運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-08-02 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

最後に、塩事業についてでありますが、塩は国民生活における必需物資であるところから、公益専売制度が維持され、加えて営利目的の新会社塩事業を独占させることの弊害を除くため、事業経理区分塩専売事業運営委員会設置などの諸措置が講じられていることは適正なものと言えます。今後、国内塩産業自立化に向けて関係者の努力が期待されておるところであります。  

岩崎純三

1984-07-26 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第25号

政府委員小野博義君) 塩専売事業運営委員会構成メンバーについてのお尋ねでございますけれども、塩専売事業運営委員会と申しますのは、会社塩専売事業実施させるに当たりまして、特殊会社といえども株式会社でございますので、公益専売である塩専売事業を行わせるということにつきまして公共性公益性を担保しなければならないという観点から、塩専売事業運営に関しまして、第一に事業計画、予算及び資金計画、第二に

小野博義

1984-07-13 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

十六 塩専売事業運営委員会構成については、産業界等からも塩の生産流通に関しすぐれた識見を有する人材を幅広く求めることとし、運営に当たっては、塩事業実情も踏まえ、塩事業関係者意見が十分反映されるよう配意するとともに、塩専売事業公共性の確保、国内塩産業自立化達成等本法の趣旨が十分活がされるよう努めること。  

野口幸一

1984-07-11 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

だとすると、本当はこの塩専売事業運営委員会というのは、まあ言うたら今度のたばこ産業株式会社の中にある独立の組織で、こういうものをつくり、そしてここが大蔵大臣から直接権限を与えられ、ある場合には解任もされるというもとで行われるという場合には、これはむしろ塩事業公団あるいは事業団というようなものに本当は匹敵するものではないか。

正森成二

1984-07-10 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

戸田委員 それから、今度新たに塩専売事業運営委員会こういうものが新設をされます。恐らく塩業審議会あるいは塩収納価格審議会等々も存続をされると思いますが、従前置かれました専売事業審議会、これはそのまま政令で設置することになります。それから、たばこ専売事業調査会、これは公社としてはまだ取り扱い未定という状況でございます。恐らく存続ということになると思うのです。

戸田菊雄

1984-07-10 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

新しい専売法のもとで設けられる予定の塩専売事業運営委員会それから今の専売事業審議会、これを引き継いで設けられるであろうたばこ事業等審議会、この審議会委員構成並びに運営につきましては、先ほど陳述申し上げましたように、塩関係者本当の声がそこで反映されるように御配慮をお願いしたい、こういうふうに思っております。

前囿利治

1984-07-06 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

小野(博)政府委員 第四十三条の二項で塩専売事業運営委員会議決事項が規定してございまして、その本文の後段の方で株主総会及び取締役会権限を排除しているわけでございますが、それは取締役会とこれらの運営委員会との意思決定が異なった場合に非常に妙なことになると申しますか、業務運営にそこを生ずるわけでございますので、本来、塩専売事業中立性を担保するための委員会議決に限ったわけでございますけれども、塩事業責任者

小野博義

1984-07-06 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

塩の方から例のごとくに入りたいと思うのでございますが、まず最初に塩専売事業運営委員会についてでございます。今回設置される塩専売事業運営委員会は、日本たばこ産業株式会社内に置かれる取締役会と同様に、いわば塩の公益専売事業を担当する部門の取締役会的なものだというふうに理解をしていいものかどうか。

米沢隆

1984-07-03 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

また、経営面につきましては、大蔵大臣の任命した委員等から成る塩専売事業運営委員会設置しておりまして、塩専売事業運営に関する重要事項決定させる。さらに会社塩専売事業実施を総理すると申しますか、責任を持つ塩事業責任者大蔵大臣指名する、これらの措置を講ずることとしているわけでございます。

小野博義

1984-07-03 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

まあ役務と申しますか、権限と申しますか、そういうものを付加されているわけでございますが、その内容といたしましては、第一に塩専売事業実施に関してその業務を総理すること、第二に塩専売法で規定する会社行政行為、つまり会社の処分に係る事項その他大蔵省令で定めることについて決定をすること、塩専売事業運営委員会委員の一員といたしまして、塩専売事業運営に係る特定の基本事項議決に参画すること、これが法律によって

小野博義

1984-06-29 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

塩専売事業運営委員会と申しますのは、会社塩専売事業実施させるに当たりまして、何といっても、特殊会社と申しましても営利会社なわけでございますから、そこに公益専売事業たる塩専売事業実施させるため、その公共性公益性を担保するという観点から、会社取締役会にかわって塩専売事業に関する重要な事項決定する機関として設けたものでございます。  

小野博義

1984-06-20 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

〔中西(啓)委員長代理退席委員長着席〕  第二に、塩専売事業運営に関する重要事項決定する機関といたしまして、大蔵大臣が任命いたしました委員等から成ります塩専売事業運営委員会設置いたしまして、その重要事項議決を行わせますとともに、また会社塩専売事業実施を総理いたします塩事業責任者大蔵大臣指名をするというような措置を講ずることによりまして、塩専売事業公益性は十分に担保可能であり、この日本

小野博義

  • 1