運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-05-09 第13回国会 衆議院 決算委員会 第13号

中垣委員長 国有鉄道に対する信濃川工事事務所問題の会計検査院報告書による批難事項は、会計検査院側報告書通り承認するに決しまして、以上で国有鉄道に対する審査を終了します。  よつてただいままで審議中の昭和二十四年度決算に対する質疑は、全部終局いたしました。  午前中の審議はこの程度とし、午後は一時より再開し、国有財産関係二件の審議をいたします。  それでは一時まで休憩いたします。     

中垣國男

1949-03-24 第5回国会 参議院 法務委員会 第2号

委員長伊藤修君) では本報告書通り決定いたします。  以上を以ちまして休会中におけるところの本委員会継続調査は大体の部分は終了いたした次第でございますが、目下継続しておるのは昭和事件佐々木松夫事件と二件であります。その他につきましてはまだ調査は開始していないのであります。さような次第でありますから、休会中におけるところの報告をこれにより終了いたしたことにいたします。  

伊藤修

1947-09-29 第1回国会 衆議院 文教委員会 第10号

從つて、その報告書通りに先方に囘収したものが行つているかどうかという點は、文部省で調べたのでありまして、それがマル公で處分したと關係者は言うておりますけれども、それを受けた方の工場が、はたしてほんとうにマル公買つたのか、あるいは表面はマル公であつて事實はそうでなかつたのかというような調査については、今申し上げたように、これは文部省の行政的なる調査範圍外である。

永江一夫

  • 1