2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号
官 村木 厚子君 警察庁交通局長 石井 隆之君 文部科学省初等 中等教育局長 布村 幸彦君 文部科学省高等 教育局私学部長 小松親次郎君 文部科学省スポ ーツ・青少年局 長 久保 公人君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
官 村木 厚子君 警察庁交通局長 石井 隆之君 文部科学省初等 中等教育局長 布村 幸彦君 文部科学省高等 教育局私学部長 小松親次郎君 文部科学省スポ ーツ・青少年局 長 久保 公人君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) 食育基本法及び食育推進基本計画における厚生労働省の役割は、国民の健康の増進を図る観点からの食育の推進であります。このため、生活習慣病予防のための食生活の改善や、そうした活動を実践する管理栄養士や調理師等の専門職の人材育成などを担っております。 厚生労働省におきます平成二十四年度の食育関連予算額は六億二百万円であります。
康江君 平山 誠君 衆議院議員 環境委員長 生方 幸夫君 環境委員長代理 田島 一成君 国務大臣 環境大臣 細野 豪志君 事務局側 常任委員会専門 員 山下 孝久君 政府参考人 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) 鑑札につきましては、平成十九年四月から文字の大きさ等の一定の要件を満たせば市町村ごとに自由な様式とすることを可能としたところでございます。 平成二十三年十二月の時点での状況を調べましたところ、全市町村の約四割に当たる七百八市町村が独自のデザインを取り入れておりまして、平成二十二年四月の前回調査時より約二百市町村増加しているところでございます。
動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、厚生労働省健康局長外山千也君外二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
員 塩見 政幸君 常任委員会専門 員 大嶋 健一君 常任委員会専門 員 松田 茂敬君 政府参考人 財務省主税局長 古谷 一之君 厚生労働省医政 局長 大谷 泰夫君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) がん検診は健康増進法に基づき、市町村による健康増進事業の一つとして実施されておりまして、厚生労働省としては、要精検者についての医療機関の受診と受診結果等の把握等の実施を市町村に対して求めているところであります。
厚生労働大臣政務官 津田弥太郎君 政府参考人 (人事院事務総局人材局長) 小林 広之君 政府参考人 (総務省大臣官房審議官) 関 博之君 政府参考人 (文部科学省大臣官房審議官) 常盤 豊君 政府参考人 (厚生労働省医政局長) 大谷 泰夫君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也
本件調査のため、本日、政府参考人として人事院事務総局人材局長小林広之君、総務省大臣官房審議官関博之君、文部科学省大臣官房審議官常盤豊君、厚生労働省医政局長大谷泰夫君、健康局長外山千也君、医薬食品局長木倉敬之君、職業安定局派遣・有期労働対策部長生田正之君、職業安定局高齢・障害者雇用対策部長中沖剛君、職業能力開発局長小野晃君、雇用均等・児童家庭局長高井康行君、社会・援護局長山崎史郎君、保険局長外口崇君の
員 松田 茂敬君 政府参考人 文部科学省高等 教育局長 板東久美子君 文化庁次長 河村 潤子君 厚生労働大臣官 房総括審議官 二川 一男君 厚生労働省医政 局長 大谷 泰夫君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) 新しいがん治療薬の研究開発につきましては、有望ながん治療薬につながるよう実用化に向けた臨床試験を推進することとしておりますし、それから、これらにつきましては厚生科学研究の方でも推進しているところでございます。
○政府参考人(外山千也君) 角膜移植の際に全眼球を摘出しないで角膜のみ摘出することができるマイクロケラトロン、これは電動トレパンとも言いますけれども、という機器につきましては、平成二十三年度末現在におきまして、全国五十四のアイバンクのうち十一バンクが保有をしておりまして、それにより百十一人の方から二百二十の角膜を提供していただいたものと承知しております。
○政府参考人(外山千也君) お答えします。 平成二十一年の新型インフルエンザ発生時のワクチンの接種回数につきましては、国際的な評価が定まっておらず、国内での臨床試験の結果を含め十分な根拠がそろうまで待つ必要があったことから、余剰が生ずる可能性も考慮の上で、当面二回接種を前提として十分な量のワクチンを確保することとしたところであります。
○政府参考人(外山千也君) このワクチンだけでなくて、予防接種法に基づく定期接種などでは、実施主体の市町村が予防接種の効果及び副反応、その他接種に関する注意事項等について十分周知を図ることとしております。また、接種前の予診の際にも有効性や安全性について保護者に説明を行い、同意を得た場合に限り接種を行うことにしております。
