運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

中島委員 新型コロナにおける当分の措置ということで、冒頭にも言ったように、今、新型コロナ感染拡大、これはもしかすると第三波よりも大変状況は逼迫する可能性がある中で、この新型コロナウイルス感染状況下で、立憲民主党案が、現役世代負担軽減にも、また、重症化リスクの高い、不安におびえる高齢者にも配慮した、現状においてベストな内容だと改めて強く思いますし、恐らく、大岡先生伊佐先生も御賛同いただけるのではないかなと

中島克仁

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

個別の話の具体的なことは申し上げませんけれども、言ってみれば、日本というのはなかなか男女平等の点においては大変状況の厳しい国だよねと思っていたけれども、思っていた以上に厳しかったねという印象を与えたのではないかということを、私は、お話の結果、そのような感想を持ちました。  

丸川珠代

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

と同時に、今、西日本災害が大変深刻な状況、特に加藤厚生労働大臣のお地元の岡山も大変状況が厳しい中、この場で御答弁いただくのも心が痛む、もう日々たくさんの復旧や、あるいは被災者の捜索、そして暑くなってまいりましたから感染症対策など、厚生労働行政がかかわらねばならない部分は大きいと思います。  

阿部知子

2018-05-16 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

岡本大臣政務官 今回の米国の大使館の移転に関しましては、大変状況が悪化していることを憂慮しております。  今先生御指摘にあったように、報道等におきましても、パレスチナのデモ隊に対してイスラエルの治安部隊が実弾を発砲して多くの死傷者が出ているということに関しても、大変憂慮をしております。  

岡本三成

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

考えると、私は、やはり発災から五年という月日の経過で大変状況が変わっているんだなということを認識せざるを得ない。帰りたいけれども帰れないという人もいるかと思いますけれども、五年の間に避難先で定住する家を買われて定住されている、また新しい学校に通われている、そういった方たちが大半を占めているのではないかということも感じておるわけでございます。  

赤羽一嘉

2014-10-16 第187回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

こうした大変状況が厳しい状況にある中小小規模事業者支援策として、経済産業省は、業界団体に対する原材料、エネルギーコスト増加分価格転嫁に関する要請文書の発出や公的金融機関に対する中小小規模事業者返済条件緩和要請等について配慮を求める要請文書を出していただいております。これも大変有り難いことですけど、これではガソリン代電気代、下がらないんですね。

高野光二郎

2014-06-11 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

また、同じ県内JAでも状況が異なるわけでありますから、私は、全国的には大変状況が違うことがあろうかと思います。例えば、北海道等豪雪地帯では、恐らく一毛作か二毛作しかできないと思いますが、私のところは、三毛作というのはもう普通にやっておるところであります。  ほかにも、変わった状況というのは多数あると思います。

加藤寛治

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

二回の、前回と前々回、そしてその前の福田内閣のときの診療報酬改定では、僅かでも、大変状況が厳しい中でもプラス改定を行っています。その過去のマイナス分がまだ全体的に取り戻せていないんですが、三回にわたってちょっとずつプラス改定にしていったところで、どん底から比べれば若干の増収とか増益があるんだというようなのが今回の実態調査の結果なんだと思っているんです。

西村まさみ

2014-05-21 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第6号

この調査会経済界で活躍している方たちお話を伺って、日本経済大変状況が厳しいということがよく分かりました。右肩上がりとは言えない成長率少子高齢化それから経済グローバル化経済を分析したり見通したりしたとしても、なかなかそのとおりにいかなくなっているのが現状だと思います。

真山勇一

2012-08-28 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

今日は、大変状況が心配されます、国際社会の中でも最大関心事項と言ってもいいシリア情勢について、少し突っ込んだ議論をさせていただければというふうに考えております。  私自身、シリアには非常に思い入れのある国でございまして、一九九七年から二〇〇二年の五年間、当時駆け出しの外交官として初めて勤務をさせていただいた地でございます。

石川博崇

2012-08-03 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

ですから、沖縄県というところは大変状況も厳しい中で、消費税増税に対しては、まだまだやるべきことが先にあるという、そういうことをやってほしいということが政府への大きな県民からの願いなんですね。  そこで、少しお三方から、参考人からお話を聞かせていただきたいと思います。  沖縄県も、約九九%がいわゆる中小零細企業です。

玉城デニー

2012-02-29 第180回国会 衆議院 予算委員会 第18号

したがいまして、この時期に至りましてもこの提案内容が実現できないという事態になりましたら、これは我が国の防衛力の整備に当たっては大変状況が不安な状況になるわけでありますから、当然、この問題を解決するためには、この契約を取りやめるか、あるいは新たな機種の選定に入るか、そういうことも視野に入れなければいけないと思っておりますが、まずは、今の提案内容を厳守していただきまして、そして必ず実現をしていただくということが

田中直紀

2011-07-29 第177回国会 衆議院 外務委員会 第15号

やはり明らかに、同じ農家で、こっちの倉庫には春、こっちの倉庫に秋、その比較をすると、ことしの春上げ大変状況が高い。  実は、これは今でも農家の軒先、農家の庭先にみんな置いてあるんです。そして、このうちには子供もいるんです。この間まで子供がこの稲わらの納屋で遊んでいたんですよ。今も置いてあるんです。しかも、動かせないんです。

小野寺五典

2011-06-10 第177回国会 衆議院 環境委員会 第9号

環境委員会で、我々、石巻市の石巻工業港を視察したところでございますけれども、今、さらに大変状況が悪くなっておりまして、ヘドロにまじって、工業用重油とか瓦れき水路とか農業用排水路にたまっている。周辺には住宅があれだけありますから、悪臭が立ち込めている。ヘドロに加えて、工業用ガソリンとか重油、軽油、飼料用動物性油脂、こういうものが工場から流れ出て、水路の水質を汚濁しているようであります。  

江田康幸