運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
332件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

この内外価格差関税を掛けているから辛うじて守られていて、輸入全体でいうと五〇%ぐらいだと思いますが、そこで止まっていますけど、これ、関税外せって言われた瞬間から相当大量のというか、もうほとんど壊滅的打撃を受けるような形に私はなると心配しているんですよ。  それに対してどれだけの手だてが打てて、どうやってアメリカに勝てるのかという根拠を教えてくださいよ。

櫻井充

2017-03-23 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

一方、自然災害により国家が壊滅的打撃を受けた経験がある国の憲法には、災害緊急事態の規定が明文化される場合があります。例えばモルディブ。地震や津波被害をたびたび経験し、地球温暖化による海面上昇に悩む島嶼国であるモルディブ憲法は、自然災害緊急事態条項の最初に挙げております。これは二百五十三条であります。  

松浦一夫

2016-12-15 第192回国会 衆議院 本会議 第19号

TPP関税撤廃原則としており、農産物重要五項目を守るという国会決議に反し、日本農林水産業壊滅的打撃を与え、地域経済地域社会を壊すものです。また、非関税障壁撤廃と称して、食の安全や医療医薬品分野保険共済事業など、あらゆる分野で仕組みが変えられ、国民の命と健康、暮らし雇用が脅かされます。さらに、ISDS条項によって国の主権が侵害されるのであります。  

穀田恵二

2016-09-26 第192回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

TPPは、関税撤廃日本農林水産業壊滅的打撃を与え、地域経済地域社会を壊し、食の安全、医療雇用保険共済、環境など、あらゆる分野での非関税障壁撤廃を目指すものであり、多国籍企業の利益を優先して、国民暮らしと安全を脅かすものです。さらに、ISDS条項が相まって、日本経済主権を根こそぎ奪うものにほかなりません。

塩川鉄也

2016-05-19 第190回国会 参議院 内閣委員会 第16号

例えば、簡単に申し上げれば、大店法から大店立地法に変わってどうなったかというと、地方の商店街はもう壊滅的打撃を受けています。大型量販店が出てくることによって、確かにある程度の商品は確保できるのかもしれないけれど、しかし、残念ながら地域商店街壊滅的打撃を受け、そこで働いている人たちも失業するようなことになります。  

櫻井充

2014-05-19 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号

もし九州巨大カルデラの破局的噴火起きれば、それは九州全域にわたって壊滅的打撃を与えるような災害を引き起こすでしょうし、日本全土地球全体にとっても極めて深刻な事態を引き起こすと考えられます。これに原発事故が加われば、火山堆積物や放射能に汚染された灰など、被害は更に深刻になるばかりか、火山災害からの救助や復旧も極めて困難になると考えられるわけです。  九州には破局的な噴火の跡が多数集積している。

吉良よし子

2014-02-28 第186回国会 衆議院 本会議 第7号

また、TPPは、日本農業壊滅的打撃を与え、地域雇用経済を破壊するものであり、交渉から直ちに撤退すべきであります。  第三に、憲法九条をなきものにする、戦争する国づくりを認めるわけにはいきません。  憲法解釈最高責任者は私だなどと述べ、立憲主義を否定する安倍総理の発言は、断じて容認できません。  そもそも、憲法九条のもとで、他国の戦争に加担する集団的自衛権の行使が認められる余地はありません。

宮本岳志

2013-05-29 第183回国会 衆議院 法務委員会 第15号

今御指摘のありました外患誘致罪における「日本国に対し武力を行使させた」ということの意義そのものにつきましては、これも一般に言われているところでございますが、我が国に対して壊滅的打撃を与えた場合に限らず、例えば我が国の領土の一部に外国の軍隊を不法に侵入させたときもこれに当たるというふうに解されているところでございます。  

稲田伸夫

2012-11-01 第181回国会 衆議院 本会議 第3号

TPPは、例外なき関税撤廃原則としており、これに参加すれば、日本農業壊滅的打撃を受けます。また、非関税障壁撤廃原則としており、医療を壊し、雇用を壊し、食の安全を危険にさらし、日本主権を丸ごとアメリカに売り渡すことになることは、既に明らかです。  日本共産党は、TPP交渉参加を断念することを強く求めるものであります。  いま一つは、米軍基地問題です。  

志位和夫

2012-08-09 第180回国会 衆議院 本会議 第33号

それが農林水産業関連産業地域経済壊滅的打撃を与えることは、誰の目にも明らかであります。  さらに、非関税障壁撤廃の名で、食品安全の規制緩和国民保険制度を破壊する混合診療の拡大など、日本経済社会のあり方がアメリカに都合のいいように大改造されてしまうことになる。  日本の国を丸ごと米国に売り渡す亡国の道を突き進むことは、断じて許すわけにはいきません。  

志位和夫

2012-04-05 第180回国会 参議院 予算委員会 第19号

日本農業壊滅的打撃を与え、地域雇用経済を破壊するTPPへの参加はやめるべきであります。アメリカは、金融保険医療など、あらゆる分野での市場開放を求めています。これは国民生活と安全を脅かすものであり、認められません。  第四に、沖縄の米軍普天間基地問題で辺野古への新基地建設沖縄県民の総意を踏みにじって押し付けようとしていることは断じて認められません。

山下芳生

2012-03-08 第180回国会 衆議院 本会議 第8号

日本農業壊滅的打撃を与え、地域雇用経済を破壊するTPPへの参加はやめるべきです。  アメリカは、交渉を通じて、郵政完全民営化金融保険医療食品安全基準公共事業など、あらゆる分野での規制緩和市場開放を求めています。これは、国民生活と安全を脅かすものであり、断じて認められません。  

笠井亮

share