運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-03-18 第162回国会 参議院 法務委員会 第5号

現行の出入国管理及び難民認定法違反、又は売春防止法違反等で摘発された事案を見ますと、外国のブローカーから女性を買い受けた上、パスポートを取り上げたり、理由のない高額な借金を課し、さらには居住場所や外出を制限するなどして売春等に従事させるなど、人権を侵害する反社会的行為が行われていることが明らかになった事案がございます。  

南野知惠子

2004-11-25 第161回国会 参議院 法務委員会 第9号

人身取引被害者保護につきましてですが、通常、入管法売春防止法違反等捜査を行う中で被疑者が実は人身取引被害者であると判明することが多いわけでございますので、そうした被害者につきましては、捜査の状況を勘案しつつ、被害者国籍国大使館等に連絡することや、拘束した身柄を釈放して、自後、任意捜査にすること、あるいは婦人相談所等保護依頼を行うことなど、被害者としての立場に十分配慮した措置を行うよう

伊藤哲朗

1969-06-26 第61回国会 参議院 法務委員会 第12号

売春防止法違反等捜査をやる場合の、現実にそういう仕事をやっておりまして苦労しておる点等を御要望がございましたので申し上げますと、まず第一に、トルコぶろの中でトルコ嬢売春をしておるということをまず最初に立証しなければならないわけであります。これがきわめてむずかしいのであります。お客として中にいる者の人権もございますので、ただ任意捜査の過程で踏み込むわけにはまいりません。

海江田鶴造

  • 1