2007-03-02 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号
)(第二二四号) 同(志位和夫君紹介)(第二二五号) 同(塩川鉄也君紹介)(第二二六号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二二七号) 同(吉井英勝君紹介)(第二二八号) 庶民大増税反対に関する請願(赤嶺政賢君紹介)(第一八六号) 大増税に反対することに関する請願(吉井英勝君紹介)(第一八七号) 保険業法の適用除外を求めることに関する請願(吉井英勝君紹介)(第一八八号) 消費税などの大増税計画反対
)(第二二四号) 同(志位和夫君紹介)(第二二五号) 同(塩川鉄也君紹介)(第二二六号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二二七号) 同(吉井英勝君紹介)(第二二八号) 庶民大増税反対に関する請願(赤嶺政賢君紹介)(第一八六号) 大増税に反対することに関する請願(吉井英勝君紹介)(第一八七号) 保険業法の適用除外を求めることに関する請願(吉井英勝君紹介)(第一八八号) 消費税などの大増税計画反対
第二七七号) 同(笠井亮君紹介)(第二七八号) 同(穀田恵二君紹介)(第二七九号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第二八〇号) 同(志位和夫君紹介)(第二八一号) 同(塩川鉄也君紹介)(第二八二号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二八三号) 同(吉井英勝君紹介)(第二八四号) 中小自営業の家族従業者等のための所得税法の改正等に関する請願(吉井英勝君紹介)(第二八五号) 同月二十一日 大増税計画反対等
常任委員会専門 員 藤澤 進君 ───────────── 本日の会議に付した案件 ○消費税の大増税反対に関する請願(第二号外一 六件) ○租税特別措置法の改正等に関する請願(第二〇 号) ○相続税支払困窮者救済のための租税特別措置法 の改正等に関する請願(第七三号) ○共済年金制度の堅持に関する請願(第一七一号 ) ○消費税の大増税計画反対
佐々木憲昭君紹介)(第五七五号) 同(志位和夫君紹介)(第五七六号) 同(塩川鉄也君紹介)(第五七七号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第五七八号) 同(山口富男君紹介)(第五七九号) 同(吉井英勝君紹介)(第五八〇号) 同(志位和夫君紹介)(第八六四号) 共済年金制度の堅持に関する請願(福島豊君紹介)(第五八一号) 消費税の増税に反対することに関する請願(石井一君紹介)(第八六一号) 大増税計画反対等
(経済産業省大臣官房審議官) 三輪 昭君 財務金融委員会専門員 鈴木健次郎君 ————————————— 委員の異動 十一月五日 辞任 補欠選任 渡辺 喜美君 平井 卓也君 同日 辞任 補欠選任 平井 卓也君 渡辺 喜美君 ————————————— 十一月四日 消費税などの大増税計画反対
石井郁子君紹介)(第三七二七号) 同(穀田恵二君紹介)(第三七二八号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第三七二九号) 同(志位和夫君紹介)(第三七三〇号) 同(塩川鉄也君紹介)(第三七三一号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第三七三二号) 同(山口富男君紹介)(第三七三三号) 同(吉井英勝君紹介)(第三七三四号) 消費税の税率引き上げ反対に関する請願(山口富男君紹介)(第三五五四号) 消費税などの大増税計画反対
谷垣 禎一君 財務大臣政務官 七条 明君 財務金融委員会専門員 鈴木健次郎君 ————————————— 委員の異動 五月十二日 辞任 補欠選任 小泉 龍司君 倉田 雅年君 同日 辞任 補欠選任 倉田 雅年君 小泉 龍司君 ————————————— 五月十二日 消費税などの大増税計画反対
内閣提出第八四号) 同日 消費税の増税反対に関する請願(山口富男君紹介)(第一三六五号) 庶民に大増税をもたらす税制改革中止に関する請願(塩川鉄也君紹介)(第一三六六号) 同月九日 消費税率アップと総額表示反対に関する請願(山本喜代宏君紹介)(第一四六六号) 同(山本喜代宏君紹介)(第一五二五号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第一五五九号) 同(山本喜代宏君紹介)(第一五六〇号) 消費税などの大増税計画反対
