2015-03-25 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第2号
その一つであります、インドネシア・ボルネオ島、カリマンタン、ポンチアナック、「日本海軍占領期間中蘭領東印度西部ボルネオに於ける強制売淫行為に関する報告」という文書があります。 この文書の中においては、一九四三年の前半に、ポンチアナック海軍守備隊司令海軍少佐ウエスギ・ケイメイは、日本人はインドネシアあるいは中国の婦人と親密なる関係を結ぶべからずという命令を発しました。
その一つであります、インドネシア・ボルネオ島、カリマンタン、ポンチアナック、「日本海軍占領期間中蘭領東印度西部ボルネオに於ける強制売淫行為に関する報告」という文書があります。 この文書の中においては、一九四三年の前半に、ポンチアナック海軍守備隊司令海軍少佐ウエスギ・ケイメイは、日本人はインドネシアあるいは中国の婦人と親密なる関係を結ぶべからずという命令を発しました。
御指摘の資料、「日本海軍占領期間中蘭領東印度西部ボルネオに於ける強制売淫行為に関する報告」につきましては、法務省から平成十一年度に移管を受けましたA級極東国際軍事裁判記録ナンバー五十二の一部として、平成十二年四月から既に公開しているものであると承知しております。
そして、そういうような体制下で今までソープ嬢であるとかそういうような売淫行為に従事するような人々からほとんど出ていない。今回の場合も私が聞いた限りでは、大阪あるいはその地域において一例もそういうようなものに帰せられるような陽性例は出ておりません。したがって、そのように非常に多くの性的な交渉があったという非常に怖い報道が出ても、実際にはそんなに大したことはない。
これは病気の性質上そうであろうかと思いますが、たとえて申しますと、三十九年は、りん病のほうは、男はその感染源が、売淫行為者が四一・八%、友人が五・七%、配偶者が一%、その他が一八・二%、不詳が三三・三%。女子は、これは売淫常習者を含めておりますから、その相手が四四・二%、友人というのが一一・一%、配偶者が五・五%、その他が一〇・六%、不詳が二八・七%。
○中原政府委員 感染源につきましては、男子でございますと昭和三十九年を見ますと、梅毒患者につきましては、全体の二〇・四%が売淫行為者、それから〇・八%が友人、〇・四%が配偶者、その他が九・八%、不詳として六八・六%という形になっております。
そうすると、あなたの今の御説明によると、売淫行為をして罪に問われた第五条の違反者は、あまり実刑を課さなくても、将来改俊の情が顕著に認められるような者は、執行猶予を言い渡して、補導処分をしない。
ただ、遺憾なことは、三十二年度の実績が出ておりませんことと、これらの犯罪の内容か、性病予防法のいわゆる性病患者の売淫行為の犯罪であるか、あるいは場所提供の犯罪であるか、そのほか調査拒否あるいは届出懈怠の罪であるかという点が明確になっておりませんが、私の記憶するところによりますと、性病患者の売淫ということで処罰された例が相当あるのではないかと思います。
先ほど来のお話し伺っていて、自動車の中で売淫行為が行われていても、単純売春であればどうすることもできない。野放しにしなければならない。これは非常に困った問題だと思うのです。従って、これは会長と取締りの方と両方に伺いたい。
保護観察に付すれば、彼はある場所に自由に居住をして、そうして自由に行動をして再び自分が執行猶予を取り消されないような行動をするとか、あるいは本人が改悛の情がないということで、この保護観察に付させた人から見て必要がある時分には、本人を呼びつけて、お前のやり方はいかんからこうせねばならぬぞということを、注意を与えてやれば、自然その人の売淫行為というものは是正されることになるのですから、私は初めから補導院
これはしかし、あなたは牧野さんじゃないから、幾らあなたに言うてみてもわかりませんが、牧野さんがこういう新橋、赤坂でいつも言っていらっしゃる通り、芸者の売淫行為なんというものは取り締れないように相なっておる。私ども社会党の案には伝家の宝刀としてそれもやるぞという規定があるのでありますが、この政府案にはそれがない。私どもはそれがはなはだ遺憾だと思うのであります。
きのう私の質問で、要するに新橋や赤坂の芸者の売淫行為などに対してはこの法案では捜査の手が伸びないような実情になっておりますが、これは大臣にお聞きしたがったのですけれども、おいでにならない。
この判例によりましても、たとえば、児童福祉法の三十四条とはいささか趣旨が違うのではございますが、女がその使っております者の居室を使用して淫行することを認識しながら、利得したい意図からこれを承認して、売淫によって得た対価を切半していた事実に照らすときには、その者は右の児童に淫行させた者と認むるのを相当とするというような判例もございますし、あるいは、そのつど直接に勧誘または強制こそしていないが、右売淫行為
