運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-10-15 第95回国会 衆議院 本会議 第7号

なお、高齢者退職者の医療というものは、平均よりは大分よけいかかっておりますので、そういうもの等を見合いながら将来検討してまいりたい、こう思っておるところでございます。  それから、六十五歳以上七十歳までについて現在単独事業で地方がやっておるんだが、これについてどう考えるか、こういうお尋ねでございます。  

村山達雄

1978-10-17 第85回国会 参議院 運輸委員会 第2号

官公庁船のいままでの措置、それからさらに来年度予算について考えて財政当局とも折衝しておりますこと等につきましては、私ども決してこれで足れりとしているのではございませんけれども、当初予想されたよりは大分よけい予算化したということで、人によっては相当やきもちをやいているのがあるような状況でございます。しかし、私は決してこれで足れりとしておりません。まだまだ必要なんだと。

福永健司

1978-04-06 第84回国会 参議院 運輸委員会 第5号

いま御研究をいただいているわけでございますがが、こういう点については今後も大いに考えていかなければならぬと思う次第でございますが、まあいまのところどのぐらいかかるかということはは、見当はもちろんつきますが、相当かかるけれども、埋め立て等に比べて航空審議会で検討したころには大分よけいかかるということでございましたが、このごろは鉄があぶあぶしているし、造船業も不況で困っているしと、いろんなことでございまして

福永健司

1976-05-19 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

○高橋(千)委員 いま雇用率大分よけいに上がってきたと申されましたけれども、労働省からの資料によりますと、四十九年十月一日現在におきましては、民間事業所百人以下のところでは一・六七%となっており、そして官公庁などにおいては、現業的機関におきましては一・六六%、こういうようになっております。  

高橋千寿

1953-02-11 第15回国会 衆議院 予算委員会 第21号

この中に大分よけいつていらつしやつた大臣のお顔も見えるようであります。そうすると、これは顔役予算じやないかということになる。しかし顔役予算であつても、大事なところに大事な金が行つたのなら一向さしつかえないのでありますが、とにかく予算をおきめになるのに計画性というものが少しもない、そういうように私は疑う。  

塚田十一郎

1952-03-13 第13回国会 衆議院 農林委員会 第13号

○小林(運)委員 資金の運用計画の問題でございますが、この表にも載つておりますが、二十七年度は二十六年度より大分よけいなつております。この計画によりますと、二十六年度の場合に、共同利用施設の中の、主務大臣の指定の中にその他というところがございますが、これは二十六年度にはゼロであつたものが、今度は三億にふえております。この詳細はどんなものでありますか。

小林運美

1950-12-02 第9回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

平田政府委員 その点は先ほど申し上げましたように、昨年は実際におきまして、年度末ごろに更正決定の未決を相当処理いたしまして、大分よけいに入つて来たような事情もあるのでございます。お話のような見方は、まことにそういう見方も有力な見方としてあると思いますが、しからば今の段階でどの程度ふくらましたらいいか。

平田敬一郎

  • 1