2009-02-23 第171回国会 参議院 議院運営委員会 第11号
○内閣官房副長官(鴻池祥肇君) 人事官小澤治文氏は四月一日任期満了となりますが、後任として千野境子氏を任命いたしたいので、国家公務員法第五条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。 何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。
○内閣官房副長官(鴻池祥肇君) 人事官小澤治文氏は四月一日任期満了となりますが、後任として千野境子氏を任命いたしたいので、国家公務員法第五条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。 何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。
日程第一 国家公務員等の任命に関する件 内閣から、 人事官に千野境子君を、 総合科学技術会議議員に青木玲子君を、 再就職等監視委員会委員長に奥田志郎君を、同委員に石井妙子君、久保田泰雄君、久保庭啓一郎君及び森田朗君を、 公正取引委員会委員に濱田道代君を、 預金保険機構監事に飯田小夜子君を、 日本放送協会経営委員会委員に石島辰太郎君、勝又英子君及び安田喜憲君を、 中央社会保険医療協議会委員
――――――――――――― 一、国家公務員等任命につき同意を求めるの件 人事官 千野 境子君 小澤治文君四、一任期満了につきその後任 総合科学技術会議議員 青木 玲子君 栗田洋子君辞職予定につきその後任 再就職等監視委員会委員長及び同委員(二〇、一二、三一委員会設置) 委員長 奥田 志郎君 委 員 石井 妙子君 久保田泰雄君 久保庭啓一郎君
特に、人事官の千野境子氏につきましては、意見聴取並びに質疑を踏まえて申し上げますと、極めて、本人の人物、識見、すぐれたものであり、適切な人物と判断するものでございます。
――――――――――――― 採決順序 1(反対 民主、共産、社民、国民) 人事官 千野 境子君 再就職等監視委員会委員長及び同委員 委員長 奥田 志郎君 委 員 石井 妙子君 久保田泰雄君 久保庭啓一郎君 森田 朗君 中央社会保険医療協議会委員 前田 雅英君 2(全会一致)
内閣からの申し出中、 まず、 人事官に千野境子君を、 再就職等監視委員会委員長に奥田志郎君を、 同委員に石井妙子君、久保田泰雄君、久保庭啓一郎君及び森田朗君を、 中央社会保険医療協議会委員に前田雅英君を 任命することについて、申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
○千野参考人 千野境子でございます。 本日は、所信を述べる機会をいただきまして、厚くお礼申し上げます。どうぞよろしくお願いします。
淳也君 近藤 洋介君 伊藤 渉君 佐々木憲昭君 保坂 展人君 下地 幹郎君 ………………………………… 議長 河野 洋平君 副議長 横路 孝弘君 事務総長 駒崎 義弘君 参考人 (人事官候補者(産経新聞社東京本社編集局特別記者)) 千野 境子君
まず、人事官任命につき同意を求めるの件についてでありますが、去る十三日の理事会において、松本内閣官房副長官から、内閣として、人事官に産経新聞社東京本社編集局特別記者千野境子君を任命いたしたい旨の内示がありました。 つきましては、理事会申し合わせに基づき、人事官の候補者から、所信を聴取することといたしたいと存じます。 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
千野境子さんに一言ごあいさつ申し上げます。 本日は、御多忙の中を御意見をお述べいただき誠にありがとうございました。委員会を代表して御礼申し上げます。 本日はこれにて散会いたします。 午後三時六分散会
○参考人(千野境子君) 早期退職という前段の天下りに関しては、やはり天下りをなくす風土といいますか土壌をつくる、そういうことが大事であると思います。 それから、成果主義ですけれども、やはり一つの能力主義というものは公務員においても導入することは大事なことだというふうに考えております。