○政府参考人(外山千也君) 前回もお答えいたしましたけれども、最近の若年齢化の原因は、学者によれば、性行為年齢の若年化がその一つの要因であろうというふうなことも言われておりますし、さらには、先生今御議論されているように、ヒトパピローマウイルスという感染症も原因なことは明らかなわけでございますけれども、そういった要因が重なってこういった発生状況だというふうに理解しております。
……… 厚生労働大臣 小宮山洋子君 財務副大臣 藤田 幸久君 厚生労働副大臣 西村智奈美君 内閣府大臣政務官 園田 康博君 厚生労働大臣政務官 藤田 一枝君 厚生労働大臣政務官 津田弥太郎君 政府参考人 (法務省大臣官房審議官) 中山 孝雄君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也
本案審査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房審議官中山孝雄君、厚生労働省健康局長外山千也君、社会・援護局障害保健福祉部長岡田太造君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○政府参考人(外山千也君) 当然、感染者数が減ったということで、人口に対する死亡率で、死亡率が下がったということでございます。
○政府参考人(外山千也君) 払っておりません。
総務大臣政務官 福田 昭夫君 厚生労働大臣政務官 藤田 一枝君 厚生労働大臣政務官 津田弥太郎君 政府参考人 (法務省入国管理局長) 高宅 茂君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房技術総括審議官) 矢島 鉄也君 政府参考人 (厚生労働省医政局長) 大谷 泰夫君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也
本件調査のため、本日、政府参考人として法務省入国管理局長高宅茂君、厚生労働省大臣官房技術総括審議官矢島鉄也君、医政局長大谷泰夫君、健康局長外山千也君、社会・援護局障害保健福祉部長岡田太造君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院首席統括安全審査官山本哲也君、国土交通省自動車局長中田徹君、防衛省大臣官房衛生監原徳壽君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
事務局側 常任委員会専門 員 松田 茂敬君 政府参考人 総務大臣官房審 議官 米田耕一郎君 財務省主計局次 長 福田 淳一君 文部科学大臣官 房審議官 関 靖直君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) がん検診の受診率につきましては、平成二十二年の国民生活基礎調査によりますと、胃がんが三〇・一%、肺がんが二三・〇%、大腸がんが二四・八%、それから乳がんは過去二年間に受診した者が三一・四%、子宮頸がんについても過去二年間に受診した者が三二・〇%となっております。
○政府参考人(外山千也君) 数量的には先ほど申し上げたとおりでございますけれども、国、都道府県とも、各県いろいろあると思いますけれども、民間業者に委託して備蓄しているということでございます、管理体制は。
○政府参考人(外山千也君) どのようにされているかというのはどういう御質問の趣旨でしょうか。
長島 忠美君 野田 聖子君 遠山 清彦君 塩川 鉄也君 浅尾慶一郎君 ………………………………… 国務大臣 中川 正春君 内閣府副大臣 後藤 斎君 内閣府大臣政務官 園田 康博君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 田河 慶太君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也
本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官田河慶太君、厚生労働省健康局長外山千也君、農林水産省消費・安全局長高橋博君、環境省大臣官房審議官小林正明君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
総務大臣官房審 議官 濱田 敏彰君 総務省自治行政 局長 久元 喜造君 総務省自治財政 局長 椎川 忍君 総務省自治税務 局長 岡崎 浩巳君 消防庁長官 久保 信保君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) 特定疾患治療研究事業、いわゆる難病患者の医療費助成につきましては、国が予算の範囲内で事業費の二分の一を事業の実施主体である都道府県に対して補助することとなっておりますけれども、近年、全体の事業費の増加に比較し、国の予算が十分確保できていないことから、いわゆる地方の超過負担の状態が顕著となっております。
厚生労働副大臣 辻 泰弘君 内閣府大臣政務官 園田 康博君 外務大臣政務官 中野 譲君 厚生労働大臣政務官 藤田 一枝君 防衛大臣政務官 下条 みつ君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 田河 慶太君 政府参考人 (警察庁警備局長) 西村 泰彦君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也
