運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-06-28 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

ダム事業投資効果に関する一つ指標として、堤体積当たり有効貯水容量、つまりダム本体コンクリート量の何倍の有効貯水量を生み出せるのかという見方があります。  今、お配りした資料を見ていただきたいと思うんですけれども、国土交通省提出資料をもとに直轄水資源公団補助事業ダムにおける堤体積当たり有効貯水容量の調査をしたものです。

緒方靖夫

1997-11-07 第141回国会 衆議院 環境委員会 第3号

ダム建設事業を見ますと、九六年度までの河川総合開発事業における竣工ダム堤体積は、直轄事業で一億一千二百二十万立米補助事業で八千百六十四万立米、これは端数を切り捨てておりますけれども、合計で一億九千三百八十四万立米となっているわけです。また、九六年度河川総合開発事業堤体積は二億六千四百六十万七千立米となっております。

藤木洋子

1997-03-21 第140回国会 参議院 建設委員会 第5号

ダム投資効果についての一つ指標として、堤体積当たり有効貯水容量、つまり、ダム本体コンクリート量の何倍の有効貯水量を生み出していけるのかという、そういうものがあるというんですね。その分析をしたのが皆さんにお配りしたこの参考資料なんですけれども、この一を見ていただきたいんですね。

緒方靖夫

1982-02-02 第96回国会 衆議院 予算委員会 第3号

川本政府委員 この資料を拝見いたしますと、ここにダムの高さ、型式堤体積事業費というふうなことが数字としては載ってございますけれども、これは工事を発注する予算とは全然異なっておるようでございまして、総体の事業費概算事業費が書いてあるようでございまして、実際問題、ここに契約しております額を私の方から提出いたしました資料に列挙してございますけれども、もちろんそれとも違っておりますし、予定価格とかそういったものというものではないと

川本正知

1977-04-12 第80回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

説明員佐々木才朗君) ダムの計画は、立てましてからやはり一ダムつくるのに十年間かかりますので、ちょっと数年間という数字にはなりませんが、ごく最近のデータによりますと、それからダムタイプも、コンクリート重力ダムとか、アーチダムとか、フィルダムとか、タイプが違っておりまして一概には言えないんでございますが、コンクリート重力ダムという標準タイプに限りまして申し上げますと、ここ数年の実績値は、堤体積

佐々木才朗

1957-10-10 第26回国会 参議院 建設委員会 閉会後第11号

ついで、ただいま建設中の高遠ダム及び美和ダムを視察いたしましたが、本ダム天竜川総合開発事業の一環として三峰川上流工事中のものでありまして、高遠ダムにおきましては、県工事として、昭和三十二年七月起工以来着々進行中でありまして、その規模におきましては、堤高三十三メートル、堤長七十五メートル、堤体積二万五千立方メートル、貯水容量は二百三十一万立方メートルでありまして、工事の進捗も早く、美和ダムとの調整

石井桂

1954-08-13 第19回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

菅野ダム規模堰堤の高さ四十二メートル五十、堤体積三万四千立米、総貯水量四百四十七万立米で、洪水調節量流入量毎秒五百立米に対して二百三十五立米であります。ダムによる効果として潅漑補給面積一千町歩増産石数は二千石と見積られております。発電最大出力は六千百キロワットであり、一キロワット・アワー当り建設単価は十八円八十七銭になつております。現在この電気は東北電力に売電されております。  

石川榮一

1953-06-23 第16回国会 参議院 建設委員会 第4号

堰堤は高さ九十四・五メートル、長さ二百三十メートル、堤体積三十九万一千立方メートル、貯水池有効貯水量三千六百七十万立方メートルであり、堰堤工事費は三十四億七千万円、発電最大出力八千キロワツト年間増加電力量一億四千六百万キロワツト時であります。又貯水池として水没するものは、家屋九十戸、田畑四十一町歩、山林百五十町歩等であります。

田中一

  • 1