運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-12-06 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

北政府委員 そういった拠点局等へ人を出します場合、あるいは拠点でなくても非常に荒れておる局、業務が停廃して荒れておる局、こういったところへ人を出します場合に、大分けし二つ部類があるわけです。一つの部類は、そこの、たとえば窓口の人がいなくなるということでは困りますから窓口応援をやらせるとかあるいは内部の大事な書留とかいろいろなものがございます。

北雄一郎

1964-04-01 第46回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道の事故防止対策に関する小委員会 第5号

そこで前回私から希望した資料は組合のものではなかったのでありますが、全体として、たとえば踏切対策あるいは列車の自動停止装置あるいは信号、その他というような、大分けして三つ、その他で四つになるかもしれぬが、そういうものの基本的な対策の費用としてどの程度必要だろうか、そういう試算がどうだろうかと言ったら、それは資料として出せましょうというお話なので、実は最終的にはそれも期待していたわけです。

久保三郎

1957-03-01 第26回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

○小林(與)政府委員 給与費の問題は、普通の定期昇給分と、今度の給与法の改訂に基くベースアップ分と、大分けして二つあるわけであります。ベースアップ分は大体二百二十五億と考えておりまして、この二百二十五億をそれぞれの職員別に分けて計上をしてございます。交付団体と不交付団体に分けますと、交付団体が大体百七十四億、それから不交付団体が五十億見当になろうかと思います。

小林與三次

  • 1