運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-06-05 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

では、その中でやはりどういう方を入れていくのか、どういう方が利用されるのかという場合に、特養については、先ほど堤局長から、特養施設入所基準についてもこれから見直しを図る、単に申し込み順ではなくて優先順位をつけていく、要介護度介護の実態というものを勘案して優先順位をつけていくというようなこと。

桝屋敬悟

1996-12-17 第139回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

○阿曽田清君 堤局長私が申し上げている根底にあるのは、L資金S資金という長期の、しかも金額の大きい、安い金利があります。しかし、それは既に借入している人たちにとっては対象としてなかなか借り入れられない状況、基準があるんですよ。ですから、こういう七年でも十年でもいい、中期間の、近代化資金等のいわゆるL資金S資金並み利子補給をしてやって、使いやすい形をとられたらどうですかと。

阿曽田清

1996-12-17 第139回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

○阿曽田清君 今、堤局長からお話がありましたような具体的な規定といいますか、違反した場合の基準規定、そういうもの等をやっぱりある程度明確に知らしめてやっていかないと、末端ではなかなかわかりにくい、区別しにくいというような感じを持っておりますので、マニュアルをちゃんとつくっていただければなというふうに思います。  

阿曽田清

1996-02-22 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

また橋本総理は、ほかの委員に対しても、それは既に農水省の方で報告を徴求しておられることから、それが重複するという必要性を認めなかった、さっきも屋上屋堤局長はおっしゃいましたけれども、そういうふうに答えておられるわけです。一国の総理が、国会に対して事実と違う答弁をしていたということになるのじゃありませんか。

藤田スミ

1994-11-09 第131回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

説明員大石明君) 今、堤局長からもお話がありましたように、繰り返しになるかもしれませんが、ヨーロッパにおいてもあるいは日本におきましても、多国籍企業の本部が例えばほかの国にあるといった場合に、ほかの国に大きな工場があってそこで雇用に大きな影響を及ぼすようなことが生じたという場合に当該労働者が話し合いもできないではないかと、背景としてそういった事情を持ちながらこういったEUの指令が出てきたのではないかというふうに

大石明

1994-10-21 第131回国会 衆議院 商工委員会 第2号

これは、先ほど中小企業庁次長から同僚議員への答弁の中にもございましたが、また通産省堤局長からの御答弁もございました、いわゆる開業率廃業率等を勘案いたしますと、全国平均を大きく上回って東京では廃業が多いし、開業は少ない、こういう事実がございます。これは、冒頭私、長々しく申し上げました空洞化の仕組みの中で、土地の高騰が云々ということを申し上げましたが、これにも関連をしてまいります。

西川太一郎

1993-03-29 第126回国会 参議院 商工委員会 第4号

今、堤局長が私に、ちょっと困ってどう答弁しようかなと思っておったらこういう図をかいてくれまして、私なるほどと思ったのは、一九九二年で、CO2で換算しますと百三十三億トン、これだけ今排出しているんだそうです。このままの勢いで行きますと二一〇〇年で三百四十五億トンになるそうです。これは完全に地球は壊れちゃうわけですね。そういう意味からいうとこれを五十億トンに抑えろというわけですね。

森喜朗

1993-03-29 第126回国会 参議院 商工委員会 第4号

それからまた、今堤局長申し上げましたけれども、太陽にいたしましてもやはり地熱にいたしましても、まだ不確実性もございますし、それからやはり経済的に非常に多くの研究費をかけなきゃならぬという面もございます。  先ほど午前中の御質問に出ておりましたけれども、いわゆる核融合なども、実を言うと私は自民党核融合議員連盟の会長というのをやっているんです。

森喜朗

1993-03-25 第126回国会 衆議院 商工委員会 第6号

したがいまして、紙のリサイクルのインセンティブを高めますためには、具体的に申し上げれば、リサイクル法の着実な運用、さらには先ほど堤局長答弁にございましたように古紙回収業者等に対する税制上、金融上のいろいろな優遇措置を講じて、そして先ほども触れましたように普及、広報活動を一段と強力に推進していくということが肝要でなかろうかと思う次第でございます。

高島章

1993-03-25 第126回国会 衆議院 商工委員会 第6号

そのとき堤局長は、古紙需要拡大策産業界消費者などに要請するとともに、来年度の新施策でも古紙回収業の存続の方向を検討すると言っておられるわけであります。それからすると今のお答えは話が違うのではないかと思うのですが、この機会に改めて、末端業者に対して緊急措置をとるべきだということを強く申し上げたい。  今具体的に、さらにやりたいというふうに考えているものがありますか。

小沢和秋

1993-03-25 第126回国会 衆議院 商工委員会 第6号

特に、環境基本法の成案を得るまでに、単に我が国環境だけではなくて世界全体の環境を考えていかなければならぬ、そういう観点に立った議論も出ておるわけでございまして、今堤局長が申し上げましたように、よその国のことでございますから、中国からそうした御要望なり話があれば、ぜひ視察などもして、我が国としてもそれを研究課題として取り上げていくことは私は大変重要なことだと思っておりますし、でき得れば与野党の先生方

森喜朗

  • 1