運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

具体的には、農林水産物肥料飼料といった資材について輸入から国内資源への転換、また地域資源エネルギー活用など脱炭素社会牽引、さらに環境と調和した食料・農林水産業の推進や国産品評価向上による輸出拡大生産者の裾野の拡大など、持続的な地域産業基盤構築を図ることによりまして、雇用増大、地域所得向上、豊かな食生活実現を目指すことを考えております。

熊野正士

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

具体的には、例えば肥料飼料といった資材についての輸入から国内資源への転換ですとか、地域資源エネルギー活用など脱炭素社会牽引ですとか、あるいは持続的な地域産業基盤構築等々を図ることによって、雇用増大、地域所得向上、豊かな食生活実現等々を目指してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

それから、地域事業者に対する相当の波及効果につきましては、地元の取引の増加、地域雇用や給与の増大、地域事業者の売り上げの増大、こういった要素構成要素になると考えておりました。それは基本方針で明確化したいと思います。  それを具体的などの程度の水準にするかというのは、先ほど申しましたとおり、自治体の自律的な御判断ではないかと考えております。

鍜治克彦

2017-04-11 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号

現行過疎地域自立促進特別措置法に関しましては、その第一条で、人口の著しい減少に伴って地域社会における活力低下し、生産機能及び生活環境整備等が他の地域に比較して低位にある地域について、総合的かつ計画的な対策を実施するための必要な特別措置を講ずることにより、これらの地域自立促進を図り、もって住民福祉向上雇用増大、地域格差是正及び美しく風格ある国土形成に寄与することを目的とすると、こうなっております

山本博司

2015-04-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

これらの法改正によりまして、国と地方が一体となってふるさと名物製造販売をする中小企業又は小規模事業者地域を挙げて応援していくということで、これによりまして、多数の事業者を巻き込んだ面的な取組を促進して地域ブランド力向上させることで、地域の売上げ又は雇用増大、地域経済の好循環につなげていきたいと、このように考えております。

高木陽介

2012-06-26 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第22号

大都市部での保育需要増大、地域における小規模保育など、多様な保育ニーズに対応した仕組みを導入し、財政支援が拡充されます。  このように、教育、保育の質を確保しつつ量的な拡大を図ることにより、待機児童の解消が進むと期待されるため、いずれも賛成をいたします。  次に、税制改革関連法案及び両修正案について申し述べます。  

早川久美子

2012-04-18 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

しかし、内部留保国民所得への移転とか、それから税の仕組みなどを使っての再配分その他の再配分で、やはり国内産業への投資に回すということになれば、これは内需の拡大国内雇用増大、地域経済の再生につながっていきますし、国内税収自身が上がってくるわけですね、国も地方も。内部留保というのは今そのように使われているんでしょうか。

吉井英勝

2008-02-22 第169回国会 衆議院 総務委員会 第6号

そしてまた、国として人口が減る時代、そしてまた少子高齢化限界集落増大、地域構造はさまざま変わってきております。  そういう中で、現実を直視してしっかりと対策をとるのが総理の役目と思いますけれども、まず初めに、安倍内閣、そしてまた小泉内閣、これの総括をどう思っておりますか。そしてまた、福田内閣として地方のために何をやっていくのか、方向性を示していただきたいと思います。

黄川田徹

2006-02-08 第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号

少子化の急速な進行は、経済成長鈍化、税や社会保障における負担増大、地域社会活力低下など、社会経済地域持続性可能基盤から揺るがしかねない大きな問題となっております。  政府は、平成十六年六月、少子化社会対策大綱を決定し、同年十二月にその具体的実施計画である子ども・子育て応援プランを決定をいたしました。

山口泰明

2005-10-19 第163回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号

少子高齢化進展は、我が国人口構造にひずみを生じさせ、経済成長鈍化、税や社会保障における負担増大、地域社会における活力低下等、二十一世紀国民生活に深刻な影響をもたらしかねない大きな問題であると認識しております。  まず、少子化対策について御説明申し上げます。  我が国は、今や世界で最も少子化の進んだ国の一つとなっており、予想を上回るスピードで人口減少社会を迎えつつあります。

林田彪

2004-11-17 第161回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号

我が国における少子高齢化進展は、我が国人口構造にひずみを生じさせ、経済成長鈍化、税や社会保障における負担増大、地域社会における活力低下と、二十一世紀国民生活に深刻かつ重大な影響をもたらしかねない大きな問題であると認識しております。その対策我が国にとって喫緊の課題となっております。  まず、少子化対策について御説明申し上げます。  

林田彪

2004-10-27 第161回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

我が国は、今や世界で最も少子化の進んだ国の一つとなっておりますが、少子化の急速な進行は、経済成長鈍化、税や社会保障における負担増大、地域社会活力低下といった問題に加え、子供たちにとって同年代仲間と切磋琢磨して健やかに育つ環境が奪われつつあるなど、国民生活にさまざまな影響を及ぼすことが危惧されております。  

南野知惠子

2004-10-26 第161回国会 参議院 内閣委員会 第1号

次に、少子化対策につきましては、我が国は今や世界で最も少子化の進んだ国の一つとなっておりますが、急速な少子化は、経済成長鈍化、税や社会保障における負担増大、地域社会活力低下といった問題に加え、子供たちにとって同年代仲間と切磋琢磨して健やかに育つ環境が奪われつつあるなど、国民生活に様々な影響を及ぼすことが危惧されております。  

南野知惠子

2003-06-11 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

こうした少子化進行は、労働力減少現役世代社会保障負担増大、地域における人口減、さらには子供の健やかな成長への影響など、二十一世紀国民生活に深刻かつ多大な影響を及ぼすものであり、この喫緊を要する事態の克服のために、社会全体のあり方にかかわる改革を総合的に推進することは、今を生きる我々の世代の将来の世代への責任であります。  

星野行男

2000-03-24 第147回国会 参議院 本会議 第9号

過疎地域自立促進特別措置法案は、平成十二年三月三十一日をもって効力を失う現行過疎地域活性化特別措置法にかわり、過疎地域自立促進を図り、もって住民福祉向上雇用増大、地域格差是正及び美しく風格ある国土形成に寄与することを目的として、所要の特別措置を講じようとするものであります。  

和田洋子

2000-03-23 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第6号

このような見地から、人口の著しい減少により、地域社会活力低下し、生産機能及び生活環境整備等低位にある地域について、総合的かつ計画的な対策を実施し、もって住民福祉向上雇用増大、地域格差是正及び美しく風格ある国土形成に寄与しようとするものであります。  以上が、この法案を提案した理由であります。  次に本案内容について御説明申し上げます。  

斉藤斗志二

2000-03-16 第147回国会 衆議院 本会議 第12号

このような見地から、人口の著しい減少により、地域社会活力低下し、生産機能及び生活環境整備等低位にある地域について、総合的かつ計画的な対策を実施し、もって住民福祉向上雇用増大、地域格差是正及び美しく風格ある国土形成に寄与するため、本案を提出した次第であります。  次に、本案内容について御説明申し上げます。  

斉藤斗志二

2000-03-14 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

このような見地から、人口の著しい減少に伴って地域社会における活力低下し、生産機能及び生活環境整備等が他の地域に比較して低位にある地域について、総合的かつ計画的な対策を実施するために必要な特別措置を講ずることにより、これらの地域自立促進を図り、もって住民福祉向上雇用増大、地域格差是正及び美しく風格ある国土形成に寄与するため、ここに本案を起草した次第であります。  

斉藤斗志二

  • 1
  • 2