運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

長澤参考人 岩手県の除塩関係生産調整でございますが、岩手県は生産調整は大変順調に進んでおる。したがって、今回は、被害に遭った方々の出し手と受け手の関係でございますが、これは非常にスムーズにまいりまして、県外に御要請申し上げる段階ではない、県内で処理できる、こういう状況でございまして、今回のこの生産調整定着化が大変顕著にあらわれている。  

長澤壽一

1996-04-11 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

今回の制度改革におきましては、こういった塩関係者の雇用の安定というのも十分配慮して進めていかなければならないというふうに承知しておりますが、日本たばこ産業株式会社職員につきましては、会社内の配置転換をスムーズに進めることによりまして対応するというふうに聞いておりますし、そのほか塩産業関係従事者雇用安定につきましては、経過措置を含めまして塩産業自立化達成を行うことによりまして、適切に雇用を確保

宝賀寿男

1996-04-09 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

政府委員宝賀寿男君) 制度改革によりまして塩の流通に混乱を生じ、あるいは一般消費者塩関係業者が多大な変化を受けることのないように経過期間中の措置として幾つか規定しておりますが、その中で塩卸売業者につきましては、経過期間中は、新規参入に際しては経験要件を付加するとともに、塩の製造業者はセンターまたは塩卸売業者を通じて販売するという形で、販売についても必ず塩卸売業者が関与できるような形で措置を考

宝賀寿男

1994-04-01 第129回国会 参議院 予算委員会 第4号

服部三男雄君 その政治団体というのはもちろん塩関係ですね。元売団体のための政治団体ですからね。大蔵大臣、塩の専売問題というのは今大変政治問題になっておるんですね。  あなたは塩専売の所管の長でありますね。大臣に就任するに当たって一千万もの政治献金、金額が大き過ぎると思いませんでしたか。

服部三男雄

1994-03-25 第129回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

穂積委員 これは事務的な処理としては今後もどういうことになるかということでありますが、問題は、このようなことで塩関係業界を監督する大蔵大臣が適正なる行政をやっていけるのかどうかということの疑いに絡んで問題になっている、そこを十分国民の皆さんもおわかりいただけるかと思います。  この細川総理のもとでもう一人、これは最近の問題でありますが、愛知防衛庁長官が三月十二、十三の両日、石川県下に出張された。

穂積良行

1994-03-25 第129回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

上が上なら、下の国務大臣もやっていることはどういう状況なんだということの一つが、藤井大蔵大臣塩関係業界からの一千万円献金問題であります。これについては、これまで国会で大蔵大臣は、もらっていました、政治資金としてもらっていました、しかし妥当を欠くと後で判断したので一千万円を返済いたしました、こういう説明ですね。  

穂積良行

1994-02-22 第129回国会 衆議院 予算委員会 第3号

白川委員 まあ、趣旨をああだこうだと言うのは、かつていろんな汚職だとかそういうときに、政治献金汚職かということで争われたことでございますが、この塩関係というのは文字どおり、平成三年の十二月に御案内のとおり中間報告が出て、現在もこの塩の専売制度というのをどうしたらいいだろうか、この審議会でも非常に難しい問題を一生懸命議論をされているようでございます。  

白川勝彦

1984-08-03 第101回国会 参議院 本会議 第27号

たばこ愛好者三千五百万人、葉たばこ耕作農家およそ十万戸、たばこ小売店二十六万店、公社職員約四万人を初めとする関連産業労働者及び塩関係者は、現行制度でも国民の期待にこたえられるという考えを持っていただけに、今回の改革内容と将来に深い関心を抱いて政府及び専売公社の姿勢を見詰めてきたのであります。  

鈴木和美

1984-07-30 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

しかしながら、塩が大変重要な物資である、こういうことで、輸入塩に比べてそんなに割高でない水準でできるだけ国内で自給率を上げていきたい、こういうのが塩関係者の長年の宿願でございますが、そんなことがありまして、公社の方で示されております塩産業自立化という目標に向かって今一生懸命に努力をしておる、こういうことでございます。  

前囿利治

1984-07-10 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

戸田委員 次に、塩関係についてお伺いしたいと思います。  前国さん、同僚委員のプラス・マイナスの点で、マイナスはありません、こういう御意見だったと拝聴したんですが、以下四点ほどに対してひとつ御意見を拝聴したいと思うのです。  塩の公益事業制度は当面継続をいたします、こういうことになりましたが、しかし、自立化状況を見てという条件つきなんですね。

戸田菊雄

1984-07-10 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

新しい専売法のもとで設けられる予定の塩専売事業運営委員会、それから今の専売事業審議会、これを引き継いで設けられるであろうたばこ事業等審議会、この審議会委員の構成並びに運営につきましては、先ほど陳述申し上げましたように、塩関係者の本当の声がそこで反映されるように御配慮をお願いしたい、こういうふうに思っております。

前囿利治

1978-10-20 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

内容を検討してみますと、専売公社部会というのがありまして、三井物産の元社長が部会長をやった部会でありまして、私は、労働基本権の問題を実質的にたな上げして経営形態先行審議をしたねらいがよくわからぬのでありますが、しかし、専売事業のような公共企業体経営を、たばこ塩関係者はもちろん、この事業の直接担当者たる専売公社首脳意見も十分聴取し、取り入れたとは思われないまま、私に言わせればやや独善的な事由で

平林剛

1978-06-08 第84回国会 参議院 運輸委員会 第13号

またいま一つは、原塩関係で言いますと、引き込み線の入っている民間の埠頭会社埠頭がございます。それの関係かとも思います。そこいらのようないろいろデータをさらに分析いたしまして、関係者の間で情報を交換いたしましてこの問題に取り組んでまいりたいと、そういうふうに考えておる次第でございます。

大久保喜市

1969-07-03 第61回国会 衆議院 外務委員会 第30号

それから第三点、展覧会の御質問に移りますが、私どもは、現在、朝鮮に対外科学技術交流協会という団体がございますが、この団体との間で、本年の十月十五日から二週間、主として珪酸塩関係――珪酸塩というのは日本でいう窯業関係ですが、窯業関係機械類と、それから計測器類機械類を主とした展覧会を開く取りきめを結んでおります。現在、この展覧会を開催すべく準備中でございます。

相川理一郎

1969-03-31 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

山下説明員 御質問展覧会は、ことし十月に予定しております、平壌で開かれる日本機械及び珪酸塩関係展示会のことだと思いますが、これにつきましては日朝貿易会という主催団体が、昨年の十月に、その展覧会費用事業費を補助してほしいということで、自転車振興会にいわゆる競輪資金の交付を申請しておりました。

山下英明

1965-08-12 第49回国会 衆議院 決算委員会 第4号

私はおそらくこの金を渡したのは事実であろうと思うのでありますが、同じこの日の新聞によると、塩関係の者が六人起訴されております。実は私の知っております塩の販売業者小売人をやっておる東京都内酒屋があります。その人が、すでに早いころ、私にこういうことを漏らした。その人は小さい酒屋さんでありまして、塩の販売をあわせて行なっているわけであります。

長谷川保

  • 1
  • 2