運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-08-04 第16回国会 衆議院 外務委員会 第26号

浅間山ろく米軍演習地設置反対の    陳情書(第一    一八八号) 四〇 妙義地区米軍演習地設置反対陳情書    (第一二一〇号) 四一 東富士演習場地域住民生存権保障等に関    する陳情書(    第一二三八号) 四二 同(    第一二三九号) 四三 妙義地区米軍演習地設置反対陳情書    (第一二九六号) 四四 貧困華僑の帰国に関する陳情書    (第二一五号) 四五 戦犯外地服役

会議録情報

1953-07-25 第16回国会 衆議院 外務委員会 第19号

同月二十四日  戦犯外地服役者の内地送還等に関する陳情書(第一一八九号)  M・S・A受入れ反対に関する陳情書(第一二〇九号)  妙義地区米軍演習地設置反対陳情書(第一二一〇号)  東富士演習場地域住民生存権保障等に関する陳情書(第一二三八号)  同(第一二三九号)  海外抑留胞引揚促進積極的推進に関する陳情書外一件(第一二九四号)  妙義地区米軍演習地設置反対陳情書(第一二九六号)

会議録情報

1952-07-29 第13回国会 衆議院 法務委員会 第73号

〇六号)  同  (第二六〇七号)  同  (第二六〇八号)  同  (第二六〇九号)  同  (第二六一〇号)  同  (第三六一一号)  戰犯者釈放並びに内地送還に関する陳情書  (第二六一一号)  同(第二六一三  号)  同(第二六一四  号)  同(第二六一五号)  同(第二六一六号)  同(第二六一七  号)  同(第二六一八  号)  同(  第二六一九号)  戰犯者助命減刑外地服役

会議録情報

1952-06-25 第13回国会 衆議院 法務委員会 第70号

大村清一君紹    介)(第二二三号) 七〇 土地台帳法の一部改正に関する請願(松浦    東介紹介)(第六七五号) 七一 土地家屋調査士法の一部改正に関する請願    (降旗徳弥紹介)(第一二三五号)   陳情書  一 戦犯者上新原種義の仮出所に関する陳情書    (第一四号)  二 戦犯者仮釈放に関する陳情書(第一五号)  三 戦犯者減刑に関する陳情書(第一六号)  四 戦犯者助命減刑外地服役

会議録情報

1952-06-18 第13回国会 衆議院 法務委員会 第69号

第二四八五号)  戦犯者釈放に関する陳情書  (第二四八六号)  同(第二四八七  号)  同(第  二四八八号)  同(第  二四八九号)  同(第二四九〇  号)  同(第二四九一号)  戦犯者釈放並びに内地送還に関する陳情書  (第二四九二号)  同(第二四九三  号)  同(第二四九四  号)  同  (第二四九五号)  同(第二四九六  号)  同(第二四九七号)  戦犯者助命減刑外地服役

会議録情報

1952-06-17 第13回国会 衆議院 法務委員会 第68号

同日  破壊活動防止法案反対陳情書  (第二三六六  号)  同(  第二三六七号)  同  (第二三六八号)  戰犯者釈放に関する陳情書  (第二三六九号)  同  (第二三七〇号)  同外一件  (第二三七一号)  同  (第二三七二号)  戦犯者助命減刑外地服役者の内地送還に関  する陳情書  (第二三七三号)  戰犯者釈放並びに内地送還に関する陳情書  (第二三七四号)  同(第二三

会議録情報

1952-04-12 第13回国会 衆議院 法務委員会 第31号

○重光説明員 外地服役者を内地に帰してもらいたいということは、ただ平和條発効というようなこととは関係なく、今まででも関係の国に総司令部を通じまして交渉して来たわけでございます。現在どことどういう話があるかということは、実は私資料を持ち合せておりませんので、具体的に申し上げられないのでございますが、フィリピン等に関しましても、最近そういうようなチヤネルを通じて話があつたことは存じております。

重光晶

1952-02-13 第13回国会 衆議院 法務委員会 第12号

――――――――――――― 二月十二日  戰犯者助命減刑外地服役者の内地送還に  関する陳情書(第  三九五号)  戰犯者助命減刑等に関する陳情書  (第三九六号)  登記制度改正に関する陳情書  (第三九七号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  検察行政及びこれと関連する国内治安に関する  件     ―――――――――――――

会議録情報

1952-02-08 第13回国会 衆議院 法務委員会 第10号

同月七日  戦犯者助命減刑外地服役者の内地送還に関  する陳情書  (第三〇一号)  売春取締に対する法制整備に関する陳情書  (第三一四号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  検察行政及びこれと関連する国内治安に関する  件     ―――――――――――――

会議録情報

1952-01-31 第13回国会 衆議院 法務委員会 第5号

一月二十九日  総社町に簡易裁判所及び検察庁の設置促進に関  する陳情書  (第一一八号)  戰犯者助命減刑外地服役者の内地送還に関  する陳情書(第一  九号)  戰犯者助命減刑等に関する陳情書  (第一二〇号)  戰犯者釈放並びに特赦減刑等に関する陳情書  (第一  二一号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

1951-11-26 第12回国会 参議院 外務委員会 第5号

これらの同胞軽減につきましては、この留守家族並びに国民の熱望と共に政府の強い関心と、これが軽減のための処置を從來ともとつて参つてつたのでありまして、從いまして、第一には外地服役同胞内地送還という点について、從來ともいろいろな立場を以ちましてこれが実現方を促進して参つたのでございます。

草葉隆圓

1951-02-02 第10回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

委員長千田正君) それでは次の議題でありますところの、現在外地においてその当該国から戦犯者として抑留されておるところの邦人について、その留守家族から数回となく、日本内地に送還して頂いて、日本内地において服役さしてもらいたいという、誠に切切たる留任家族からの陳情請願がたくさんありましたので、引揚促進に関する問題の一つとしまして、この外地服役中の戰犯者に対する日本内地送還かた当該国に対してお願いするような

千田正

1948-02-20 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第4号

次に、國外方面における裁判の公正迅速な実施と外地服役の問題について申し上げます。海外における戰犯関係裁判等につきまして、その公正に行われるようにとの希望を体しまして、その関係裁判が始まつて以來、南方に対しましては日本人の弁護士や通訳を派遣して容疑者の弁護に努め、また容疑者家族からの嘆願書終戰連絡事務局、最近は連絡調整事務局から総司令部を経由して裁判所へ送付しております。

小島太作

  • 1
share