運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そうした中、最近、ABLですか、すなわち企業の在庫ですとか売り掛け債権等流動資産担保とした融資のことでございますけれども、こうした新たな融資形態というのは、不動産担保ですとか保証に過度に依存しないものとして、私も注目をしているというところでございます。  そこで、金融庁ではABL等の新しい融資形態を広めていくためにどのような取り組みを行っているのか、お聞かせください。

田畑毅

2010-03-26 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

これが日本の国土としての特徴なんですけれども、そこで事業を営まれている、日本という国で事業を営まれている中小企業にとっては、自然災害によって売り掛け債権等の回収が困難になるということも生じる可能性は十分あると考えられるんですけれども、今後、共済金貸し付けを行う事由に自然災害等も追加していく、そういう考えはないのかあるのか、経済産業省としての考え方を確認しておきたいと思います。

佐藤茂樹

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

それからもう一つは、ちょっと時間がございませんけれども、私ども、資金繰り円滑化借換保証制度とか売掛債権担保融資制度、今まで不動産担保だとそういうのばっかりだったので、これはなかなか中小零細企業は大変だと、何かほかに手だてがないのかということで、売り掛け債権等も導入していったわけですよ。  

弘友和夫

2004-11-10 第161回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

まあ、そういった事態が起きないことを期待いたしますけれども、仮の議論として、そういった場合においても、この法律のもとで、米国企業が持っている財産、具体的に言いますと、米国企業日本会社に対して持っている売り掛け債権を差し押さえる、あるいは、その企業日本で持っている特許権、こういった知的財産権を差し押さえる、さらには、ヨーロッパにおいてアメリカの企業が持っている売り掛け債権等を差し押さえるといったことで

北村俊昭

2004-11-04 第161回国会 参議院 法務委員会 第4号

先国会、私、法務委員会に所属をさしていただいて、最初に取り上げさしていただいた問題もこの問題でございまして、特に包括根保証の問題、これはもう何でこんな制度がまだ日本にあるのかというようなことも指摘をさしていただいたのが前回の国会でございまして、そういう意味では、今回この改正が出てきておりますし、また党といたしましても、金融機関中小業者に対して個人保証を求めない、そういう融資を推進するとともに、売り掛け債権等

木庭健太郎

2004-04-22 第159回国会 衆議院 本会議 第26号

今回の改正は、知的財産権戦略的活用支援するという観点から、知的財産権受託可能財産に加えるべきである、また、売り掛け債権等流動化によって資金調達を行う手段多様化するために信託業担い手拡大を図るべきである、このような信託活用に対する新たな時代ニーズに柔軟に対応するため、このような目的で行うものでございます。  

竹中平蔵

2004-03-12 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

あるいはもう一つリスク保証に対する担保のところで売り掛け債権等の問題も出てくるという形で、幾つか手法を整える。そして担保リスク対応を整えていくという多様化を進めることによって、より長期的なところには対応していけるでしょう。その中で、足元の問題に役に立つようなものはどんどん取り入れていったらいかがでしょうかというのが私の基本的な物の考え方でございます。  

村本孜

2004-01-23 第159回国会 参議院 本会議 第3号

それは、一つには無担保保証の新創業支援制度を拡充することであり、二つには金融機関中小企業に対して個人保証を求めない融資を推進すること、三つには売り掛け債権等証券化流動化等金融機能多様化を図ることであります。  この公明党の三つの主張は、おかげさまで二〇〇四年度予算案の中で具体化し、政府系金融機関による支援の枠組みが大きく拡充することになりました。  

浜四津敏子

2003-03-27 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

これまでも、中小企業向け売り掛け債権等担保とします、裏付け資産としますABCPを担保に受け入れるということを通じてこのマーケットを大きくしていこうと、それを通じて中小企業にももっとお金が回るような仕組みを作っていこうということで努力しておりますけれども、そうしたことも含めまして、今後どういうことができるかということをしっかり検討していこうというふうに思っております。  

白川方明

2001-05-29 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

具体的な対策でございますが、第一には倒産企業売り掛け債権等を有する中小企業連鎖倒産防止対策でございます。  これにつきましては、第一に、政府系金融機関による運転資金別枠かつ低利の融資がございます。  それから第二に、中小企業信用保険別枠化、これは無担保保証限度額を八千万に上げました。

中村利雄

2001-03-22 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

特に、中小企業セーフティーネットに関しましては、経済産業省といたしまして、倒産企業売り掛け債権等を有する中小企業への連鎖倒産防止対策として、政府系金融機関信用保証協会を通じて融資限度額拡大等特例措置を講じるとともに、中小企業倒産防止共済制度実施しているところであります。

平沼赳夫

2000-07-18 第148回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 閉会後第1号

二番目に、そごうへの売り掛け債権等を有する中小業者中小企業金融公庫国民生活金融公庫から資金別枠貸し付け中小企業倒産対策貸付実施を行っております。  第三に、関連中小企業者別枠信用保証を受けられる倒産関連保証対象への指定を行っておりまして、これは十九日の官報に告示予定でございまして、これは民事再生手続等開始申請時に遡及して適用されるものでございます。  

中村利雄

2000-07-17 第148回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

それから第二に、そごうへの売り掛け債権等を有することによりまして資金繰りに支障を来しております中小企業者に、中小企業金融公庫国民生活金融公庫から資金別枠貸し付け中小企業倒産貸し付け実施を行っております。  さらに、関連中小企業別枠信用保証を受けられる倒産関連保証対象指定に向けての作業を実施いたしております。  

中村利雄

  • 1
  • 2