運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-02-28 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

さて、イラク選挙が終わりまして、我が国のマスメディアの報道あたりでも、イラクへの我が国自衛隊の派遣の終息地点といいますか、そういうことの議論も少し始まったようです。意地の悪い新聞社説あたりでは「出口が見えない」なんということを書いてありますけれどもね。  

三原朝彦

2005-02-28 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

まずは、最初そのことから大野大臣にお聞きしたいと思うんですが、2プラス2の後での共同記者会見での発表の中で、イラクの現状及び今後のことについて、新聞報道あたりを見ても多くは書いてなかったんですが、そこのところをもうちょっと。例えば、2プラス2の中でも、またはカウンターパートのラムズフェルドさんとでも、イラクの、今外務省の説明があったように、一月三十日に、選挙までうまくいきました。

三原朝彦

1997-05-06 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第3号

それから、時に、日本銀行政府監督行政の部門を統合してしまったらどうかというような議論をする人もいるように報道あたりで聞くわけでございます。  これは、私は先ほど武藤審議官の御答弁にも賛成をしたわけでございますけれども、日本銀行というのは公権力の主体じゃないのですね。

柳沢伯夫

1995-05-12 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

それで、先生の御懸念の向きは、最近の報道あたりからロイズが経営危機ではないかというふうに言われておりましたけれども、私が行って確認したわけではございませんので自信を持って言えるかどうかはわからないというところはございますけれども、イギリス貿易産業省の資料でも今のところ問題がないというふうにしておりますことを御紹介させていただきたいと思います。

山口公生

1995-02-15 第132回国会 衆議院 予算委員会 第14号

そしてまた、その特殊法人見直しをめぐって、二月十日までだ、その後、政府・与党を含めた政府では、いや、今国会未だ、あるいは昨日の報道あたりによると、いや、三月いっぱいだ、まあいろんなことが報道されておるわけであります。今回の特殊法人見直しについて、このどたばた劇を見ておりますと、本当に行政改革をやるのかやらないのか、疑いたくなるわけでございます。  

石田勝之

1986-03-27 第104回国会 参議院 外務委員会 第1号

とりわけアメリカが、きょうの報道あたりを見ますと、石油の備蓄を再開するという問題も取り上げて検討するようになってきたというふうに言われているんですけれども、やはり原油の産出国でありますからね、そういうふうなことから考えた場合、相当大きな経済的な影響も出てくるであろう、こういうふうに思うんです。  

松前達郎

1983-03-24 第98回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

そこでこれについてお尋ねいたしますけれども、いろいろな前後のニュース、新聞報道あたりを見ておりましても、大蔵省で言われる失業者というものと通産省で言われる失業者、また、労働省で考えている失業者とはというその定義というものに、若干の違いというかそういうものがあるように思えて仕方がないんですが、まず経企庁、どういうようにこの点は思われますか。失業者定義と申しましょうか、これはいかがですか。

中野鉄造

1981-06-04 第94回国会 参議院 外務委員会 第12号

いままで、もうここ二、三年来の新聞報道あたりを通じて知るよすがしかないのですけれども、非常にやっぱり苦労している。一言で言えばね、大変苦労している。暮らしがかかっておりますから、もう働かなければならない。しかるに適当な職場がない。

渋谷邦彦

1976-10-12 第78回国会 参議院 内閣委員会 第1号

今後またきょうの朝刊の報道あたりでも散見されるように、あのデータがどの程度精密かは別として、値段の問題が絡みついてきた、ネックになりそうだという段階で、上申を急がないで、ユニホームの感覚と合理性の中でもう一回再検討をしてみたらどうだろうというふうな基本的な迷いがあるために上申のめどがつかないのか。

秦豊

1968-05-21 第58回国会 参議院 運輸委員会 第18号

木村美智男君 それから事故を起こした現場付近ですが、これは新聞報道あたりで知る以外にないんですが、きわめて道路としては平たんないいところで、しかも夜間の三時過ぎですから車も少ない、こういう状態なのにセンターラインをオーバーしてきておるということがどうしてもわからないわけですが、したがって、そこら辺はこれは全く何というか、問題にならない原因なんですね、常識的には。

木村美智男

1968-03-07 第58回国会 参議院 文教委員会 第4号

ずいぶん新聞報道あたりを読みますと、両者の言い分に食い違いがあるようですから、それをひとつ局長のほうでまとめて出していただきたい。  この二つを要求いたしまして、私の質問を本日のところはこれで終わりますが、この次も引き続いてお尋ねしたい。

小野明

1958-02-14 第28回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

こういう際でありますが、日本が今日アメリカ自由主義陣営の一員として非常に緊密な関係にあって、日本がそういうふうないろいろなアメリカやオランダの内政干渉か何かに、何かかかわりを持っておるのではないかとか、東京報道あたりに、何か日本の一部の策動が含まれておるのではないかというような誤解がインドネシア政府及び国民の間にずっと伝わりますと、せっかく平和条約が結ばれたけれども、今後の日本インドネシアとの関係

田中稔男

  • 1