運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1952-05-27 第13回国会 参議院 内閣委員会 第31号

最後附則におきまして、一番最後の紙でございますが、外国為替管理委員会設置法外資委員会設置法は廃止いたしまして、なお職員の引継ぎの関係につきましては、附則の第四項におきまして外国為替管理委員会外資委員会職員は、別に辞令を用いずして大蔵本省所属職員に引継がれるという規定を設けている次第でございます。  以上設置法の一部改正法につきまして大体の御説明を申上げました。  

磯部重泰

1951-03-31 第10回国会 参議院 経済安定委員会 第11号

藤野繁雄君 外国為替管理委員会は過去一年余の体験に鑑みまして、今回改正せられることになつたのでありますが、外国貿易を健全に発達せしめることは我が国の再建上にも、又重要産業振興促進上にも緊要でありますから、私は外国為替管理委員会設置法の一部を改正する法律案賛成するものであります。

藤野繁雄

1951-03-31 第10回国会 参議院 本会議 第35号

熱管理法案修正議決報告書  国家公務員等に対する退職手当臨時措置に関する法律の一部を改正する法律案可決報告書  船舶職員法案修正議決報告書  外国為替管理委員会設置法の一部を改正する法律案可決報告書  外資に関する法律の一部を改正する法律案可決報告書  昭和二十六年度政府関係機関予算補正(機第一号)可決報告書  本日衆議院から左の内閣提出案は同院において本院の修正同意しないことを議決し、国会法第八十四條

佐藤尚武

1951-03-24 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  小委員及び小委員長選任に関する件  厚生省設置法の一部を改正する法律案内閣提  出第一二四号)  運輸省設置法等の一部を改正する法律案内閣  提出第一二六号)  外国為替管理委員会設置法の一部を改正する法  律案内閣提出第一一一号)(予)  恩給法一部改正に関する件     ―――――――――――――

会議録情報

1951-03-22 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

————————————— 本日の会議に付した事件  小委員追加選任  法務府設置法の一部を改正する法律案内閣提  出第四七号)(参議院送付)  行政機関職員定員法の一部を改正する法律案(  内閣提出第四九号)  大蔵省設置法の一部を改正する法律案内閣提  出第九六号)  外国為替管理委員会設置法の一部を改正する法  律案内閣提出第一一一号)(予)     —————————————

会議録情報

1951-03-17 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

――――――――――――― 三月九日  水産省設置法案木下辰雄君外八十三名提出、  参法第四号)(予)  水産省設置法施行に伴う関係法令の整理に関  する法律案木下辰雄君外五名提出参法第五  号)(予) 同月十二日  大蔵省設置法の一部を改正する法律案内閣提  出第九六号) 同月十六日  外国為替管理委員会設置法の一部を改正する法  律案内閣提出第一一一号)(予) 同月十二日  公務員新恩給制度確立

会議録情報

1950-04-29 第7回国会 参議院 本会議 第48号

修正の点につきましては詳しく申しませんが、この四つの委員会規定している統計法外国為替管理委員会設置法、公共企業体労働関係法及び労働組合法の一部を改正いたしまして、それぞれ「事務局局長外所要職員を置く。」ということを定め、又只今申しました中の労働組合法の一部改正については、事務局に「事務局次長二人以内」を置くということにしたのであります。

河井彌八

1950-04-29 第7回国会 参議院 本会議 第48号

5 外国為替管理委員会設置法(昭和二十四年法律第二百二十九号)の一部を次のように改正する。    第二十條中第一項及び第二項をそれぞれ第二項及び第三項とし、第一項として次の一項を加える。     事務局局長外所要職員を置く。  6 公共企業体労働関係法昭和二十三年法律第二百五十七号)の一部を次のように改正する。    第二十三條及び第三十一條にそれぞれ次の一項を加える。   

松嶋喜作

1950-04-29 第7回国会 参議院 内閣委員会 第27号

5 外国為替管理委員会設置法(昭本二十四年法律第二百二十九号)の一部を次のように改正する。    第二十條中第一項及び第二項をそれぞれ第二項及び第三項とし、第一項として次の一項を加える。     事務局局長外所要職員を置く。  6 公共企業体労働関係法昭和二十三年法律第二百五十七号)の一部を次のように改正する。    第二十三條及び第三十一條にそれぞれ次の一項を加える。     

三好始

1950-04-20 第7回国会 参議院 内閣委員会 第21号

その二は、外国為替管理委員会でありまして、これは外国為替管理委員会設置法の一部を改正する必要があります。  その三は、公共企業体仲裁委員会でありまして、これは公共企業体労働関係法の一部を改正する必要があるのであります。その外のものにつきましては行政管理庁当局説明によれば、別途に大蔵省設置法の一部を改正する法律案の中に、例えば証券取引委員会などに長を置くということが規定せられることになる。

杉田正三郎

1950-03-28 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第47号

昭和二十五年三月二十八日(火曜日)    午前十時三十三分開会   —————————————   本日の会議に付した事件委員辞任及び補欠選任の件 ○日本国会議員団に寄せられたカナダ  の厚意に対する感謝決議の取扱に関  する議長の報告警察法五條第二項の規定による国  家公安委員任命につき同意を求める  件 ○地方自治庁設置法第四條第三項の規  定による地方自治委員任命につき同  意を求める件 ○外国為替管理委員会設置法五條

会議録情報

1950-03-27 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第46号

外国為替管理委員会設置法五條第二項の規定に基いて、同委員会委員を命ずるに際し、本案提出した次第でございまするが、現在の委員である大久保太三郎君は昨年十一月十九日に委員を命ぜられたのでありますが、山本米治委員辞任に伴う後任として命ぜられましたので、その任期は山本米治委員就任期間即ち来る三月三十一日までと相成つておるのでございます。

増田甲子七

1950-03-27 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第46号

昭和二十五年三月二十七日(月曜日)    午前十一時十一分開会   —————————————   本日の会議に付した事件委員辞任及び補欠選任の件 ○委員長辞任及び補欠に関する件 ○国家公務員法第二十八條の規定によ  る勧告に関する件 ○警察法五條第二項の規定による国  家公安委員任命につき同意を求める  件 ○地方自治庁設置法第四條第三項の規  定による地方自治委員任命につき同  意を求める件 ○外国為替管理委員会設置法五條

会議録情報

1950-02-09 第7回国会 衆議院 電気通信委員会内閣委員会連合審査会 第1号

小澤国務大臣 最近公布されました外国為替管理委員会設置法は、やはり電波監理委員会設置法と同じ線で行つております。すなわち委員会における最近の行き方は、委員長は当然指名する。その前の考え方は、公安委員会と同じように、すべて互選であります。今後出て来るのは大体こういう線で行くのではないかと思つております。

小澤佐重喜

1949-11-30 第6回国会 参議院 経済安定委員会 第3号

外国為替委員会は、外国為替管理委員会設置法にもございますが、為替の集中問題に関しまして、或いは為替資金の運用問題に関しまして、やはり外国為替銀行に対する監督権を持つております。通産大臣は、やはりこの貿易関係の政令におきまして銀行に認証させましたり、或いは輸入の承認というような事務もある。そういう関係関係はあるわけです。一番の関係と申せば、本筋の関係大蔵大臣であろうと思います。

林修三

  • 1
  • 2