2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号
これは、加配定数でできていましたが、基礎定数ではないので、標準法から出てくるところの担任外教員とか複数教頭とかは出てこなかったところが出てきて七百数十人、七百四十四名の増があるということで、自治体が持ち出していた部分を勝手に基礎定数で食ってしまうというのであれば損ということになると思いますけれども、そういうことではないので、国があくまで加配していた、しかも少人数学級に使っていた分が基礎定数に換わるということですから
これは、加配定数でできていましたが、基礎定数ではないので、標準法から出てくるところの担任外教員とか複数教頭とかは出てこなかったところが出てきて七百数十人、七百四十四名の増があるということで、自治体が持ち出していた部分を勝手に基礎定数で食ってしまうというのであれば損ということになると思いますけれども、そういうことではないので、国があくまで加配していた、しかも少人数学級に使っていた分が基礎定数に換わるということですから
あるいは全国町村教育長会からも幾つかの要望がございますが、例えば担任外教員とか指導担当教員とか養護教諭、事務職員の配置基準の改善というような御要望もございますが、学級編制の弾力化というような表現にもなっております。
だから、完全に中学校の教育は、今や免許を持っていない免許外教員によって二四・九六%も教科指導が行われているという現状があって、明らかに五十二年度より後退をしております。一体これはどういうことなんですか。