運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-11-21 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

資本金基準も制限はないし、売り上げ基準も何もないし、設立されて何年たったかという基準もないし、とにかく何でも参加できる。ただ単に、これは金額が少額だからということだけで選ばれているというのが実態ですよね。  そういう状況の中でこの団体は入札して応札したわけですけれども、二社しか出てきていないという中で選ばれたようですね。この団体はどういうふうな形で処理調査業務をやったんですか。

平岡秀夫

1978-04-17 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

もしそれが売り上げ基準によるとかいうことになりますと、その名前が事業税であれあるいは一般消費税であれ、一般消費税というものとかなり似てくるわけでございますので、税制調査会でもそれらの問題をあわせて、一般消費税の問題とあわせて検討すべきである、こういう結論になっていることを申し添えておきます。

村山達雄

1972-03-31 第68回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

みにつきましてもこれは影響せざるを得ないということにもなるかと思いますが、地方税制として付加価値税というものをどういうふうに考えていくかということになりますと、私どもが従来から検討を続けております事業税における課税標準の中に付加価値というものの取り入れ、この問題については、私ども事業税の性格から、その課税標準について、現行の所得標準よりはむしろ他の標準、たとえば、現在、電気供給業でとっておりますような売り上げ基準

佐々木喜久治

1967-05-25 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

税制上の問題といたしましては、税制上の制度でございますから、また簡素化見地から、一般的に交際費基準を設けまして、その範囲交際費ならばしかたがない——しかたがないと申しますか、当然損金算入になる、こういうふうに考えておりまして、特に税制上、公益事業会社であるとか、あるいはこれが特殊な電気会社だから特によけいな費用が要るから認めろというようなことは、三十六年前までは、ある程度基準年度思想あるいは売り上げ基準

塩崎潤

1967-05-24 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

それから、その当時基準二つございましたが、基準年度基準、さらにまた売り上げ基準というのがございましたが、その二つ基準を織り込む意味におきまして——これは企業規模ということに関連いたしますが、その基準を織り込む意味におきまして、資本金の千分の二・五、当時の交際費によってあげておる税額を大体一定するという見地を含めましてきめましたのがいまの制度でございまして、多分に沿革的なものを含んでおります。

塩崎潤

1966-04-12 第51回国会 衆議院 商工委員会 第25号

だから、この公営競技調査会の報告というのは、競輪の場合には一定の売り上げ基準になったらばそれは場外をやめるんだということを基本的な前提としているというふうに私どもは解釈するのです。ところが、今度の競輪審議会では、これはさらに五年間延長しろ。五年を目途に延長しろということは、競輪審議会公営競技調査会の方針を変更するような答申じゃないだろうか。

板川正吾

  • 1