運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-05-23 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第18号

羽田雄一郎君 現状では、堆肥量などに関しては、供給サイドでのリサイクル促進を行っても需要サイドが十分対応できず、いわば出口のない状況下リサイクルの取り組みが行われている傾向にあるのではないかと思いますが、リサイクルコスト面の改善、流通ルート需要サイドの受け皿の整備がなければ根づかないものであると考えます。  

羽田雄一郎

1978-05-11 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

特に三浦半島におきましては、堆肥が非常に不足しているという状況があるわけですが、ただ、この堆肥の問題を考えた場合に、三浦半島の例で申し上げますと、最小限度、年間必要堆肥量が一万八千六百五十二トン。これに対して現在供給されている堆肥推定量が約一万六百十トン。したがって、毎年約八千トン近い不足があるわけですね。この不足分だけ地力がどうしても損耗して、低下していく。  

市川雄一

1962-08-23 第41回国会 参議院 内閣委員会 第5号

については、従来行なって参りました調査等につきましては、各入会組合側がこれを納得しない、全部は納得しないというような経緯もございましたので、第三者の意見を求めてゆくということにいたしまして、学者の調査結果を判断の一材料とする目的で、東京教育大学農学部出口教授、これは土壌学担当教授でいらっしゃいますが、それから本日御出席の農村経済担当龍野助教授補償額算定上必要な事項、つまり堆肥反当施用量、還元堆肥量

長坂強

1962-07-05 第40回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

その純然たる全国的の農家に要する堆肥量といえば、大体二百五十貫前後であると思います。しかし、御存じのように、富士を囲む北富士東富士は、御承知のように、火山灰で形成されている土壌なのですね。したがって、堆肥量は一般の平均ではいかない。そういうことは御存じですね。そういうことは過去ずっとそういう計数は出されてきていると思うのですね。したがって、新たに多くを要求しておらない。

山本伊三郎

  • 1