運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-11-11 第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

○佐藤(茂)委員 そこで、これは旧政権の久間大臣久間さんが大分熱心で、私も決める前にはアメリカ側とも大分議論を、アメリカへ行ってやりとりした覚えがあるんですけれども、このGSOMIAをアメリカやNATOと既に結んでいることによって、日本防衛省とか我が国政府に課せられている決まり等はあるのか、あるいはそのための法改正法改正に至らないまでも規則の変更というのはあったのか、ぜひ御答弁いただきたいと思

佐藤茂樹

2006-02-27 第164回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

そうしますと、今後どのような措置が求められているのかなと考えますと、特に私たち民主党はこれまで学校関係につきましては大分熱心に取り組んでおりまして、二〇〇二年の十月には、公立の小中学校等における地震防災上改築又は補強を要する校舎等の整備の促進に関する臨時措置法案ということで法案も提出をさせていただいております。  

大島敦

2004-05-28 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第23号

その中の項目として、午前中、議論大分熱心に行っていただきましたが、不当に権利侵害がなされないようにという項目があるわけで、この項目から、そこから敷衍しますと、我が国物価水準、言葉が出ましたが、それと外国の物価水準との、そのレベルがさほどに違いのない国、特に洋盤レコードを出しておられるアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、こういった主要国からしますと、国内に入ってくる洋盤レコードの約九五%がこの国

稲葉大和

2002-05-17 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

江崎委員 ぜひとも、やはりまだまだドルなり、今、ユーロという通貨に比べて円というものは非常にまだまだ国際化が、一時は大分熱心に行われた時期もございましたけれども、八〇年代初め。しかし、ここに来て、景気の悪さと伴って、この国際化というのは非常におくれているんではないかというふうに思っている次第でございます。

江崎洋一郎

2002-03-29 第154回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

私は、もう皆さん大分熱心にやられたもので、私はそれじゃ、なるべく二時に終わるように委員長に協力したいと思うんで、あとひとつ三十秒ほど申し上げて終わりたいと思いますが、私は率直に言って、日本の国の何ですか、有事即応か、有事態勢というのが、盛んに議論しますね。私は、有事というのは災害だと思うんですよ、一番大きなやつはね。

山本正和

1999-05-06 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

先生大分熱心に私どもの意見書を御参照いただきまして、本当にありがたいと思います。  本日、冒頭には意見の中で申し上げませんでしたけれども、住民基本台帳制度そのものは、こういった全国単位での情報提供を前提にしてつくられている法律じゃないということを日弁連の意見書冒頭に書いてございます。したがって、その点につきましては先生と私の認識は共通でございます。  

峯田勝次

1996-02-22 第136回国会 参議院 文教委員会 第2号

木宮和彦君 大学改革につきまして最近は文部省さんも大分熱心におやりでございます。  実は、昨日は北陸先端科学技術大学院大学、長いんです、十三文字でございますけれども、国際問題に関する調査会というのがこの参議院にはございまして、そこの委員派遣で行ってまいりました。  その前の日には名古屋大学の大学院に行ってまいりました。

木宮和彦

1988-03-22 第112回国会 参議院 逓信委員会 第2号

大森昭君 郵便事業も大分順調だというお話がありますが、年賀の引き受けなんか見ておりますと、郵政省が言うように、早く年賀を出してもらいたいという周知は大分熱心にしておりますが、なかなかそういうぐあいにいかないで、年末ぎりぎりに郵便物が差し出されるというような状況でありまして、そういう意味では職場に働く労働者というのは大変な思いをするわけでありますが、特にことしの年賀、大変うまくいったというお話でありますが

大森昭

1982-04-23 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

もう時間ですのでこれでやめますけれども、きのうから皆さん大分熱心審議していただいた過程でも出ましたように、非常にプライバシーにわたるような問題もあるし、あるいはまた、小さい業者が大変心配している点もあるし、防災なんかの点をどうするかということもありまして、いろいろな問題をまだ抱えておるようで、本改正によっても完全なものにはならないと思いますので、これの取り扱いはなお一層慎重にし、しかももっといい

佐藤敬治

1981-06-04 第94回国会 参議院 商工委員会 第12号

がつくっているのを大会社がやるのがどうかとか、クリーニングの問題とか、あるいは豆腐を非常に家族的に、夫婦で朝早くから起きてやっているのを、大企業がこれをつくって全部つぶしてしまっちゃったりするのはよくないじゃないかというようなことから出発しているものであったものですから、この分野法の各党の審議過程の中で、先生問題点にされておるようなことが議論になっていなかったということであって、この衆議院の商工委員会では、大分熱心

渡部恒三

1980-03-19 第91回国会 参議院 決算委員会 第3号

ただ、先生お話もございましたように、身体障害者雇用促進法の抜本的な改正、それによります雇用率の義務づけ等が次第に徹底してまいりまして、規模の大きい企業、大企業におきましても最近は身体障害者雇用大分熱心になってまいりました。それは昨年、一般の民間企業におきまして新しく雇い入れた身体障害者状況規模別に見ますと、千人以上の大企業で四三・一%を占めております。

関英夫

  • 1
  • 2