松原政務次官は、中以上の人たちの間に行われている、ことに芸妓などの売淫行為につきましてどうお考えになるか、それはどういうふうにして取り締られるのであるか、御意見を承わりたい。
住宅地の一角を赤線区域にしまして、そこでオランダの婦女子に売淫行為をさせておるというようなところもあったのは事実でございます。
そこで私は私の考えておりまする、いわゆる芸者というものに対して売淫行為を禁止する、あなたがおっしゃったような芸者というものをどうして作るか、日本のシンボルとして恥しくない芸者というものはどういうものであるかということを考えると、私はこれは芸者学校、芸者大学を作って、そうしてそういうところで教養してやらなければいけない。
現在温泉マークであるとか、あるいは料亭であるとか、あるいはいろいろの種類の派出婦の組合であるとかというようなふうなものがありまするが、かようなものにつきましての売淫行為というものをどういうふうにお考えになっているか。
○花村国務大臣 ただいま吉田委員の申されました事柄は、考えようによって違いまするが、もし婦女に売淫行為をさせる意味における契約をしたということでありまするならば、当然勅令の適用のありますることはもちろんでございます。
○山本(粂)委員 そういたしますと、あなたのお考え方としては、現在の社会の実情から考え、また売淫行為の今日までの歴史的な根源を考え、この売淫行為に対する根本的なものが打ち立てられない限りはむしろ必要だ、そうしてその必要なものであるから、より改善せられて、そうして婦人の基本的人権の侵害されないように社会が、なるほどやむを得ないんだという程度に改善していくことの方がより大切である、現在のような営業を禁止
○花村国務大臣 要するに、取締り法規もただいま申し上げましたごとく数が多いのでありまするけれども、果してその法規によって十分に取り締り得るかということを考えてみますると、やはり取締り当局のいろいろの機構、あるいは取り締る人の数といったような関係からして、徹底的に取り締ることができぬということが一つ、そうしてまたとかくこういう売淫行為は地下にもぐってやっておるというような関係から、取締りの対象としてはなかなか
○国務大臣(花村四郎君) 臨検以外にも、これは労働省並びに厚生省等の所管に属するものでありまするが、年少の婦女に対する売淫行為の方面に婦女を使役したというような場合においては、やはりこれは児童福祉法であるとか、あるいは職業安定法であるとか、あるいは労働基準法等によっても取締りができようと、こう存じます。
で、中で売淫行為をやっているかどうか、これはまあ売春取締条例のある所とない所とによって取締りのあれは違いますが、ただいまおっしゃいますように売春取締条例のない所では、その内部で行われる売春行為は実際はまあ黙認という実情になっておることは私は現実だと思っております。ただ先ほど申しました人身売買という点につきましては、この地域といえども容赦なくやっておるのは事実でございます。
実に世界一の売春国だと世界から笑われておりますほどでございますが、そうして、その現われは、せんだって以来問題になっておりますところの、鹿児島においての松元事件、これは制服を着服しております高等学校の生徒を使いまして、あの許すことのできない行為をやらせておりますが、これは全く氷山の一角でございまして、またその反対に、高等学校の制服を脱がせまして、特殊という名前でなく、普通の飲食店で今日では堂々と売淫行為
今いわゆる法務省の御自分の御所管になつておられると思う、そういうブローカー並びに中間搾取階級と申しますか、あるいは家屋を提供する、あるいは施設を提供して、そうして婦女子から売淫行為によつてある利得を得ると、こういうのは我々見ましてもいわゆる温泉マークのついているああいうののまあある場所なんかは、その大部分がそういう仲介場所になり、あるいは赤線区域と申しますか、そういうところではますます最近の新聞を見
また出入国管理令の二十四条では正規の手続をふまず本邦に入国した者とか旅券の在留期間が経過した者とかあるいは貧困者とかあるいは売淫行為をしたとかあるいはそれに携わるとかあるいはまた精神病者とかいう場合に、出入国管理令で、法律の定める手続によらなければということには合致するあるいはそれでやつてもよろしい、こういうことを考えますけれども、たとえば私どもがアメリカ一辺倒の外交政策というようなことを考えずに、
しかし重ねてのお話でありますので端的にお話させていただきますと、たとえば飲食を提供しないような場所におきます売淫行為を遊興飲食税の対象にとらえて行くことはいかがなものであろうか、あるいはまた委託加工の名目をもつてするすしの販売に対しまして遊興飲食税を課して行くということもいかがなものであろうか、こういうような気持を持つておるわけであります。