本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官田河慶太君、警察庁警備局長西村泰彦君、厚生労働省健康局長外山千也君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○政府参考人(外山千也君) 美容師法第七条のただし書の出張美容に関しての衛生管理要領によれば、各都道府県におきまして美容所に所属しない美容師が出張美容を行う場合は、衛生措置や衛生上の問題が生じた場合の相談先の周知を図るとともに、条例又は要綱を制定するなどにより行えるように通知しております。
○政府参考人(外山千也君) 美容師法第六条によりますと、美容師でなければ美容を業としてはならないとされております。美容行為が業として行われるかどうかにつきましては、その行為が反復、継続して行われているか、かつその行為が社会性を持って行われているかの二つの要件を満たすことが必要であると考えております。
○政府参考人(外山千也君) そのとおりでございます。
○政府参考人(外山千也君) 平成二十年四月から平成二十三年十二月までの審査結果の中で入市被爆だけで被爆者健康手帳を取得されている方のうち、白内障、心筋梗塞、甲状腺機能低下症、慢性肝炎、肝硬変を認定された方はいらっしゃいませんが、先生の資料のその五ページにあります、四日後に〇・七キロメートルに入市、一・三キロメートルで直爆というふうに書いてあるような、原爆投下時に三・五キロメートル以内で被爆し、投下後四日以内
○政府参考人(外山千也君) 先ほどの白内障と同じく、ホームページに公表しております時期の平成二十二年四月から二十三年十二月までの間の審査の状況でございますけれども、公表している審査結果の中で、一・五キロメートルを超えてということではございませんけれども、一・五キロメートル以遠ということで一・五キロを含むのでございますれば四件ございます。
○政府参考人(外山千也君) 第九回はまだ論点のポイントを示しただけでございまして、先生御案内のように、被爆者援護制度というのは放射性の起因性というのを重要視しておりまして、これが他の戦争被害との違いであるということでございます。 ただ、今大臣が答弁しましたように、被団協の御要望もあるということでございまして、第十回に向けまして様々な論点から深くまた検討してまいりたいというふうに考えております。
経済産業副大臣 牧野 聖修君 事務局側 常任委員会専門 員 藤川 哲史君 政府参考人 公正取引委員会 事務総局経済取 引局取引部長 野口 文雄君 厚生労働省医政 局長 大谷 泰夫君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) がんペプチドワクチンが手術、放射線療法、化学療法に次ぐ第四の療法として多くの国民の皆様から期待されることは承知しております。 このため、全国どこでも質の高いがんペプチドワクチンを受けてもらえるよう、今年度より薬事承認を目指した新たな研究事業を立ち上げまして、先生先ほど御指摘のように、八課題の臨床研究を採択し、本格的な医師主導治験を実施する準備段階に入っております。
事務局側 常任委員会専門 員 工藤 政行君 政府参考人 原子力安全委員 会委員長 班目 春樹君 文部科学省生涯 学習政策局長 合田 隆史君 文部科学省初等 中等教育局長 布村 幸彦君 厚生労働省健康 局長 外山 千也
○政府参考人(外山千也君) ヘリコバクター・ピロリ菌と胃がんの発生の関係に関しましては、先生御指摘のように、国際がん研究機関、IARCにおきまして高い発がん因子であることは示されておりますけれども、がんを予防するためのピロリ菌の除菌の有効性につきましては、これまでの研究結果を踏まえますと、根拠が十分でないというのが大方の見解であるというふうに認識しております。
津田弥太郎君 政府参考人 (文部科学省大臣官房審議官) 奈良 人司君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房年金管理審議官) 今別府敏雄君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房審議官) 森岡 雅人君 政府参考人 (厚生労働省医政局長) 大谷 泰夫君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也
本件調査のため、本日、政府参考人として文部科学省大臣官房審議官奈良人司君、厚生労働省大臣官房年金管理審議官今別府敏雄君、大臣官房審議官森岡雅人君、医政局長大谷泰夫君、健康局長外山千也君、医薬食品局長木倉敬之君、労働基準局長金子順一君、職業安定局高齢・障害者雇用対策部長中沖剛君、社会・援護局長山崎史郎君、社会・援護局障害保健福祉部長岡田太造君、保険局長外口崇君、年金局長榮畑潤君、農林水産省生産局畜産部長荒川隆君
有松 育子君 政府参考人 (文部科学省研究振興局長) 吉田 大輔君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房年金管理審議官) 今別府敏雄君 政府参考人 (厚生労働省大臣官房審議官) 森岡 雅人君 政府参考人 (厚生労働省医政局長) 大谷 泰夫君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 外山 千也