運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-03-11 第171回国会 衆議院 法務委員会 第2号

さてそれで、警察に通報せず退去強制した理由ということでございますが、従前から、入国管理局においては、入管法違反事件の調査に当たって、長期不法残留や偽変造旅券等行使事案偽装結婚等悪質事案については、証拠収集に努めた上で、警察機関に通報、告発して刑事処分を求めるという扱いになっております。  

西川克行

2005-06-22 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

そんな中で、外国人犯罪対策でありますが、実は昨年、入管強制退去手続をとった五万五千人、このうち、驚くことに、過去に強制退去させられて、本来であれば日本入国をすることのできないはずの外国人が、偽変造旅券等入管の目もくぐり抜けて日本に入ってきて、入管摘発されただけでも九千人もいるんです。五万五千人強制退去したうちの中で九千人が日本にそういう形で再入国、来ているわけです。

菅義偉

2005-05-11 第162回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第3号

変造旅券等を使用いたしますテロリストの我が国への入国を阻止するためには、諸外国、特に我が国への直行航空便出発地でございます東南アジア各国文書鑑識能力向上を支援することにより、我が国への出国を未然に防止することが効果的と考えられます。このような観点から、先生御指摘のとおり、この行動計画におきましても東南アジア諸国等文書鑑識能力向上のための支援を行うことがうたわれております。  

遠藤善久

2001-11-01 第153回国会 参議院 法務委員会 第4号

また、この傾向等でございますけれども、やはり先ほど申し上げたような偽変造旅券等行使して飛行機に乗って不法入国することが増加する状況にあるわけですが、最近、船舶につきましては、その背後に国内外の密航ブローカーが介在しておりまして、ことしの前半には、コンテナ船に隠れまして密航を企てる例が多く見られております。

中尾巧

2001-10-19 第153回国会 衆議院 法務委員会 第2号

さらに、今御指摘がありましたけれども体制整備をしなければならないということでございまして、最新鋭の偽変造旅券等鑑識機器導入を、合計四十四機器導入をしたいということで、現在進めております。  それから同時に、これは来年度の定員増の要求でありますけれども入管職員の大幅な増員を図りたいということでございます。  それから同時に、現在進めておりますが、東京入国管理局収容施設の拡大を図る。

横内正明

2001-06-18 第151回国会 参議院 決算委員会 第4号

どもといたしましても、毎年、環太平洋諸国等から偽変造文書鑑識技術者を招聘いたしまして偽変造文書鑑識技術者セミナーというものを開催するなどいたしまして、最近の偽変造旅券等の具体的な手口とか、あるいは偽変造鑑識対策とか、そういうようなものにつきまして積極的に情報交換を行っているところでございます。今後とも諸外国出入国管理行政機関等々と協力関係を一層強化していきたいと考えておるところでございます。

中尾巧

2001-03-22 第151回国会 参議院 法務委員会 第3号

特に、近年は偽変造旅券等いわゆる偽変造文書等を使いまして我が国不法入国する事案がますます巧妙、悪質化してきておりますし、そういった偽変造手口も精巧さを増しているのが現状でございますので、それらの発見につきましてはかなり十分なる対策を講じる必要があると考えているところでございます。  

中尾巧

2001-02-27 第151回国会 衆議院 法務委員会 第3号

最近特に、空港を利用して偽変造旅券等を使用する悪質巧妙な不法入国事案等がございます。そういうものが横行している現状にかんがみまして、成田空港関西空港支局に偽変造文書対策室を設置いたしまして、その対策の強化に努めているところでございます。  しかしながら、不法滞在者摘発収容送還等に従事いたします入国警備官の数は全国で九百九十八人しかおりません。

中尾巧

2001-02-27 第151回国会 衆議院 法務委員会 第3号

高村国務大臣 おっしゃるように、偽変造旅券等行使して不法入国を図る事案は、ますます悪質巧妙化しておりまして、これに対応するために、成田空港支局及び関西空港支局に偽変造文書対策室を設置いたしました。これによりまして、入国審査官審査ブースで偽変造の疑いのある文書を発見した場合に、速やかに同対策室において精密な鑑識を行う体制を構築しているわけであります。

高村正彦

1999-09-29 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

このような状況の中、入国管理局におきましては、国家公務員定員をめぐる極めて厳しい情勢を踏まえつつ、偽変造旅券等を専門的に鑑識し、上陸審査適正化を図る目的で、平成十一年度には東京入国管理局成田空港支局に偽変造文書対策室を設置し、また鑑識機器の積極的な導入を図るとともに、職員に対する偽変造文書等鑑識技術向上を図るための研修を実施し、迅速かつ厳正な出入国審査を図るための文書鑑識体制整備に努めております

町田幸雄

  • 1