運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-04-11 第102回国会 参議院 運輸委員会 第7号

政府委員栗林貞一君) 例えば非常に似たような例というところで、特殊法人関係で非常に似たような例をまず一つ申し上げますと、例えば五十六年に外質埠頭公団が解散されまして、その業務を承継した地方埠頭公社に国の出資金相当額を無利子貸し付けに切りかえたというふうな例がございますし、そのほか無利子貸し付けの制度というのは幾つかある、こういうことでございます。

栗林貞一

1981-01-19 第94回国会 参議院 決算委員会 第1号

これは五十五年行政改革の計画に基づきますと、来年度は京浜外質埠頭公団及び阪神外貿埠頭公団移管日本住宅公団宅地開発公団との統合日本蚕糸事業団糖価安定事業団統合建設業退職金共済組合清酒製造業退職金共済組合との統合沖縄電力株式会社民営移管地方団体関係団体職員共済組合統合等が昨年十二月二十九日の閣議で決定されていると理解いたしております。

柄谷道一

  • 1
share