運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-03-16 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

野田毅君  紹介)(第八三〇号) 同月五日  車検期間延長反対に関する請願鴨田利太郎君  紹介)(第九九六号)  同(小泉純一郎紹介)(第九九七号)  同外五件(中西啓介紹介)(第九九八号)  同(橋口隆紹介)(第一一〇八号)  脊髄損傷者に対する運輸行政改善に関する請願  (神田厚紹介)(第一〇七八号)  同(部谷孝之紹介)(第一〇七九号) 同月十日  車検期間延長反対に関する請願外四件(塩谷一

会議録情報

1973-09-26 第71回国会 衆議院 本会議 第64号

 同(竹中修一紹介)(第一〇六〇二      号)  一〇八 同(羽生田進紹介)(第一〇六〇三      号)  一〇九 同(土井たか子紹介)(第一〇六二      一号)  一一〇 石油パイプライン事業用施設保安規      制に関する請願土井たか子紹介)      (第一〇五四八号)  一一一 同(木原実紹介)(第一〇六二〇      号)  一一二 電設資材の確保に関する請願塩谷一

会議録情報

1968-03-26 第58回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

同月二十六日  委員福永健司君、古井喜實君、石橋政嗣君及び  八百板正辞任につき、その補欠として塩谷一  夫君渡辺肇君、森本靖君及び島本虎三君が議  長の指名委員選任された。 同日  委員塩谷一夫君、渡辺肇君、島本虎三君及び森  本靖君辞任につき、その補欠として福永健司君、  古井喜實君、八百板正君及び石橋政嗣君議長  の指名委員選任された。     

会議録情報

1968-03-19 第58回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

同日  委員綱島正興君、中村梅吉君及び山中吾郎君辞  任につき、その補欠として内海英男君、塩谷一  夫君及び華山親義君が議長指名委員選任  された。 同月十七日  委員佐藤文生辞任につき、その補欠として森  山欽司君が議長指名委員選任された。 同日  委員森山欽司辞任につき、その補欠として佐  藤文生君が議長指名委員選任された。

会議録情報

1967-07-14 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

同日  委員瀬戸山三男君、田中角榮君、中馬辰猪君及  び辻寛一辞任につき、その補欠として塩谷一  夫君山下元利君、加藤六月君及び村上信二郎  君が議長指名委員選任された。 同月十二日  委員塩谷一夫君、吉田之久君及び鈴切康雄君辞  任につき、その補欠として大石武一君、内海清  君及び中野明君が議長指名委員選任され  た。

会議録情報

  • 1
share