運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-12-08 第165回国会 衆議院 安全保障委員会 第13号

しかし、自衛隊だけではなくて、危険な仕事であります海上保安庁、消防署、あるいは警察、そしてまた、こういうことを言っちゃなんですけれども、いわゆる刑務官、こういった職種も、最近麻薬中毒患者を随分扱っているものですから、もうとにかく看守している方がノイローゼになりそうだというふうな、そういうことからなかなかこれも大変ですから、これはやはり日本国籍を持っていないといかぬわけでございますから、まさに外国労務者

久間章生

1993-06-02 第126回国会 衆議院 法務委員会 第11号

だから、これを外国労務者によってやるのだとは言えませんが、どこか必要な状態になってくるときがあるのではないか。そういうことを将来考えながら、やはり正規な、できるだけ、やみばかりでやらないで、建前と本音を一新するような状態に持っていって、将来は外国人皆さん方にも日本の産業のために貢献をしていただくというような考え方も必要ではないだろうか、私はこう思います。  

田辺広雄

1967-05-25 第55回国会 参議院 予算委員会 第19号

そこで、外国労務者を万博に使うということは、これは私は賛成しない。なるほど、工事がおくれるばかりではない、労務が足らない、そういう意味で工事費がかさむ、あるいは諸物価に影響する、あまり好ましい状況ではございませんから、工事が円滑にできるように政府はくふうしなければならない、こういうことを実は申しております。

佐藤榮作

1966-06-25 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

私どもの態度といたしましては、何と申しましても、中小企業外国労務者受け入れというようなことにつきましては、こういうまとまったのは初めてでございますし、内々ちょっと業界側から耳にしましたところでは、中小企業受け入れ施設その他につきまして、韓国側の計画の要望からいたしますると、相当問題もあるようでございます。

金井多喜男

1966-03-23 第51回国会 衆議院 外務委員会 第6号

ところが、明けて一昨年の暮れくらいから、いわゆるメキシコの季節労働者カリフォルニアに出かせぎに行っておりますが、それが米国国内労働力を圧迫するという問題がございまして、いわゆる外国労務者のそういうことを規定しておりましたアメリカの公法、パブリックアクト七十何号か何かちょっと記憶しておりませんが、それが失効いたしまして、その後にはそういう労働ができなくなるという事態が起こりました。

廣田しげる

1958-03-19 第28回国会 衆議院 外務委員会 第15号

今後の問題は、現実にその農場主が自分の農場では何人の労務者がほしいということをアメリカの国務省に申請するという段階でございますが、他方その後アメリカの景気が頭打ちになったとかいろいろなことで、カリフォルニア相当失業者が出ておる、そんな関係から、労働組合などで外国労務者受け入れに対して反対運動、プレス・キャンペーンなどが行われておるという関係で、今すぐ日本人の労務者受け入れられるようなそういう申請

内田藤雄

  • 1