運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-09-13 第71回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第23号

このままで推移すればサービスの低下あるいは供給の低下になって需要者は困る、こういう塩川次官の話ですが、たとえば値上げをしなくて何かほかにいい方法があるのかないのか、こういうことも同時にお考えになったらどうか。  一貫して私は言うてきたことは、五つの柱にあげた値上げ理由、これを一本ずつ私なりにくずしてきた。たとえば、先ほどから言うように、よそから買うた電気を原価を割って大口に渡してきた。

神崎敏雄

1973-07-17 第71回国会 衆議院 商工委員会 第43号

塩川次官いかがですか、こういう点で思い切って融資のワクを広げ、限度額も拡大する、さらに利息の点についても、やはり思い切って無利子というふうに踏み出す、こういう方向で前向きに検討するべき時期が、これはもう政府の中でもそういう論議がなされておるのじゃないかと思うのですが、いかがでしょう。

野間友一

  • 1
share