運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1973-12-18 第72回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

今回提案されております法案は、国の補正予算による地方交付税増加額四千二百四十億円の配分を定めようとするものでありますが、このような多額の交付税補正の時にこそ、インフレによる地方自治体の深刻な財政負担の軽減に充てるべきであるのに対し、国の総需要抑制策の一環として、その増加交付税の四七%に相当する千九百九十六億円を借り入れ金の繰り上げ償還に充てたことは、今日の地方自治体が直面している財政危機の実情を

村尾重雄

1961-07-20 第38回国会 衆議院 災害対策協議会 第4号

すなわち、復旧にあたっては、従来の三・五・二の比率にとらわれることなく、緊急に復旧を行なうこと、また、国庫負担率の引き上げ、地方負担分に対する全額起債の承認、災害復旧資金等融資ワク増加、交付税の増額、植えかえ及び作付転換に要する種子、農薬、肥料代助成等要望がありましたが、これにつきましては、すでに政府におかれましても十分御承知のことと思われますので、現地におきまして強い要望のありましたことをお

加藤高藏

1960-12-23 第37回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

むしろ交付税増加交付という形で、他の団体と違った苦しい立場に——つまり高い負担を押しつけられております住民を助けてやるという措置こそが大切ではないかと思います。そういうような意味からも、私は交付税交付率増加というような問題にぜひもっと関心を払っていただかなければならないと思うのであります。  

安井吉典

1958-02-15 第28回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

なおこのほかに防衛分担金の削減がありますから百億くらいになりますが、なおそのほかに毎年の義務費増加、交付税の繰り入れ、さらに軍人恩給社会保障費の今後の自然増、その他を組み込むと五百億くらい毎年予算増加してくるということにことしの予算数字その他の計画、自然増を見るとなるわけです。そこで私は問題点は今年は予算がここに出ておりますが、一体来年度はどういう方針で予算を組まれるか。

今澄勇

1954-12-03 第20回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

で、数字といたしましては、そういうふうに警察費増加、それを、所得税法人税というものに対しまするところの割合の増加、交付率の増加ということで賄うわけでありますが、一応数字的には、四十億の増加をした場合におきましては、所得税法人税国税額に対する比率としてはじき出しますと、一九・八七四になる。こういう結果になるわけであります。  

小熊孝次

1954-12-02 第20回国会 衆議院 予算委員会 第1号

後に財源のところで申し上げますが、法人税が百五十億円増収を見込まれるのでありまして、それに伴いまして交付税増加交付されるわけでございますが、そのほかに本年度の所得税及び法人税に対する地方交付税交付率、一九・六六%を臨時に一九・八七四%に改訂いたしまして、合せて四十億円を交付税とし、増額交付することにいたしました。

森永貞一郎

1953-12-15 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

その内容におきましては、ほかの点もいろいろあるわけでございますが、給与関係におきましては「地方公務員に対する給与についても、政府職員に準ずる措置が適正に行われることを期待し、増加交付金の配分を年内に完了するよう鋭意事務の進捗を図つているので」云々という点を本文の一部に書いておりまして、左記の中に、「算定に用いる改訂単位費用特例法の定めるところによるのであるが、右単位費用改訂に当つては、その算定

鈴木俊一

1953-10-21 第16回国会 衆議院 農林委員会造林及び治山治水に関する小委員会 第2号

約三億一千万円程度は交付可能な予算を確保しておる、こういう情勢でございますが、これが増加という問題は、実は私どもでき得れば御協力に対してでき得る限り手厚い方法をとりたいというので折衝を続けておりますが、平衡交付金等との関係もございまして、相当困難な情勢にありますので、率直に申上げますと、これはプラス・アルフアの形になつておりますので、最大限度ということになりはしないかというふうに考えておりますが、機会あるごとに増加交付

柴田栄

1951-03-31 第10回国会 参議院 本会議 第35号

これが趨勢を各府県について政府の提出いたしましたる表について見ますれば、工業を中心とする約十府県は現行よりもその交付額が減少を招来いたしまするが、農業をその産業構造の中核といたしまする残余の三十数県は若干ずつ増加交付となり、かくて工業地帯農業地帯、都市と農村との均衡化に役立つものと言わなければならないのであります。

高橋進太郎

1951-03-05 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第19号

従つて増加交付を受ける団体は四月早々まで待つてもらわなければならないというようなことも生じて参るわけでありますけれども、その程度のことは忍んでもらわなければならないのじやないか。そういうふうにしながら、成るたけこの問題を円滑に処理するように持つて参りたいというふうに考えておるわけであります。

奧野誠亮

1951-03-05 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第19号

併しながらこの還付が完了をいたしませんければ、新たに増加交付を受けまする他の弱小団体が困る事情になりますので、その金を取返して、それを他の団体に交付することになりますので、還付の条件を緩和いたしましても、是非とも還付は受けなければならんということで、それぞれ目下考究中でございます。

菊山嘉男

1950-12-09 第9回国会 参議院 本会議 第10号

(「あいてろ」と呼ぶ者あり)全国の道府県知事市町村長は勿論、地方財政委員会までが、挙げて地方財政平衡交付金八十八億円の増加交付を要求し続けているのに、政府は僅かに三十五億円の増額を認めただけであります。(「いい声だ」「のどが痛かろう」と呼ぶ者あり)又政府は初め地方債発行額三百七十億円を約束しながら、そのうも七十億円を破棄しております。

佐多忠隆

1950-12-07 第9回国会 参議院 本会議 第8号

地方財政緊急対策に関する決議   地方財政委員会委員長地方財政委員会設置法第十三條の規定に基き十一月二十五日及び十二月二日附地方財源追加増額に関する意見書を国会に提出し、地方財政の現況にかんがみ昭和二十五年度において地方財政平衡交付金八十八億一千二百万円の増加交付方を要望して来た。   

岡本愛祐

1950-12-05 第9回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

昭和二十五年十二月一日      参議院地方      行政委員会      委員長 岡本 愛祐    参議院議長 佐藤尚武殿    要望事項   地方財政委員会委員長地方財政  委員会設置法第十三條の規定に基き  十一月二十五日付地方財源追加増額  に関する意見書國会に提出し、地  方財政の現状に鑑み昭和二十五年度  において地方財政平衡交付金八十三  億円の増加交付方を要望した。   

河野義克

1950-12-05 第9回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

説明員上原六郎君) 地方財政委員会から、昭和二十五年度における地方財源に関する修正意見書参議院、衆議院の議長宛に提出いたしましたのでありますが、その修正意見書の全文は、「昭和二十五年度における地方財政平衡交付金増額に関し、十一月二十五日発地財委第三九七号をもつて提出した意見書につき、その増加交付を必要とする交付金額八十三億円を八十八億円に修正し、重ねて意見書を提出する。」

上原六郎

  • 1
  • 2