋でも家でも大変設備もそれから環境も整ったところに家庭ではおりまして、それはもっと貧しい人もおりますけれども、学校に来てみるというと、いすは固いし環境が悪いというので余り学校
恐らくそういうものは、効率的に見ますと大変設備を使い、それから光熱費を投入しますと割合短期にできるんだろうと思いますけれども、問題は採算なんでございまして、それが我々の目で一般農家あるいは普通の農業の一つの形として政策的に推進するというようなところまでは、まだ技術的にも経営効率的にも来てないんじゃないかという感じがいたします。
ただ、水道事業は大変設備投資企業でございまして、しかもその料金算定がおおよそ現時点では三年程度を中心にして料金改定が行われております。
○伏見康治君 有明鉱というのは通産省のお役人の間では優良鉱ということになっていたそうで、北海道の夕張なんかに比べては大変設備がよくできている。それで優良鉱という免状が出ているんだそうですが、その全く素人でございますけれども、そういう優良鉱というレッテルがかえって災いをしているという面もあるいはあるのではないかと思うわけですね。
しかも、また数回に及ぶ火災によりまして、市街地にあります木材工場というものを臨海部に業者が自発的に移転をして大変設備投資に金を使った直後であります。そこへもってきまして、今回の震災で約十億を超える被害を受けているわけでありまして、いわば能代の製材業者は三重苦に苦しんでいるわけでございますが、そういう大変厳しい中で、林野当局から払い下げを受けた原木代金の支払いにも事欠くありさまであります。
○和田(一)委員 現実に、たとえば逓信病院、大変設備もりっぱだし、医療水準も非常に高いということを聞いておるわけです。ところが、やはりその周辺の一般庶民にとっては、ここは診てもらう場所ではない、こういうことで行けないわけですね。こういうことは、非常に周りの国民から見れば残念なわけですし、これは一日も早くそういった職域病院から一般に開放してもらいたい。
○高木説明員 開業いたしました当初は、新幹線システムは大変設備投資額が大きいということもございまして、償却費等で大体三千億ぐらいのふつり合いといいますか、つじつまの合わない額が三千億ぐらいに及ぶのではないかと、大変心配をいたしておるわけでございます。