運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-23 第147回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

厚生省の見解は、児童相談所の体制の弱体化地方公共団体人事政策への支障を招くおそれがあるという、大変大上段に構えた批判の論点が出されておりますけれども、現場の方から見て、この任用資格厳格化というのはウエルカムではないということでしょうか。大久保参考人、お聞かせください。

石崎岳

1998-02-25 第142回国会 衆議院 予算委員会 第13号

大変大上段に振りかざすことになりますが、憲法の第八十六条には「内閣は、毎会計年度予算を作成し、国会に提出して、その審議を受け議決を経なければならない。」というふうに記されているわけでありまして、予算の作成、編成は内閣仕事であって、大蔵省に丸投げせよとは書いてないわけでございます。ところが、いつの間にか、これは大蔵省仕事になってしまっている。  

坂口力

1997-05-02 第140回国会 参議院 決算委員会 第3号

つまり国家が認定するという大変大上段に振りかぶった制度でありましたが、実際に六十二年に出てきたものは社会体育指導員ということであります。  しかし現在も、実はその上に文部大臣認定、そして社会体育指導員と、こうきているんですね。そうすると純情なスポーツマンは、スポーツ団体の方なんかは、文部大臣認定というところに大変とらわれるわけです。

田英夫

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

話が大変大上段になるかもしれませんが、まだまだ憲法九条の解釈において自衛隊が明確な形で合憲的な存在であるかどうか、ここは国民的な合意にまでは高まっていないのではないか、そのように私は考えておりますので、政務次官はこの自衛隊存在憲法九条から見て合憲性のあるものかどうか、そこのところをお答えいただけませんでしょうか。

稲葉大和

1990-05-30 第118回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

そういう弱者、要するに情報の弱者と申し上げますか山間部または過疎地人たちに光を当てるということが、大変大上段で恐縮でございますけれども、私は政治ではないかと思うわけでございます。しかしながら、普通でしたら、先ほど郵政省の方から御答弁がございましたように、東京ですら十局ぐらいしかないのです。それはどうしてか。

佐田玄一郎

1982-08-19 第96回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

丸谷金保君 これ「臨接地域」の「住民の生活の安定」と「目的」では大変大上段にうたっているのですけれども、これちょっとオーバーじゃないでしょうか。百億の基金で「生活の安定」、どうなんですか、これ。  いまお聞きしますと年間七億くらいの金が一市四町でしょう。どういうふうに分けてみても、しかも先ほどからのいろいろなものは、近藤提案者からのお話によりますと町村から出てきているのが大体決まっていますね。

丸谷金保

1980-10-24 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

と言いますのは、大変大上段にかぶって恐縮ですけれども、日本国有鉄道法第一条を見ますと、これは皆様よく御存じのことですけれども、こう書いてございます。「国が国有鉄道事業特別会計をもつて経営している鉄道事業その他一切の事業を経営し、能率的な運営により、これを発展せしめ、もって公共の福祉を増進することを目的として、ここに日本国有鉄道を設立する。」こうなっております。  

雨宮義直

  • 1