1951-11-26 第12回国会 衆議院 労働委員会 第7号
————————————— 十一月十五日 労働基準監督行政職員の行政整理反対の請願( 松岡駒吉君紹介)(第一三二五号) 労災病院及びけい肺療養所設置の請願(大内一 郎君紹介)(第一四一三号) 失業保険の待期期間廃止等に関する請願(倉石 忠雄君紹介)(第一四一四号) ガラ紡績業に対し労働基準法適用除外の請願( 三宅則義君紹介)(第一四二四号) 同月二十一日 接客業者等に労働基準法適用除外
————————————— 十一月十五日 労働基準監督行政職員の行政整理反対の請願( 松岡駒吉君紹介)(第一三二五号) 労災病院及びけい肺療養所設置の請願(大内一 郎君紹介)(第一四一三号) 失業保険の待期期間廃止等に関する請願(倉石 忠雄君紹介)(第一四一四号) ガラ紡績業に対し労働基準法適用除外の請願( 三宅則義君紹介)(第一四二四号) 同月二十一日 接客業者等に労働基準法適用除外
――――――――――――― 十月三十日 土地家屋調査士法の一部改正に関する請願(江 花靜君紹介)(第五〇一号) 福島地方法務局松川出張所存置の請願(大内一 郎君紹介)(第五三九号) の審査を本委員会に付託された。
————————————— 十月二十五日 神戸地方法務局家島出張所存置の請願(木下榮 君紹介)(第二二五号) 福島地方法務局本宮出張所存置の請願(大内一 郎君紹介)(第二二六号) 戦争犯罪者の釈放に関する請願(藤枝泉介君紹 介)(第二五一号) 同(増田甲子七君外一名紹介)(第二五二号) 浦和地方法務局菖蒲出張所存置の請願(佐瀬昌 三君紹介)(第二八二号) 津地方法務局尾呂志出張所存置
請願(青 柳一郎君紹介)(第一九三号) 二 恩給及び扶助料額修正に関する請願(中島 茂喜君紹介)(第二五三号) 三 戦傷病者に対する恩給増額の請願外一件 (長野長廣君紹介)(第三三八号) 四 水産省設置に関する請願(小高熹郎君紹 介)(第三八一号) 五 運輸省設置法の一部改正に関する請願(淺 沼稻次郎君紹介)(第四五二号) 六 戦傷病者に対する恩給増額の請願(大内一
地方自治政務次 官 小野 哲君 委員外の出席者 專 門 員 有松 昇君 專 門 員 長橋 茂男君 ――――――――――――― 一月十六日 地方公務員の給與改訂等に伴う平衡交付金補正 の請願(志田義信君紹介)(第六号) 国庫負担率算定方法公開の請願(志田義信君紹 介)(第一五号) 赤十字事業に対する地方税免除の請願(大内一
君紹介)(第一〇八五号) 七二 秋田、上野間定期直通急行列車増発の請願 (上林與市郎君紹介)(第一〇八六号) 七三 阪和線拂下に関する請願外声件(木村公平 君紹介)(第一一四〇号) 七四 鉄道運賃値上反対の請願(砂間一良君外二 名紹介)(第一一五一号) 七五 学生の定期鉄道運賃据置に関する請願(渡 部義通君外三名紹介)(第一一一六四号) 七六 菅谷駅に車扱貨物施設設置の請願(大内一
請願外五件(木村公平 君紹介)(第一一四〇号) 五五 運輸省予算増額の請願(橘直治君紹介) (第一一四七号) 五六 鉄道運賃値上反対の請願(砂間一良君外二 名紹介)(第一一五一号) 五七 学生の定期鉄道運賃据置に関する請願(渡 部義通君外三名紹介)(第一一六四号) 五八 運輸省予算増額の請願(渡部義通君外三名 紹介)(第一一六九号) 五九 菅谷駅に車扱貨物施設設置の請願(大内一
長野 長廣君 井出一太郎君 河野 金昇君 小枝 一雄君 中原 健次君 世耕 弘一君 河口 陽一君 野坂 參三君 出席政府委員 大藏事務官 河野 一之君 委員外の出席者 專 門 員 小竹 豊治君 十二月十八日 委員淺利三朗君、平島良一君、山崎道子君及び 高倉定助君辞任につき、その補欠として大内一
一六三 杉田信號所を一般驛に昇格の請願(大内 一郎君紹介)(第一〇〇三號) 一六四二本松、浪江間國營バス運輸開始の請願( 大内一郎君紹介)(第一〇〇四號) 一六五 常野線を水戸まで延長の請願(葉梨新五 郎君紹介)(第一〇〇八號) 一六六 水戸、波崎間竝びに鹿島、佐原間國營バ ス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)( 第一〇〇九號) 一六七 福浪線を二本松まで延長の請願(大内一
)(第九九八號) 一八 杉田信號所を一般驛に昇格の請願(大内 一郎君紹介)(第一〇〇三號) 一九 二本松、浪江間國營バス運輸開始の請願 (大内一郎君紹介)(第一〇〇四號) 二〇 常野線を水戸まで延長の請願(葉梨新五 郎君紹介)(第一〇〇八號) 二一 水戸、波崎間並びに鹿島、佐原間國營バ ス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一 〇〇九號) 二二 福浪線を二本松まで延長の請願(大内一