運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-06-08 第189回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

もう一点、資料五にもつけましたが、年金情報、これはつまり、特殊法人日本年金機構については重要防護対象外、政府サイバー攻撃対象からとなっているわけですが、これについても、やはり、国民の本当に虎の子の年金、貴重な財産であるその年金を管理する日本年金機構、こういった特殊法人あるいは独立行政法人についても、もう一度、重要防護対象にするもの、しないもの、私は再検討いただきたい。  

柚木道義

2012-07-31 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

要衝アレッポ攻防激化 シリア体制派戦闘急拡大は予想外」」「政府軍は、反体制派武装組織自由シリア軍」の拠点である同市南西部サラーヘッディン地区に対し、ヘリや戦車での攻撃を継続、他の地区でも激しい戦闘が続いているもようだ。国連は二十九日、この二日間で約二十万人がアレッポから周辺地域に避難したと発表、人道上の懸念も高まっている。」

今津寛

2003-02-24 第156回国会 衆議院 予算委員会 第17号

五島委員 次に、医療保険の問題に移りたいと思うんですが、先ほど菅議員も触れておられたわけですが、今、健康保険法の第五章、第七十条ノ三、「国庫ハ第七十条ニ規定スル費用外政府管掌スル健康保険事業執行ニスル費用ノ中被保険者ニ係ル療養給付並ニ」云々かんかんについての費用については「千分ノ百六十四乃至千分ノ二百ノ範囲内ニ於テ政令以テムル割合ヲジテ得タル額ヲ補助ス」、こうなっています。

五島正規

1992-02-20 第123回国会 衆議院 予算委員会 第5号

いわゆる食管法第十一条、これは「米穀ハ麦輸出ハ輸入ハ政令別段ノ走アル場合ヲ除タノ外政府許可受クルニザレバ之ヲ為スコトヲ得ズ」、これは昔の法律ですから難しく書いてありますが、そういうことです。したがって、これは関税化すれば食管法の改正ということにストレートにいくわけですから、だから内部解釈で取り扱われる筋合いのものではない、このことを明確にしておきたいと思います。  

新盛辰雄

1977-11-15 第82回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

この第十八条の八でございますが、この第三項に「前項二定ムルモノノ外政府ハ健康保険法第七十一条ノ四第四項ノ規定ニ依ル保険料率ノ引上ニ拘ラズ引上ゲラレタル年度ニ於ケル健康勘定歳計ニ不足ヲ生ズル虞アル場合ニ於テ一年内ニ保険料以テ其ノ償還ヲ為シ得ルコト明ナルトキハ当該不足スル金額ヲ限り同勘定負担ニ於テ借入金ヲ為スコトヲ得」という規定がございます。

岡田達雄

1974-03-06 第72回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

先ほど申し上げましたように一月十六日から法的制限が施行されましたのを追いかけまして、二十四日に中小企業金融公庫外政府関係金融機関に対しまして、特段の融資に関する配慮を要請をいたしました。それに続きまして、中小企業機関に対する特別の融資制度を発足させたことは、先ほど御指摘のとおりでございます。

岸田文武

1968-09-17 第59回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

桧垣説明員 食糧管理法上の米といいます場合には、たとえ規格外、政府買い入れに該当しないものであっても、米であることに間違いないのでありますが、ただ、食管法三条にいう「命令ヲ以テ定ムルモノ」というものには該当しない。したがって、現行法上は一応食糧管理法規制下にあるが、ただし、御案内のように、いわゆる等外米規格外米すべてを含めまして、低品位米については必ずしも政府への売り渡しを強制していない。

桧垣徳太郎

  • 1
  • 2
share