運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-06-01 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

那珂政府委員 マリナイースト21夢海の街の団地についての土地代建設費利息等についてのお尋ねですが、これは建設委員会でも御答弁申し上げましたけれども、公団の供給する住宅というものは民間を中心とした市場において取引されるものでありまして、個別住宅の原価の公開は分譲住宅業務の遂行に支障を及ぼすと考えておりますので、控えさせていただきます。  

那珂正

1999-05-14 第145回国会 衆議院 建設委員会 第12号

そこで、まだたくさんあるのだけれども、さっきの分譲住宅の問題と関連して、千葉県のマリナイースト21の潮音の街、夢海の街、これについての土地価格幾らであったのか、それからまた建設費幾らであったのか、それから建設事務費あるいは建設利子、そういったものはそれぞれ幾らであったのか、それに基づく価格設定について御説明をいただきたいと思います。

石井紘基

1997-12-03 第141回国会 衆議院 建設委員会 第3号

梅野参考人 今、先生の方から御指摘ございました浦安の例で、夢海の街の例で申し上げますと、平成五年の十月に第一次の募集をいたしまして、その後四次の募集平成七年四月ということでございますが、その間、一次から二次、三次、四次と来たわけでございます。  それぞれ住宅の中身もいろいろ違うわけでございますけれども、その段階での価格は、一次の場合には、平米単価に置き直しますと七十六万七千円でございます。

梅野捷一郎

  • 1
share