2007-05-22 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第12号
それでは次に、漁船漁業構造改革総合対策でありますけれども、今地元をずっと歩いております中で、特に私の地元の境港等、日本でも有数の漁業基地でありますけれども、境港等の関係者の中から、是非ともこの機会に老朽した船の買換えを行いたいということの中で、このたびの漁船漁業構造改革総合対策事業に対する期待が大きいものがあります。
それでは次に、漁船漁業構造改革総合対策でありますけれども、今地元をずっと歩いております中で、特に私の地元の境港等、日本でも有数の漁業基地でありますけれども、境港等の関係者の中から、是非ともこの機会に老朽した船の買換えを行いたいということの中で、このたびの漁船漁業構造改革総合対策事業に対する期待が大きいものがあります。
本来、境港等、カニだとかエビだとか、海産物等の加工業者等が非常に打撃を受けるというふうに報じられていると聞きますが、きょうは農林水産省や経済産業省にお出ましをいただいておりませんので、外務省や国交省の範囲内でわかる、事業者への影響に対する対応はどんな措置を講じようとしておられるのか、伺っておきたいと思います。
北海道の技術研究所でこれをやっていただきまして、電気凝集浄化法という処理施設ができまして、現に、私どもの境港等でこれらの設置もいたしております。したがいまして、今後、これらの成果も見なければいかぬわけでございますが、そういった、小さな施設でできるだけ安くあがる、しかも効果的なものというものの開発にさらに今後努力をいたしてまいりたい。
それから、先ほど申し上げましたように、計画策定時に予測できないところの地域情勢の変化等がございまして、その場合には漁港ごとの計画の内容を変更する、あるいは工事の手順の変更等によりまして対処することにいたしておりますが、現に私どもといたしまして、先ほど御指摘のとおり、日本海におきますところのイカ釣り漁業の操業が非常にふえてまいりまして、境港等は非常にイカ釣り漁船が大量に水揚げするというようなことがございましたので
そこで、冷蔵庫がその保蔵機能から見まして、単に物が保蔵されているからといって、保蔵寄託者の意図が投機にあるのかどうかということをにわかに判断することもできないわけでございまして、確かに昨年スルメイカ等が境港等でかなり投機の対象にされて冷蔵庫に保管されてしまってさっぱり出てこないというような問題があったことはわれわれもよく承知をいたしておるのでございます。
この間大阪府庁、鳥取、島根の両県庁を初め、鳥取、倉吉、米子、境港等の各市役所、日銀の大阪支店、造幣局等において資料の提供を受け、かつ現地の実情について詳細な説明を聞き、また日本パルプ米子工場、境港の港湾施設、中海及び宍道湖の各干拓現場、美保の米軍、自衛隊の両基地、大東町の新農村建設地域等を視察いたしました。