小宮山泰子君 長沢 広明君 遠藤 乙彦君 同日 辞任 補欠選任 菅原 一秀君 田中 英夫君 萩生田光一君 西田 猛君 市村浩一郎君 馬淵 澄夫君 城井 崇君 仙谷 由人君 小宮山泰子君 松原 仁君 遠藤 乙彦君 長沢 広明君 ————————————— 三月十六日 消費税などの大増税計画反対
関税定率法等の一部を改正する法律案(内閣提出第六号) 同月十一日 金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案(五十嵐文彦君外二名提出、衆法第五号) 金融再生委員会設置法案(五十嵐文彦君外二名提出、衆法第六号) 金融機能の強化のための特別措置に関する法律案(内閣提出第一八号) 預金保険法の一部を改正する法律案(内閣提出第一九号) 同月九日 消費税などの大増税計画反対
大武健一郎君 政府参考人 (国税庁次長) 村上 喜堂君 財務金融委員会専門員 鈴木健次郎君 ————————————— 委員の異動 二月二十七日 辞任 補欠選任 仙谷 由人君 稲見 哲男君 同日 辞任 補欠選任 稲見 哲男君 仙谷 由人君 ————————————— 二月二十七日 消費税などの大増税計画反対
高木美智代君 同日 辞任 補欠選任 三ッ矢憲生君 原田 令嗣君 近藤 洋介君 馬淵 澄夫君 高木美智代君 谷口 隆義君 ————————————— 二月十七日 平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案(内閣提出第三号) 所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第五号) 同月三日 消費税などの大増税計画反対
同月十五日 消費税の大増税に反対、税率を三%に引き下げることに関する請願(中林よし子君紹介)(第四一六四号) 同(石井郁子君紹介)(第四二九八号) 同(瀬古由起子君紹介)(第四二九九号) 同(中林よし子君紹介)(第四三〇〇号) 同(藤木洋子君紹介)(第四三〇一号) 消費税の大増税計画反対、食料品など日常用品の非課税に関する請願(児玉健次君紹介)(第四一九七号) 同(児玉健次君紹介)(第四二二六号
(不破哲三君紹介)(第五九五号) 二三 同(藤木洋子君紹介)(第五九六号) 二四 同(松本善明君紹介)(第五九七号) 二五 同(矢島恒夫君紹介)(第五九八号) 二六 同(山口富男君紹介)(第五九九号) 二七 同(吉井英勝君紹介)(第六〇〇号) 二八 配偶者特別控除等廃止など課税最低限切り下げ反対に関する請願(山口富男君紹介)(第六〇一号) 二九 消費税引き上げなど大増税計画反対
第五五三号外二〇件) ○消費税率引上げ反対に関する請願(第六二八号 外二件) ○消費税率引上げ反対と早期の景気対策に関する 請願(第六二九号外二件) ○消費税の増税反対に関する請願(第六三〇号) ○消費税の大増税反対、税率の三%への引下げに 関する請願(第七一八号外二〇件) ○銀行被害者救済に関する請願(第七五〇号外七 件) ○課税最低限の切下げ反対に関する請願(第七七 二号外二三件) ○大増税計画反対
) 同(春名直章君紹介)(第五九四号) 同(不破哲三君紹介)(第五九五号) 同(藤木洋子君紹介)(第五九六号) 同(松本善明君紹介)(第五九七号) 同(矢島恒夫君紹介)(第五九八号) 同(山口富男君紹介)(第五九九号) 同(吉井英勝君紹介)(第六〇〇号) 配偶者特別控除等廃止など課税最低限切り下げ反対に関する請願(山口富男君紹介)(第六〇一号) 同月四日 消費税引き上げなど大増税計画反対
————————————— 本日の会議に付した案件 請願 一 消費税の大増税に反対、税率を三%に引き下げることに関する請願(児玉健次君紹介)(第二号) 二 同(佐々木憲昭君紹介)(第三号) 三 同(佐々木憲昭君紹介)(第八二号) 四 同(矢島恒夫君紹介)(第八三号) 五 消費税の大増税計画反対に関する請願(小沢和秋君紹介)(第八一号) 六 消費税の大増税中止、課税最低限
補欠選任 岩倉 博文君 吉野 正芳君 同日 辞任 補欠選任 吉野 正芳君 岩倉 博文君 ————————————— 二月六日 消費税の大増税に反対、税率を三%に引き下げることに関する請願(児玉健次君紹介)(第二号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第三号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第八二号) 同(矢島恒夫君紹介)(第八三号) 消費税の大増税計画反対
本件は固定資産税等の大幅増税反対、負担調整率の名による増税計画反対、大幅減税というような内容でございますが、その内容が不明確でございますので、留保でございます。 第三一七号外二件、国民年金等特別融資わくの拡大等に関する請願。本件は国民年金等の特別融資による地方債のわくを拡大し、地方債の充当率、融資基準単価の引き上げ及び土地の先行取得等を融資対象とせられたいとの請願でございます。