運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-06-07 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第44号

     (第四六六号)  二一三 同外千九百八十五件(横山利秋君紹      介)(第四六七号)  二一四 拠出制国民年金制度改善に関する請願      (小枝一雄紹介)(第五四五号)  二一五 引揚者給付金等支給法の一部改正に関      する請願野田卯一紹介)(第五八      二号)  二一六 厚生省看護課復活に関する請願外一件      (岡良一紹介)(第五八五号)  二一七 外地引揚医師特例試験

会議録情報

1961-02-16 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

)(第五八四号)  拠出制国民年金実施延期等に関する請願外三  百十一件(三鍋義三紹介)(第四六六号)  同外千九百八十五件(横山利秋紹介)(第四  六七号)  拠出制国民年金制度改善に関する請願(小枝一  雄君紹介)(第五四五号)  引揚者給付金等支給法の一部改正に関する請願  (野田卯一紹介)(第五八二号)  厚生省看護課復活に関する請願外一件(岡良一  君紹介)(第五八五号)  外地引揚医師特例試験

会議録情報

1949-12-02 第6回国会 参議院 厚生委員会 第9号

そういう人が内地引揚げて参りましたのは、いずれもこの外地引揚医師に対する特別措置によりまして、国家試験予備試験委員の行う試験という長い名前の試験でありますが、元の医術開業試験のごときものを受けまして、いわゆる現在の国家試験ではなく元の制度による医師免許状を與えられておるのであります。この興亜医学館三百六十九名のうち、内地人は七十名でありますが、そのうちでも四十七名は引揚者でございます。

東龍太郎

1949-11-28 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

福田昌子紹介)(第四六四号) 五四 国民健康保險法の一部改正に関する請願    (江崎真澄紹介)(第五〇二号) 五五 国立療養所特別会計制反対請願苅田ア    サノ君紹介)(第六四四号) 五六 兵庫県立第二養老院設置に関する全額国庫    負担請願米窪滿亮紹介)(第六八五    号) 五七 朝鮮引揚医師及び歯科医師受験資格に関    する請願田中元紹介)(第六九九号) 五八 外地引揚医師

会議録情報

1949-11-18 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

恩賜財団済生会機構改革に関する請願福田  昌子紹介)(第四六四号)  国民健康保険法の一部改正に関する請願江崎  真澄紹介)(第五〇二号)  国立療養所特別会計制反対請願苅田アサノ  君紹介)(第六四四号)  兵庫県立大養老院設置に関する全額国庫負担  の請願米窪滿亮紹介)(第六八五号)  朝鮮引揚医師及び歯科医師受験資格に関する  請願田中元紹介)(第六九九号)  外地引揚医師

会議録情報

  • 1