運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-08-20 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

飼料用米の話、しっかり聞かせてもらいたいと思ったんですが、時間がなくなりましたので、是非、十年間の百十万トン、これはアクセルとブレーキ、物すごく難しいと思いますので、よくうまく現場のことを見ていただきながら、サステナビリティーに疑義が生じないようにしっかりやっていただいて、今年の概算金大分調子は何となくいいようでございますから、是非米価の下支えをやっていただきたいと思います。  

上月良祐

2006-05-31 第164回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

これは気分で、もうとにかく、こっちが問い詰められると嫌だなというときはやはりなかなか声の張りも出ませんので、だんだん声に張りが出てきたので、ああ、大分調子が出てきているのかなと思っておりました。おれは残ると言ってちゃんと残りましたし、そういったところも大分調子が出てきてはいるんだろうなとは思っています。  

麻生太郎

2001-06-19 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

こんなところで突っかかると私は思いもよらなかったけれども、時間を食ってしまったわけですけれども大分調子が狂ってしまいました。  それで、今度は数字の方に入っていくわけですけれども、今何か試算の条件が変わったからとおっしゃいましたね。戦略会議で出した報告のころからするとそれは変わっているけれども、あなたが本を書いたのは昨年十二月ですから、それはちょっと違うんじゃないかと。  

池田幹幸

1988-04-13 第112回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第3号

これはやはりイギリスがその後のイギリス展開、ここ数年イギリス大分調子がいいんですけれども、その後のイギリス展開を見ますと、一九三〇年代以降の国内の設備投資を怠ったということが非常に大きな影響を持って、産業構造近代化がおくれたということがマイナスの効果をすごく大きくしているという面があると思うんですね。  

櫻井眞

1978-04-05 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

農林大臣、いま大分調子が出てきたようですから、次に法制の整備という問題でお伺いいたしますが、冒頭私が申し上げましたように、森林組合法単独法化によりまして、現行森林法は全規定二百三十七条から改正後の森林法は百九条となったわけで、まさにさびしい法という意味の森淋法ということになったわけでございます。

瀬野栄次郎

1954-05-07 第19回国会 衆議院 外務委員会 第46号

並木委員 ただいまの長官の答弁は、先日私どもが聞いたのと大分調子が違つて来ております。あのときは私どもは、さすがに木村長官であると思つたのです。自分の方だけが守つてもらつて、人の場合には知らないというのは自分かつてに過ぎる、これは当を得た発言だつたと思います。おそらく長官はそういうつもりだつたと思うのです。

並木芳雄

1954-03-26 第19回国会 衆議院 水産委員会 第20号

その日の状況は、朝のところは格別の異常はございませんでしたが、その日のうちから品物の売行きについて懸念をいたしまして、その後の状況は先ほど本島市場長からお話がありましたので、重複を避けたいと存じますが、二十三日以後は大分調子も回復いたしまして、まだ値段は十分とは参りませんが、十六日以前の状況にだんだん回復を見つつあるという状況でございます。

寺田省一

  • 1